アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今、偏差値46前後の大学の理系の学部に所属しています。
受験するときは、自動車などの機械が好きだからと言う安易な理由でAO入試で入学しました。
しかし実際のところ私は、理系の科目が苦手で、特に物理がわかりません。(高校生の頃からわかりませんでした。)
それに、入学後のガイダンスを聞いたところ、私のやりたいことが少なくてガッカリしました。しかも今になってやりたいことが分からなくなってしまいました。
なので、二番目に興味を持っていた経済学部への転部を考え始めました。
元々高校のクラスも二年次から理系のクラスだったんですが、そのクラスに入った理由が友達がみんな理系のクラスに行ってしまったので、私も安易な気持ちで付いて行ってしまったんですが、実際の成績は理系科目は悪くて文系科目の成績の半分くらいでした。
実際のところ、もう理系が嫌なのかもしれません。だから文系の学部に入って、頑張ろうと思います。
こんな考えで転部しようとするのは甘いとおもいますが、今まで勉強面でも頑張っていなかったので、これからは勉強しようと強く思っています。また、私は大学でやりたいことを見つけようと思っています。しかし理系の学部では、進路の方向転換が中々難しいと聞きます。なので文系の学部で4年間を通して、やりたいことや将来の事を見つけていこうと思います。そんな理由ではダメでしょうか?
ここで質問なのですが、転部試験を受けるか、センター試験などを再受験するか、どちらが良いと思いますか?それとも一年間授業を受けて自分の考えが変わるのを待った方がいいでしょうか?
回答よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

そうですね。


休学して勉強して
他大学他学部を目指せばいいと思います。
一種の逃げですが、
僕の経験で言えば、
この「逃げ」は有効になります。
僕は2ヶ月の海外旅行や、家出同然で1人暮らししたことで
「自分」や「人生」が見えてきた経験があります。

周囲は大体の場合、反対しましたが
同じ暮らしを繰り返すことでは絶対に見えなかったことが
住む所や生き方を変えることで見えることがありました。
現状で閉塞感があるなら過去は捨てて前に進めばいいと思います。

時は金なりです。
どういう結論であれ時間はかけすぎないように。
    • good
    • 1

>AOの面接では、試験官の方が私の理系科目の成績を見て文系に行けば?と言われたり、イジメみたいな面接でした



これは「イジメ」じゃないです。あなたの捉え方は間違っています。「理系科目は悪くて文系科目の成績の半分」、「理系の科目が苦手で、特に物理がわかりません。(高校生の頃からわかりませんでした。)」と質問者さん本人だって自覚している。そんな状態で理工系受けられたら、教える方は「どうして?大丈夫?ついていける?」と思うのは当たり前かと。それでも受かってしまうのは、学生をとにかく入れたい大学側の事情でしょう。

今の質問者さんの状況からすれば、試験管の言う通りじゃないですか
理系の勉強に興味ももてず、学課にまったくついていけそうもなく、文転を考えているのですから。何でもかんでも「イジメ」と捉えるのは止めましょう。

>文系の学部で4年間を通して、やりたいことや将来の事を見つけていこうと思います。そんな理由ではダメでしょうか?

いいんですよ、もちろん。でも、それは大学を受験するときに考えるべきことでした。

もし大学を変えたいのなら、親の了解を得て、受験勉強して一般受験した方がいいです。受験勉強して、少なくとも受験科目くらいはちゃんと勉強すべきです。それができないくらいなら、文系行っても同じようなことになると思いますよ。
    • good
    • 1

No1です



>AOの面接では、試験官の方が私の理系科目の成績を見て文系に行けば?
>と言われたり、イジメみたいな面接でした。
それ、圧迫面接といわれる手法です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E8%BF%AB% …
就職活動ではよくあるけどね。AO入試でもあるんですかね?

>センターの勉強はしていません。やっぱり時間がたりないでしょうか?
>それとも手遅れでしょうか?
AO入試で、受験勉強してないってことは、事実上、今の現役新高3年と
同じレベルってことでしょうね
むしろ勉強から離れていただろうから、むしろちょっと出遅れてる

自分の高3のときの周囲を思い出して、同じような成績だった友達が
高3のときにどれくらい勉強して、どれくらいの大学に受かったか
を考えれば、今から勉強して、自分がどれくらいの大学なら受かりそうかは
大体想像できるんじゃないの?

こういう言い方は失礼かもしれないけど
偏差値46前後の大学の理系をAO入試で選んだ人が
勉強はじめたら、いきなり東大に受かっちゃいました ってことは
まあ普通ないでしょ?

センターの勉強して、どれくらいのレベルの大学を目指すつもりなのか
国立文系狙いなのか、私立文系なのか
あとは、河合塾とか代ゼミの模試を受けて、実力と相談ってところでしょう

手遅れってことはない。正直偏差値40前後の私立文系なら
そりゃ1年勉強すりゃ誰でもとは言わないけど、まあ受かりますから
でもね、繰り返しになるけど、就職のこととかもよく考えてね

がんばれ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よく考えてから受験しようと思います。
お手数かけました。

お礼日時:2009/04/09 20:55

こんにちは



そもそもAO入試というのは、学力ではなく、志望理由とか面接で
本人の適正と大学のポリシーが合致した場合に入学許可する制度なんだけど・・

入学そうそうに
>私のやりたいことが少なくてガッカリしました。
>しかも今になってやりたいことが分からなくなってしまいました。
って言われたら、どないなっとるねん!という感じですな笑

まずここでしっかり考えようよ
オープンキャンパスにいったりした?
AO入試の面接で何を話した?
入学前に大学研究した?

今、ここで文系に転部決意するのは、いいけど
その文系学部を、調べた上で言ってる?

つまり、今ここで文転するのもいいけど、それも
「安易な気持ち」なんじゃないの?ということが聞きたい

結局、経済学部でも法学部でも、行ったら行ったで
入学ガイダンスで、ここは私のやりたい学部ではありませんでした
ということにならないと言えますか?

>もう理系が嫌なのかもしれません。
>だから文系の学部に入って、頑張ろうと思います。
つまり、理系が嫌だから、文系というだけの話なんじゃないの?
文系は好きなんですか?法律とか経済とか勉強できるの?
そっちが楽そうだから、選んでるだけじゃなくて?

>転部試験を受けるか、センター試験などを再受験するか、どちらが良いと思いますか?申し訳ないが、AO入試だよね?ってことは受験勉強してないですよね
センター再受験でもなんでもいいけど、ほぼ確実に偏差値46前後の大学より
偏差値的に下の大学になると思うけど。それはOK?しかも文系
私立文系で偏差値40前半となると就職厳しいよ。
それよりまだ今の理系学部でがんばるほうがまだ可能性がある。

転部はわかりません。質問者さんの大学の制度によります。

まずは安易に考えず、じっくり考えましょう
どっちにしても来週、再来週に転部試験やセンター試験があるわけじゃないので

がんばってください
厳しく書きましたがご参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オープンキャンパスには行きました。AOの面接では、試験官の方が私の理系科目の成績を見て文系に行けば?と言われたり、イジメみたいな面接でした。
文系の方が楽だから・・・かも知れません。そんな気持ちじゃやっていけませんね。経済や法律の勉強はできるかは分かりませんが、高校時代の文系の成績が悪くはなかったことは確かですし、勉強しやすかったと自分で思っています。
ガイダンスを聞いて、なんて安易な考えで大学に入ったのか、自己嫌悪しました。
センターの勉強はしていません。やっぱり時間がたりないでしょうか?
それとも手遅れでしょうか?
ご指摘ありがとうございました。またよろしくお願いします

お礼日時:2009/04/08 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!