重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

35歳社会人です。学歴は専門学校卒。
結婚していて7ヶ月の子供がいます。
こんな私でも取れる資格は?安定していて、収入の多い資格は?
家庭があるので働きながら取れる資格をさかしています。

A 回答 (4件)

今43歳♂


高校卒(地元では自衛隊就職斡旋学校といわれてます 笑)

自分は細かいのからある程度のものまで20種持ってますが
全て今の職種に関係するもので
趣味のためってのは「アマチュア無線」ぐらいですかね。

20種の資格は持っていることにより
会社リストラって成ってもその枠に入る事がありません。
自分の資格が無いと社内の一部の業種が成り立たないからです。
資格手当てはありませんが、その分昇給や昇格に繋がっています。

今の仕事に関する資格なら貴方の職種を知らないのでなんともいえませんがそんな考え方もありです。
本当に難関といわれるものでお考えなら#3さんの解答です。
宅建主任持ってますが、会社員なので(副業禁止)何の収入にもなりません
    • good
    • 0

不可能に挑戦してください40歳になるまでに


身を処す覚悟で一家団結しましょう
どうか路頭に迷いませんように
 現実は激しく厳しい 
当たり前
これは自分とご質問の方との共通点かもしれません
おわり。
    • good
    • 0

安定していて、収入が多い(難しい資格)ですよ


、行政書士、司法書士、弁護士、公認会計士、弁理士くらいかな
    • good
    • 0

大卒(通信)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!