アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10年以上前は、休み時間になると、ゴルフの話題をする方が多かったような。今は、ほとんど聞かれません。私の周りだけかもしれませんが、今のゴルフ人気はどうなんでしょうか。

A 回答 (3件)

私もゴルフしますが、ゴルフ場に行くとそこそこお客さんはいますよ。


バブル時ほどの人出はないですが、予約も取りにくい状況です。
したがってゴルフの人気はそこそこあるとは思います。
町田市にあるゴルフ場などは50組以上入れてますからね。

まぁ都心から1時間以内のゴルフ場ですけどね。

地方へ行くと空いていますが、それでも30組~40くらいは入っています。

まぁびっくりするほどはゴルフ人気は落ちてはいないと思います。

ゴルフ人口はバブル期から徐々に減っているようですが
ゴルフ場そのものが減ってしまったということで相対的に
混んでいるのかもしれません。

今は他にも娯楽が多く選択肢が増えて
ゴルフもやるけど釣りやギャンブル、他のスポーツ、あるいは趣味
にいそしむ人も多いのではないでしょうか。

その為話がゴルフばかりでなくあらゆる話題に飛びますので
ゴルフの話が聞こえなくなったのではないでしょうか。

実際私も
社会人になってからはゴルフ一辺倒でしたが
今は少年時代、学生時代を懐かしみ
当時のビンテージのオートバイを集めたり
スキー20年ぶり、サーフィンも30年ぶりに復活させて
それぞれ時間を割いています。

またそれぞれに仲間がいますがその人たちも趣味が多岐にわたっていますのでその趣味だけでなくほかの趣味ついても飲んだ時などよくします。

ゴルフ仲間と飲んでてもゴルフの話はほんのちょっとだけで
中に海釣りやっている人がいるとその話に、
わたしがビンテージもんのバイクを集めているという話になれば
昔のバイク談義になります。
皆さん、むしろ専門外の話に興味があり
そちらの話になることの方が多いです。

まぁ、いろんな人がいるもんだとつくづく思います。

そもそも、ゴルフ談義をするような人というのは
だいたい初心者、もしくはゴルフ歴が浅い人達です。
ベテランほどゴルフの話なんぞしません。

ゴルフを始めるような人は最近は少なく
昔やっていた、あるいは昔からやっている人が
多いようです。

したがって、ベテランや上級者が多いため、そんなはなしをしないのでしょう。
実際、我々ゴルフ仲間で飲んでも
ゴルフの話題はしないことはないですが
ほとんどしないです。まるっきりしないこともあります。
まぁ腕前はともかくベテランぞろいですから
技術やゴルフの奥深さなどはみんな知ってますから
あえてそんなものを持ち出すのもダサい、というか
ゴルフはゴルフ場でしようぜ、という意識があるように思います。

なのであまり話題に上らないのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね。確かに、ゴルフ談義している方々は楽しくて仕方がないと言う感じでしたけど、シングルの方は、敢えてそう言う話はしなかったですね。参考になりました。

お礼日時:2024/01/28 22:44

統計上はゴルフ人口は減っていて、高齢化しているとありますが、実感はまったく逆ですね。

自分の意思で、健全に楽しむ人はむしろ増えています。

・ 古いゴルフ場はつぶれ
・ 大手がプレー権利を継続して運営
・ 会社のつきあいゴルフはなくなり
・ スポーツ・ゴルフが全盛
・ スルーのセルフでリーズナブルなゴルフ場が増え
・ 若い人も女性も、やる人は増えている
・ メンバーのハードルがさがり、ビジターもアプリで快適予約

やっとまともなスポーツになったということでしょう。アメリカやヨーロッパに赴任した経験ありますが、ゴルフなんてそんなものです。数あるスポーツの一つですからね。今が健全なのです。

日本はなぜか、ビジネスの接待ツールとしてゴルフが発展した不幸で、

・ 高いハードル
・ 接待なので、経済性無視
・ 世界で、間に休憩とるのは日本だけ(ビジネス会話のため)
・ うわべだけをまねたドレスコードと、名門の勘違いプライド
・ 開かれた経営が出来ず、カレーを1500円で提供する愚策
・ 大半が一度つぶれ、預託金を債権放棄して、プレー権維

という絶望的な歴史。全盛期のゴルフ人口なんて、仕方なくやっていた人がかなりの割合いる、作られた数字だったのではないかと思います。会社でゴルフの話をしないのは、接待のツール、部門で強制的にやらされる行事ではなくなったからでしょうね。

むしろ、現場は健全にもりあがっています。プレーフィーも会員権も、人気に応じて値上がりしつつあります。ツアーで言えば、世界標準を目指した女子は、長期の裾野を広げる活動が功を奏し、世界レベルの選手を多数生み出して盛り上がてます。

一方男子。JGAとJGTOが長期にいがみ合い、ボケ老人と実力のないアイドルゴルファーで無理やり人気を演出するが、本質的改革を何もしないので、続かず。ツアーゴッコにスポンサーも離れ衰退の一方。

そんな感じです!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

良くわかりました。有難うございます。

お礼日時:2024/01/31 11:31

ゴルフをやる人そのものが減少、そして高齢化しています。



ゴルフ人口は日本生産性本部の調査では、1994年1,450万が2022年560万人となっています。1/3近くになっているのですよ。

レジャー白書の調査によると、ゴルフ人口の年齢別割合が20-30代が13%、40-50代が37%、60-70代が50%となっています。半数が60歳以上なんですね。

それとゴルフはお金がかかりますからね。給料がほとんどあがらない状態ではゴルフに行く余裕のある人が少なくなっているのでしょう。

【2022年】日本のゴルフ人口の推移を男女別、年齢別に紹介。若者ゴルファーは増加した?
https://www.stepgolf.co.jp/articles/1113
    • good
    • 1
この回答へのお礼

30年で、ゴルフ人口はかなり減ったんですね。まあ、私の周りも、ゴルフをバリバリやってた世代が、既に60〜70代になっていますし。20〜30代の若い連中からコンペの誘いもなくなりました。

お礼日時:2024/01/28 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A