1つだけ過去を変えられるとしたら?

この質問をしたら、馬鹿か!と言われそうですが、、、

現在MacOS10.5.6を使っていてウイルス対策ソフトは入れていません。というより、Macにはウイルスは入らないと考えています。その考えっておかしいでしようか?

A 回答 (15件中1~10件)

経験者です。



>Macにはウイルスは入らないと考えています。

ウイルスに「感染」して自分が被害を受ける可能性は低いでしょう。
しかし、「保菌者」になってしまう可能性が高いのです。
友人からもらったUSBメモリやCD-Rなどを見ることはありませんか?
スロットに挿したところ、ウィルス対策ソフトが直ちにウイルスを検出してくれました。
そのファイルをコピーして別の友人に渡そうとしていたので、ウィルス対策ソフト様々でした。
このアンチウイルスソフトは10年以上無駄飯喰らいでしたが、これを見て、役に立ってくれてありがとう!という気持ちでいっぱいになりました。
Windowsではほとんどの人がウイルス対策しているでしょうが、たまたま対策してない人から来たUSBメモリなどが、Macでウィルス対策していない人に渡り、感染を広げているそうです。

是非、対策してください。
あなたに被害がなくても、加害者になりますので。
    • good
    • 0

まぁClamXavを入れてみればいいでしょう.

    • good
    • 0

コンセプト的、実験的なMac用のマルウェアなら幾つか報告があります。


しかし実害となると1990年代の「Autostart」以来ありません。

この手の質問は殆ど同じような回答がつきます。
ウィルス対策ソフトに因る不具合の報が危険だと言うものと、Macがウィルスに強いなんて妄想だから安全なんて保障は無いと言うものとシェア云々。
もう一つ「自分が感染しなくても他の(Windows)ユーザーに感染させてしまう恐れがあるので対策ソフトは必要」と言うもの。
有料のMac用のウィルス対策ソフトの殆どはWindows向けのウィルスも検知出来きます。
これに関しては私自身は若干違和感を覚えます。
何故にコチラがお金をかけてまでMacとは関係のないWindowsユーザーの尻まで拭いてやらなければならないのだろうかと。
ちょっと釈然としないものの仕方のない事と割りきる他ありませんが。

最後に。
これウィルス対策カテでも全く同じ質問してますよね。
ウィルス対策云々も良いのですが、マルチポストはどうかと思います。
しかもユーザー名までご丁寧に変えて。
    • good
    • 0

一番のセキュリティソフトはMacOSそのものです。



ちゃんとネットに繋ぎ、ちゃんとソフトウェアアップデートを行ってください。ただ、これは特別に設定を変えていない限り、Macが自動的に行っていますから、Macがアップデートを促した時に、その指示通りに行えば良いだけです。

10年以上前、Macのシェアがもっと低かった頃にもMacに感染するウィルスは存在しました。有効なウィルスが出現するかどうかは、シェアには関係ありません。もっと現実を見ましょう。
    • good
    • 0

>Macにはウイルスは入らないと考えています


大間違いです。
LinuxというUNIX系のOSをご存知でしょうか。
主にサーバ用途に利用されるもので、Windowsよりも様々な事ができる優れたOSです。
しかしWindowsと同じく多くのウイルスの標的になっています。
そして、現在のMacはLinuxと同じ「UNIX系」のOSです。
高度な事が最初から出来るようになっています。
ウイルスの作成者は自分で全部作らなくてもよいのでラクチンだと思いますよ。
また、(ウイルス作成者にとって)好都合なことに
「Macはウイルスに感染しない」
みたいな思い込みが蔓延しています。
自宅サーバや常時接続が一般的になったのにMacユーザは以前のまま安全だと考えていて、
さらにさらに、最近はiPodやiPhoneの相乗効果によってMacのシェア自体が大きくなっています。
つまり、あらゆるツールが揃った無防備なコンピュータが増えているのです。
ウイルスを操る奴らにしてみればこれを利用しない手はないでしょう。

きちんとした対策を取れば高価なセキュリティソフトを入れなくても大丈夫でしょう。
またネットワークに繋がないならやはり大丈夫でしょう。
知識も無く、それでもネットワークには繋いでいたいなら、セキュリティソフトは
入れておいた方が無難だと思いますよ。

この回答への補足

わかりました、、、セキュリティソフトといってもいろいろあると思いますが、どれを購入したらいいでしょうか?

補足日時:2009/04/05 20:46
    • good
    • 0

まずもって不要と思います。


Macintoshを使って10年以上になりますが、
一度もウイルスにかかったことはありません。
ウイルスに悩んでいる人の話を聞いたこともありません。
ウイルス対策ソフトの為に不調になったMacintoshは見たことがあります。
例えて云えば、健康な人が もしもがんにかかっていたら困るからと
予防の為に毎日抗がん剤を飲んだり
放射線療法を施したりする様なものだと思います。
Windowsの様にウイルスが蔓延してテレビ報道される様な状況になったら
それから対策を考えれば良いでしょう。
WindowsのMS-DOSとMacintoshのUNIXでは、
破れ傘と宇宙服くらいの違いがあります。
安心していいとお思います。
    • good
    • 0

京都大学のように一日に3度の対策を行っても既知のウィルスやマルウェアを防げないのがWindowsの現状です。



更に言えば、未知のものに対しては、どんな対策も対策によるリスク以上の効果はないでしょう。

どんなに強固なウィルス対策をしたWindowsより、何も対策をしていないMacの方が遙かに安全だというのが、この十年間の歴史的事実です。
    • good
    • 0

これはMacでもWindowsでもそうですが、本当に怖いウィルスやマルウェアは、既知ではないもの、あるいは今後登場するものです。



クラッカー側の立場で見れば、まだ誰も攻撃していないセキュリティ・ホールを突き、派手な被害を及ぼすことができれば至福の喜びでしょう。

そういう意味では、現在のMacは絶好のターゲットと言えるかもしれません。
ユーザーのウィルス対策に対するリテラシーはかなり低いですし、このOKWAVE内でも「Macのウィルスに感染する確率は宝くじに当たるより低い」などという回答がまかり通る有様ですから。

わたしがクラッカーなら、すでにウィルス対策がある程度なされているWindowsより、平和ボケ状態のMacを狙いますね。

さて対策ですが、Norton Internet Security For Macやact 2のウィルスバリアなど市販セキュリティソフトのいずれかを導入することが重要です。
それに併せて、Webブラウザの設定でアプレットやスクリプトを無防備に実行しないようにしておくことや、他社から手渡されたUSBメモリやCD-RなどのメディアはむやみにMacに読み込ませずない、等々を注意すべきでしょう。
    • good
    • 0

Macがウィルス感染していたのは10年も前の話です。



先日のNHKの報道番組では、京都大学ではWindowsがメインなので朝・昼・晩とウィルス対策をしても感染を免れないと報じられていました。

Macがメインの東京大学はウィルス感染とは無縁です。セキュリティ対策もMacOSに標準装備されたもので十分に安全です。

時々、間違って「MacOS初のウィルス」という報道は何度かありましたが、感染が拡がったという事実はありません。何度でも「Mac初の」と報じられます。

数千台のパソコンを管理していますが、Macでこの十年間感染事例はありません。Windowsは毎日です。

ちなみにウィルス対策ソフトによるトラブルはMacでも聞きます。

ウィルス対策ソフト大手のシマンテック社の担当者自身が「MacはWindowsよりも安全だ、でも「Macが安全」というわけじゃない」と言いながらも、Macに感染するウィルスについては「ある得るというだけで、見たことはない」と言っています。

現状では、そんなものはありません。テポドンミサイルがまだ発射台にもないのに、迎撃ミサイルの配備をしても仕方ないでしょう。

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/ …
    • good
    • 0

業界内のシェアが低いからウィルスが少ないだけです。


アップルもOSの脆弱性対策をしてますから危険性はあります。

ウィルスに感染した場合、感染者は被害者ですが、その被害者であるPCが他のPCへウィルスをばらまいたりすれば加害者になります。
そういう危険を知った上でセキュリティソフトを入れないのであればご自由にとしか言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!