プロが教えるわが家の防犯対策術!

この度、引越しの契約をしたあとに、
設備がプロパンガスだと気付いた者です。

プロパンガスについて調べると
高いだのぼったくられるだの、
色々な情報がありますが、
住んでしまっているものは仕方ありません。

何とか節約をしたいと思っているのですが、
色々な情報が錯そうしているので
詳しい方教えてください。

(1)
ガスコンロは使わず、
卓上IHを使った方が節約になるのか。

(2)
シャワーの際、
シャンプーをアワ立てている時、
身体をごしごし洗っている時などは
シャワーを止めた方が良いのか。
(止めたり出したりすると逆効果
という情報があったもので。)

(3)
これは節約とは意が異なるのですが、
プロパンガスがネックの一つとして考えられるのですが、
新築マンションで駅からの距離、設備(プロパン以外は)
家賃はかなり良いです。
同じ地域で同条件の部件を探しても
これほどの物件はそうそうみつかりません。
なのにもかかわらず空室がかなりめだちます。
この建物だけでですが、空室率は70%をゆうに超えています。

管理会社(大手建設会社)に
「プロパンガスがネックなんじゃないですか?
都市ガスに移行してくれ」
的な嘆願をするのは
常識的に考えてOKかそうでないか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

私の家ではプロパンガス会社の見直し効果がありました。



私の家ではプロパンガスの会社を見直して、昨年の同じ月に比べ5割近く安くなりました。

知り合いの紹介で、家計節約コンサルタントの方に相談しました。

今回相談したことで、ガス代のからくりというか請求内容など
よく理解できました。

プロパンガスは会社によって全然金額が違うそうです。

うちで今まで使っていたガス会社は使用単価あたり460円でしたが、
今回変更したところは使用単価あたり250円になりました。

変更にあたって費用がかかるか心配でしたが、
一切かからずに済みました。

コンサルタントさんの手数料もガス会社から出るそうなので、
消費者には成功報酬なども負担はないとのことでした。
    • good
    • 0

wade3wade3さん はじめまして。



プロパンガスの節約というのは、得られる成果が小さすぎてあまり
お勧めできません。

それよりもガス会社へ直接交渉したほうが効果があります。
私もこの方法で15%ほど料金を下げることに成功しました。

ここへ相談することをお勧めします。

参考URL:http://www.propane-npo.com
    • good
    • 0

(1)それほど変わりません。

卓上IHは100V仕様がほとんどでこれだと調理には弱すぎます。
(2)止めたほうが安いです。給湯をとめればガスも停止します。
(3)嘆願はできますが、それはすでに承知のことだと思われます。
仮にガス管が近くまで来ていて接続できても、各家庭のガス器具を都市ガス対応にすべて変更しなくてはなりません。
    • good
    • 0

どうしてプロパンガスの値段が高いのかと言えば、工事の時に配管の工事や給湯器をガス会社がサービスで付けます、そのかわり向こう何年はプロパンガスを買ってくださいと大家さんとの話し合いがあります。



それで工事費の元を取るのに高い値段設定をします(会社により差が大きいのはこの金額です)

ですから、都市ガスがいくら近くにあっても変えられない場合が殆どです。

プロパンの場合はその光熱費の差額と家賃を足して家賃計算をする必要が有ります。

オール電化マンションは工事費がかかる分は家賃は高いですが、光熱費は安くなります。

なるべくガスの消費をおさえるしか無いかも知れません。
    • good
    • 0

プロパンガスですが、業者は指定ですか?



私の地域はプロパンガスで都市ガスは来ていませんが、プロパンガスの業者で価格はまちまちです。
高い業者(大手)の半額に近い値段の業者もいます。

節約ももちろん必要ですが、業者を選べるならプロパンガスの業者を変えるのも手だと思います。
    • good
    • 0

1)コンロの場合はプロパンとIHは概ね同等のコストです。

又 一般家庭のガス使用量はシャワーと風呂などの給湯関係が90%、コンロでの使用は10%程度であり、IHによる影響は皆無に近いです。

2)勿論シャワーは止めるべきです。点けたり消したりでガス使用量が増える事はありません、消した分は節約となります。

3)都市ガス本管が近くに来ていれば可能性はあるが、投資が必要で大家さんはOKしない可能性は大きいです。聞いてみれば
    • good
    • 0

プロパン、都市ガス、両方の賃貸に住んだことがあります。



(1)ガスの料金の大半は調理ではなくてお湯を使うことによりますので、あまり意味はないかと思います。むしろ圧力鍋や真空保温調理器を遣ったほうが良いのでは。

(2)出したり止めたりを頻繁にしなければ止めたほうが良いと思います。洗面器などを上手に使えばかなり違います。

(3)質問者様もそうであるように、ガスの種類は入居が決まってから気付く方が多いと思いますので空室が多いのはそのせいだけではないと思います。ガスの種類変更については言うだけは言ってもいいと思いますが、常識的かといわれるとNoです。契約上はわかっていて入居したわけですから。実際にはかなりコストがかかりますので実現は難しいでしょう。

プロパンでも都市ガスでも私が住んでいる地方では大きくは変りません。どっちみち高いという印象です。こまめに止めたり節約したほうがガスの種類の差より差が出ると思いますよ。
    • good
    • 0

> (1)


・1m3あたりの単価が分からないと何ともいえませんが、一般論として、
(安い) 都市ガス-電気-プロパン (高い)の順番。

オール電化などの特例割引を受けていれば、
(安い) 電気-都市ガス-プロパン (高い)の順番。

ただ、100VのIHヒーターは絶対的な熱量不足のため、メインのコンロにはなりませんヨ。

> (2)
・単価の高いプロパンならば、止めたほうが良い。

> (3)
・言ってみても良いと思います。
プロパンガス業者は、都市ガスへの切り替えを防止するため、オーナーや管理会社へ、様々な便宜を図っていることが考えられるので、実現は難しいカモネ。
例えば、下記などがオーナーとガス会社では、よくある契約です。
*マンション建設時にガス周りの工事は無料にする代わりに、○○年間プロパンガスを使用する契約。
*ガス器具の故障時、無料修理を約束する代わりに、○○年間プロパンガスを使用する契約。
もちろん、マンションに接した道路に、都市ガス管が埋設されていないと無理ですし。
この件に関しては、プロパンが入居率引き下げに直接的に関わらない限り改善が難しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!