アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供部屋についてご意見を伺いたく、質問させていただきます。

我が家には3学年ずつ離れた3姉妹がおり、今春、長女が小学校に入学します。まだ、ランドセルしか用意していません。

子供部屋になりそうなのは、8畳ほどの和室だけです。
現在は、実家の両親が泊まりにくる時の客間兼、おもちゃ置き場になっています。押入れに子供服と客用ふとんがあり、おもちゃは、適当な安いラックとダンボールを改造した箱などに入っています。

学習机やベッドなど、3人いるので、どうしたものかと考えてしまいます。リビングに大きなテーブル(横210あります)があるので、低学年のうちはそこで・・と思っていますが・・。

学校で使う教科書、妹たちのおもちゃ、絵本など、フレキシブルに使えるラックをバーンと用意するのがいいか、とりあえずカラーボックスなどで工夫するのがいいか、思い切って作り付けの壁面収納にしてしまうか、いろいろ迷っています。

みなさんのおうちの子供部屋(コーナー)はどんな風ですか?
また、子供のいろいろな物をしまうのにおすすめの家具(買い足していける定番物とか)があれば、ぜひ紹介ください。

A 回答 (3件)

こんにちは♪



結婚したばかりで子供もいない29歳の♀です。
経験の上での話しですが。

過去の質問で低学年で机を必要ではないがいりますか?
というものがありました。
机に座る習慣をつけさせるには、はやり入学と同時に購入した方がいいと
書かれてあり、そうだなぁと納得しました。
それに机とランドセルはお子さんにとって
すごいプレゼントになりますしね。
嬉しさヒトシオって感じでしょう。

3学年離れたということは
1番下が6つ離れてますよね。
私には5つ離れた弟がおり
机の落書きに泣かされました。
お姉さんに買った机を下の2人も使いたがると思います。

そこで考えたのですが
まずお姉さんに簡単な机とイスを購入しましょう。
言い方が悪いですが粗末な物を。(折りたたみ机とイスのような)
一応見栄えはいいものの方が喜ぶでしょうけど。
そして3年生になった時(あっ正確には4年ですね)、
2番目のお子さんの入学と同時に
2人で使用できる机(真ん中に仕切りの棚があり両サイドに机)を
購入すればいいのでは??
そうすれば、場所もコンパクトに抑えられると思います。
そして今まで上のお子さんが使われていた机を
入学前のお子さんに。お姉ちゃんと同じことを
したがる年頃ですし。

それから1番下のお子さんが小学校に上がる時は
末っ子さんには申し訳無いですが
1番上のお姉さんに、ちゃんとした学習デスクを購入しましょう。
というのも、中学になれば勉強道具(教科書)が増え、
試験勉強で机を多く使う必要があるからです。

私は家具調机(机の部分が折りたためるタイプ)を使用していて
中学高校時代は、かなり大変でした。
弟の机まで資料集を広げていました。

私の過去の実体験に基づいて
合理的かと思います。
ただ末のお子さんにとってはお古になってしまって
ちょっとかわいそうかな??って思いますが。
ただほんと真新しい机に落書きには
かなりショックです。
しかも悪気が無いだけに・・・

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん!!素晴らしい連携技のご提案、ありがとうございます。
二女は確かにうらやましがりそうですし、三女は来年にはイタズラ盛りになりそうです。
ひとつ座卓でも置いて皆で使わせようかしら、とも思っていましたが、このアイディアの方が合理的かもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/27 19:59

我が家は古い団地の3DK、キッチンと同じ幅の6畳はリビングですから、残りは4畳半と6畳だけです。


子供部屋に予定してる部屋は北東側で湿気が多く(1階だし)タンスなどはカビるので、今でもハンガーラックにスーツなどをかけてます。
子供は5歳&2歳の女の子、同じ団地のお友達に3組今春小学校に上がる子がいるので聞いてみたのですが皆さん『机は置きたくない』です。一人の方は『置かないことを前提に部屋作りをしちゃった』だそうです。
我が家も今年1年で今主人が寝てる部屋(6畳で大人の服や季節外の電化製品を置いている)を子供達に明渡さなければなりません。
学習机は買わない予定です。通販や生協のカタログを子供が見て『学校に入ったらねぇ』と夢見てるので(笑)今のうちに千趣会のミッキーやプーさんの顔型の折りたたみテーブルを見せて『これ可愛いよねぇ、これでお勉強する?』と刷り込み、私の愛蔵の本を処分して本棚をひとつ子供に譲る約束をしました。
(今使ってるデスクトップPCもゆくゆくは譲ると話してある)
予定では2段ベッドの高くないやつ(上の段でも1m欠ける高さで下の段は普段は収納で使う時に引き出せるタイプ←3段ベッドの下2段と考えてください)・折りたたみのテーブル(座卓)・大きな本棚・TV&ビデオ(今寝室においてあるもの)を部屋に置き、押入れの上段に洋服をしまい、下段におもちゃをしまう予定です。おもちゃは衣装ケースやビデオ・CDケースなどのプラスティックの透明なものを使ってます、押入れの下段にすのこ(引き出せるようにキャスターを自分でつけました)を敷き、その上に重ねてあります。
あまり物を置きたくないのは下の子がハウスダストのアレルギーがあることと、冬にガスヒーターを置きたいからです。(クーラーは勿体無くて入れられませんよ…)
夏は網戸で扇風機。これで今まで育ってるので大丈夫だと思います(笑)クーラーがよければリビングに来い!ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にたくさんありがとうございます。
泊り客があった時のことを考えると、折りたたみの座卓案は魅力的なんですよね。インテリア雑誌や通販雑誌、私も好きでよく見るのですが、知識ばっかり増えていざ自分の家のこととなるとなかなか・・・。
押入れの中、うちは無印のポリプロピレン収納を利用しています。おもちゃも、それに統一しちゃおうかしら。
それから、冷暖房!ナイスなご指摘です。結局みんな一番快適なリビングに集まるんですよね・・。

お礼日時:2003/02/27 20:07

我が家は4人兄弟です。


同じく3人目が入学です。
うちも困っていて今部屋改造を狙っています。

今の私の案は、低学年は私の目の前で宿題などをさせたり、時間割をそろえさせたりするつもりなので、部屋の片隅に、カラーボックスの1段の箱みたいなものを2個板で作成し、その上に板をかけて、机代わりにします。その箱は教科書を入れる収納に。。こういったものを居間の部屋の片隅に作るつもりです。というのは、やはりどうしても机をほしがってしょうがないので、この子のスペースを作ってあげることで勉強机をあきらめさせました。

あとは上の2人は今は10.5畳ぐらいの部屋に、ロフトベット2つ(ロフトベットの下に机を置いています。

下の子が大きくなったときにどうしようかと悩んでいます。
私もこちらの回答を参考に考えていきたいと思います。(便乗させてください・・・m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一番はじめに共感のご意見をいただけて嬉しいです。
手作り机のアイディア、いいですね。
おっしゃるようにリビングの一角にコーナーを設けるか、あくまで子供部屋に置くかでも悩みます。(3部屋あるうち、リビングが真ん中なので、すぐ隣なんですけどね)末がまだ0歳なので、床に近いと教科書いたずらしそうですし。
たくさんご意見がいただける事を、いっしょに期待しましょう!(笑)

お礼日時:2003/02/27 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!