
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
栄養系の学部で働いています。
何か『勉強をしたい』感じを受け、院の匂いを感じないのですが、とりあえず。
>栄養・食品関係の大学院を受験できるのかどうかがわかりません。
日本の大学院は、大学卒であれば、受験資格はあります。卒業した学部は、問われません。
>受験科目、内容などについて
受験科目は、英語と専門科目、そして面接が一般的です。こればかりは、勝手に定めることができるので、問い合わせるしかありません。
さて、大学と大学院には、大きな違いが2つあります。
1つは、大学院は、何かを教えてもらうところではありません。すなわち、いわゆる勉強するため、ではありません。
授業もありますが、単位数は少なく、私だけではないと思いませんが、きちんと時間どおり授業をしているかどうか。授業にでると、その時間は実験出来ないので、出席は最低に絞る院生が普通です。
すなわち、院生は、研究する。教科書に書いていない新しいことを見つける、これに尽きます。このために、実験するのが普通です。実験するためには、さまざまな技術が必要になります。そうすると、文系からでは困難かもしれません。
受験は拒否できませんが、面接時に技術的なこと、たとえば「青色の液体の測定波長は」と訊けば、文系はアウトでしょう。『こんな基礎を知らないのでは、実験は無理』と判定されます。
2つ目は、院に合格ではない、ということです。
院は、研究する場です。しかし、研究室(講座)によって研究テーマが違います。隣の研究室どころか、同じ研究室の教授と準教授で異なることも普通です(仲が悪いのも普通です)。ですから、どの教員に付くかによって、全然違います。よって、院に合格ではなく、その研究室に合格(合格後に、誰に付くかを決めるのが普通)なのです。
大学ではなく、研究室名まで決めて受験して下さい。ただ、教員は奇人・変人の世界ですから、私は、研究内容ではなく、「人柄で決めろ」と言っています。
あなたの立場は、「日本語は読めないが、源氏物語の研究をしたい」と言っているようなものです。このような人を引き受ける教授がいるとは思えないのですが。
勉強したいのか、何か新しいことをみつける研究をしたいのか。研究、というのなら、続きを書きます。文科系からでも、なんとか研究も不可能ではない分野もあるからです。狭い道ならあります。
勉強なら、教科書を読めばよい、図書館にでも行けば、いくらでもあるかと。なんせ、ひたすら読み上げるだけの人もいますので。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/14 00:56
詳細なアドバイスをありがとうございます。
確かにご指摘のように、「研究」なのか「勉強」なのか
今、どちらを優先するのか、ということについては、
今はまだ「勉強」の段階であることが、
kgu-2さんのアドバイスによって認識することができました。
もちろん、その先には「研究」も視野に入れて考えていますが
今はまず何をすべきなのかを再考します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の呼び方
-
研究生の履歴書の書き方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
関西で高学歴の大学院に多数進...
-
大学院進学について(最悪な手段...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
-
院浪人って不利になりますか?
-
逆ロンダリングした場合の就職...
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
Fラン数学科の将来の仕事
-
大学の博士号ってどんな底辺大...
-
大学生の一人暮らしでの親の援...
-
大学院を仮面浪人して再受験し...
-
栄養学・食品学の大学院受験に...
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
1年間の家出、独立に力を貸し...
-
名古屋大学工学部って4年+2年(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大卒者の大学再入学
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学院は一条校?
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
大学の専攻科と別科とは?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
大学院を転学しようか悩んでい...
-
大学4年生からの社会人サークル...
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
おすすめ情報