dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在CATVの光100Mで契約していて、回線やプランを変えずに、ルーターやLANのアップグレードで速度が上がれば買い換えようと思うのですが調べてもわからなくて困っています
現在スピードテスト等で平均40M前後です
今のネット環境が
モデム(三菱 AS-1000gns3-1w)→ルーター(バッファロー BBR-4HG)→マザボ(ギガバイト GA-EX58-UD4)で全てCat6eのLANで繋いでいます
一応、ルーターの設定、PCのRWIN設定はしました
LAN(サンワサプライ Cat6e)→(エレコムなどの良品?Cat7)への変更、ルーターをギガビット対応の変更で速度は上がるのでしょうか?
上がるのであればお奨めの良品なども教えてください。

A 回答 (5件)

#1の補足です。



既存のネットワークで、部分的にだけでも早くしたいのかなと思ったのですが、違ったみたいですね。

CATV
│(100M)
ルータ
│(100M)
HUB ←追加
│(1000M)
├・・・┐
PC1   PC2

イメージ的にはこんな感じを想定していました。
PC1とPC2が1000Mでも、現状HUBとして使っているBAFFALOのLANポートだと100Mに落とされてしまっているハズなので...
せっかくGigabitに対応したLAN内蔵のMBを使っていながら、その性能が出ない構成は勿体ないなと感じました。
ルータを1000Mのものに交換するのもアリだと思います。
(INTERNET側の上下速度は変わりませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルーターを1000Gの物にしても速度は今と変わらないのですね
参考になりました

お礼日時:2009/04/12 19:18

No.3です。

すみません、書き方が悪かったですね。
Xp搭載パソコンで40Mbps、Vista搭載パソコンで80Mbpsです。2台使っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪くはないですよ

kozirou54さんのおっしゃった通りの事と同じでした

お礼日時:2009/04/12 19:05

Xpで40Mbpsなら、Vistaで80Mbps前後出るかもしれません。

うちではXpとVistaを使っていますが、そのぐらいの速度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

80M前後出しているPCでもXPでも出してるみたいですがXPの設定なんでしょうかね?
書き忘れましたが使用のOSはXPです

お礼日時:2009/04/11 19:29

>現在スピードテスト等で平均40M前後です


上り?下り?どちらのスピードでしょうか。普通はその程度なら十分な速度が出てます。理論上もそのあたりの速度になります。

LAN回線が1Gbitになれば劇的に速度は上がります。100Mでは40Mあたりが限界でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上り下り共に40M程度です
40M前後が一般的な数値だとは解ってはいたのですが
普通に100Mで70~80Mを出しているユーザーが結構いらっしゃったので・・・。

お礼日時:2009/04/11 19:23

WAN側のCATVの接続が100Mだったら、どう接続してもWANへの上下速度は上がらないと思います。


あとルータの内側についても、見たところBBR-4HGが100Mなので、接続は全て100に落とされているハズです。

もしルータの内側に複数のPCがぶら下がっていて、LAN内のPC間を1000Mで繋ぐのであれば、ルータ内蔵のHUBを使わずに、Giabit対応のHUBで繋げば1000Mで繋がりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LAN内のPC間?
ルーターを取っ払ってHUBを繋ぐと言う事でしょうか?
複数PCでの共有間の事でよろしいのでしょうか?

ルーターをギガビットの物にすれば1000メガで繋がり、40M以上、100M以下に速度は上がるのでしょうか?

お礼日時:2009/04/11 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!