アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問の意図が少しちがうかんじだったのでもう少しくわしくします。
fW、UT、Iとラフから使うので、何番までつかえるのでしょうか。長距離残っていて、浅いラフの場合です。

A 回答 (6件)

浅いラフから250ヤードですか


グリーン周りとグリーンの状況によりますね
ガードバンカーがあり花道(グリーンに続く平坦な芝の短い所)の
幅が無い場合はバンカーの手前の花道にボールを置きますので
キャリー210ヤードのUT(2I)でしょうか
アプローチにランニングが出来ればまずまずでしょう

バンカーが無く、グリーンがそこそこ広く平らなら
キャリー230ヤードの3Wを選ぶでしょう
(ランを入れて250ヤードなら乗る可能性がありますので)

ラフのライの状態により、グリーンまで100ヤード前後を残す
8Iか7Iを選ぶケースもあると思います
雨で芝が濡れている場合や足場が悪くてもこのケースになるでしょう

実際の条件が全てを決めますので
あくまでもアイデアの範囲です
次のショットで自身のあるクラブが使える範囲が狙い目ですね

アドバイスまで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3Wなどフェアウェイとほぼ同じですね。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/29 10:35

H/Sは普通という事ですので40m/sあたりを想定しますと、3・4Wと6番よりロフトの立ったアイアン(最近のストロングロフト設定アイアンを想定しています)は使わない方がいいと思いますね。

UTもアイアンタイプは使わない方がいいでしょうね。アイアンの番手は最近のストロングロフト設定を考慮すれば、その設定によって変わると言った方がいいですね。
また、日本の場合季節も考慮すべきでしょう。よく使われる高麗芝は冬には枯れますので抵抗値は下がります。午前中は朝露や霜等でかなりの抵抗値があっても、午後に乾けばライが良ければフェアウェイと変わらないケースだってありますよ。夏は当然芝の勢いがいいですから、刻む方向を優先することになりますね。(スルーザグリーンがベント等の麦系の洋芝の場合は話は変わります)

打ち方的には浅いラフでしたら順目であれば、のれんを押すフィーリングでOKでしょう。逆目で沈み気味なら上からドンという感じになりますから、ショートアイアンの方がいいようには思いますね。(チ・チ・ロドリゲスのようにFWでパンチショットのテクニックを持っていれば話は別ですが)

アイアンは後ろがない構造をしていますから、ラフに板をぶつけるようなものと考えてください。浅くてもラフですから相応の抵抗があります。最近のストロングロフトのアイアンはひどいものだと5番で一昔前の3番のロフトのものがあります。(長尺化は0.5インチ程度しか達成できていません)ただでさえラフですから平坦なライは少ないでしょうから、短めに持つ分上から入りやすいので抵抗が増えてしまいます(ラフという芝の抵抗を考えれば長めの方が有利ではありますが、傾斜等を考える方が優先事項です)ので、番手管理というより購入されたアイアンのロフト管理をしっかりするべきだと思いますね。

ゴルフの場合王道(フェアウェイのナイスライ)を歩けるのなら足し算管理でもOKですが、大抵そうそううまく行くことは少ないのですから、ピンからの引き算管理の方がスコアにいい影響を与えると考えた方がいいでしょうね。
ご自分のスイング・当たる確率の問題・ボールのライ・次に打つ近辺の状況・どういった番手が得意だから何番のショットを残すか、いけるのかの判断等々を考慮して番手決定すべきだと思います。できないことからの妥協と思えることはゴルフの場合妥協と呼びません。蛮勇からの帰還と考えた方が得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5W以降は使えるのですね。
アイアンは6Iですね。

道具が進化し、バンカーやショートホールの最初もutとか使うので
わかりません。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/29 10:43

ボールの赤道線が芝より高くなっているならば、5W~、3U~、5I~くらいで判断しますが、その人のパワーやスイングアーク、右あるいは左足下がりライ等によって変わってくると思います。

答える資格なしかもしれませんが、シニアに迫った払い打ちスイングの私の場合のモノサシにてご参考。ラフに入ったらグリーンに届くか否かは二次的問題ととらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ウッド 5
ユーティリティ 3
アイアン 5
ですね。
飛ぶ順も上からですね。

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/29 10:38

 


残り250Yですか......
ならば考え方は違ってきます。
グリーンを狙う時に自分が得意な距離を考える。
私の場合は130以下なら自信があるので、そのラフからは120~130Y飛ばせば良い事になる。
この場合なら7鉄で80%程度のスイングをする。
7鉄ならクリーンヒットしても150Yしか飛ばないが、4鉄なら180Y飛ぶ。
残り250Yで180Y飛ぶと残りは70Yになるが、この位になると転がってバンカーに入るかも知れない。
ならばガードバンカーまで飛ばないクラブを選択する。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何もふりまわさなくていいということですね。

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 23:27

浅いラフでもボールが沈んでいる場合と


沈んでいない場合に分けて考える必要があります。

あと、H/Sによっても違ってきます。
多少沈んでいる場合でもH/S50あればPWでもフライヤーさせて140Y以上飛ばすことも可能ですし、H/S40くらいならフライヤーしにくく芝の抵抗もあり80Y飛ばないかもしれません。

pkuobe99さんのH/Sと、打ちたい距離を教えていただければ
もう少し具体的なアドバイスができるかと思います。

この回答への補足

H/Sは普通だと思います。
残り250Yで、比較的何でも使える場合を教えてください。

補足日時:2009/03/28 22:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イレギュラーでPWですね。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 22:57

 


浅いラフでライが良く距離が残ってるなら私は4鉄を使います。
4鉄でハーフスイングをし150Yを目処にします。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4Iですね。御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!