プロが教えるわが家の防犯対策術!

高2です。
中学生まで何を言ってもやっても男女共に許されるような生活でした。
正直調子に乗ってました(笑)
なので去年高校入学したてのころは、
変なプライドで色々なチャンスを逃しみんなに馴染めず、
1人になる事が多々ありました。
みんな大人なのでいじめや嫌がらせはありませんでしたが、あからさまに避けられたりよそ者的な扱いをされたり…
人それぞれ感じ方がありますよね、こんな些細な事が私には本当にキツくて死ぬことまで考えて、
毎日首を吊る事ばかり考えてました。
ですがそのうち学校にも慣れ良い友達ができ、
なぜか自然と前と同じような立場になれて3月を終え2年生(クラス替え有)になり今に至ります。
新しいクラスでも1年前と同じように孤立感を感じる事はありますが前のクラスの友達もいるしがんばっています。
今日友達のそうじを待っている時、うるさい廊下でふと1人になったんです。
周りは群れているけど、私だけぽつん。
その途端、1年前を思い出してすごい頭痛がして涙が出てきました。
そして何もできずにずっとその場にいました…

要するに私はみんなのように場の変化に適応できない甘ちゃんで、
毎年年度が終わる頃には黙っても人が寄ってくるようになっていばってるから次の年度でギャップに苦しむんです。
全部全部わかってて、言葉にはできます。
でもどうしても1人になったり疎外感を感じたりすると1年前を思い出して、
頭痛がして、死にたくなるんです。
すごく死にたくなります。車で轢いてくれないかなとおもいながら帰っています。
これからの人生まわりから1人になる度こんな症状が出てはやっていけません。
どうすればこのトラウマを克服できるんでしょうか?

A 回答 (6件)

大変ですね。

。。
ぼくも高校時代は孤立していました。
大学に入って「大学デビュー」を果たして楽しい日々を過ごしたのですが、夜一人になると意味もなく悲しくなりました。
なのでお気持ちは分かります。

人間は「記憶の変容」と言って、短期的な記憶では辛いことが優先に印象に残るけど、長期的な記憶ではいいこと優先で強く記憶に残るそうです。
短期的には辛いことが強く思い出されないと手当てが遅れるからですが、長期的には辛いことばかり覚えていると人生暗くなるからですね。
なので、長く生きれば生きるほど、いいことを多く経験すればするほど、最終的に記憶の中で幸せになっていく量は理屈上は増えていくはずです。

これは、ぼくの記憶に照らしても当てはまります。
ぼくが高校時代のことを笑い飛ばせるようになったのは二十歳を過ぎてからです。
思い出してみると、高校時代の辛い日々と同じ時間を楽しい時間で置き換えられてからのように思います。
また、得意なことに打ち込んでがんばれば、楽しいことも少しずつ増えていくことも経験しました。

あなたがご自分で、昔は調子に乗っていた、昔は自然に人が寄ってくるから威張っていた、と今思えるようになったのは大切なことだと思います。
それをあなたに気づかせるためにあなたが孤立する時期があった・・・などと言うつもりはありませんが、偶然そういう結果になってよかったのではないでしょうか。

これからは友達が昔の自分のようなつらい気持ちにさせないように思いやりを持つことに喜びを感じてみてはどうでしょうか。
人間成長すれば、自分や周囲をより高い視点で見られるようになりますので、「これからもずっとこんな状態でやっていけるのか」というのは(今はそうは思えなくても)心配のしすぎだと思いますよ。

あと頭痛がするのは普通の病気かもしれないので、休日はよく休息や睡眠を取って、それでも症状が続けばお医者様に見ていただいてください。

今年の夏は素晴らしい夏になるかもしれませんし、来年はすばらしい年になるかもしれません。
大人になったら素晴らしい人生になるかもしれませんし、中年になってから人生が開花する方もいっぱいいますよね。
どうかあせらずに、いろんな方向を向いて生きていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてしまってごめんなさい。
記憶の変容というのは初めて聞きました。
そしてとても興味をひきました。
ちゃんと根拠があることを例にしてもらうことで心が楽になります!
最後の数行は本当に感動しました…未来に希望をもつのは悪いことなんかじゃ全然ないんですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/19 21:01

なぜトラウマにする必要があるのでしょうか・・・・



これが誰も友達が出来なかったというのならトラウマになると思います。
しかし時間はかかったけど友達が出来たんですよね。
という事はfkxx601さんは第一印象はあまり良くないけど中身は非常にいい人間なので徐々にその良さがわかってもらい知れ渡っていって友達が増えていく人だということです。
これって第一印象は良いけど中身はよくなくて時間がたつに連れて人が去っていく人よりもはるかに良いじゃないですか。

大丈夫、今回は1年の友達がいる分さらに早く仲良くなっていきますよ。

そして今後はなぜ第一印象が悪いのか。
今の中いい友達などに聞いてみるのもいいかもしれません。
ただ、自分のいいところが第一印象を悪くしてしまうこともあります。
この場合、無理してそこを修正すると自分の良いと頃を失う可能性もあります。
ならば、自分は人に理解してもらえるのに時間がかかるのだからじっくり人間関係を築いていけばいいんだと思ったほうが良いですよ。

氷はゆっくり時間をかけて凍った方が解けにくく硬く透き通った良い氷になります。
人間関係も同じで時間をかけて作っていった人間関係のほうがより深く信頼できる良い人間関係になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう辛い経験はトラウマと言うのかな、と思いトラウマと書かせてもらいました。
でもやっぱりほかの人から見たら大した事ないんでしょうか;

実は既に周りの子に第一印象がなぜ悪いのか聞いた事があります。
見た目も派手だし、顔がなんか怖いとか無愛想とか言われました…。
これからなおしていこうと思います。
励まされる回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/19 21:15

こんにちは。

今わたしは20代大学生です。
私の体験談なので全く持って見当はずれだったら軽く流してください(^_^;)
私も高校生の時は雑踏の中に居るとそんな風に感じる事がありました。
突然、自分に友達が居ないかのような錯覚に陥ってしまうんですよね。
群れてる高校生って楽しそうだし。
自分も仲間に入れて欲しい!羨ましい!自分も楽しい事したい!
・・・のに自分の回りには誰も居ない。もう消えたい。
でもそう思ってるのは一時的で、長くても夜寝るまで。
朝起きて学校に行ったら友達がいて、昨日の事はケロリと忘れる。
そしてまたいつか雑踏の中に身を置くと思い出す。
私は結構これが多かったです。
たぶん、fkxx601さんは辛い思い出があるから、それが鍵となって記憶が走馬燈のように廻るんじゃないでしょうか。
でも、人より辛い経験はfkxx601さんが学ぶことも沢山あったと思うので、それを忘れなければいいと思います。
私は今大学生ですが、雑踏の中でそう思うことはなくなりました。
あのときは色々多感な時期だったのかなぁって思います。
たぶん時間が解決してくれたんだと思います。
fkxx601さんは今とっても辛いと思うし、人間関係のトラウマを克服するのは時間がかかると思うけどここで負けないで頑張って欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おくれてごめんなさい。
私もまさにそんな感じです。
なんか自分が最初からずっと孤独だった気がしてならなくて。
そんなことないのに。
でも意味も無くする辛い経験とかないですよね。
学んだこと忘れないようにします。
早く時間が経てばいいのにな笑
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/19 21:09

一人ぼっちはなぜいやなのでしょう? 


自分だけ周りと違うからですか?
たのしくワイワイしたいからですか? 
一人ぼっちは普通じゃないと思いこんでいるからですか? 
あなたはまだ高校生ですが、大学、社会人となるにつれて一人でいる事が多くなります。他の人も一人でいる人が多いので一人でいる事はそんなに気になりません。そんな自分も高校生の時は周りとうまく関係を作れない時とかひどく悩んだりしました。今から思うととてもふしぎです。今、自分が過去の自分にアドバイスできるとしたら一人でいられる自由な時間を作って積極的に学校では得られない見聞を広げたり勉強、スポーツなどに励めって言いたいなとふと思います。(社会にでるとそんな時間は持てなくなるので。。)
質問者もそんな風に思ってみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買い物も店でご飯も待ち合わせも塾も行き帰りも全然1人でできます。むしろ楽です。
なぜだか学校内に入ると1人ぼっちに体が反応してしまって;
akaiboushiさんの言うことは学校以外では私ほぼ1人人間なので、とてもよくわかります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/13 22:24

かなり弱いですね。


我慢することを覚えましょう。
嫌なこともいつまでも続きません。
時間がほとんど解決してくれます。
強くなれるような本を探して読んでみては。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD …
自分は強いと信じ生きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部わかっているつもりですが、体がすぐ反応するのは
わかっていない証拠なんでしょうか苦笑
本 よんでみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/13 22:20

実は私にも経験があります。



クラスも最初から知り合いが数人ぐらい居たりすると簡単に馴染めるのですが、知り合いがあまりいないクラスになるとまったくといっていいほどおとなしくなるんですよね。

まずは人他人が近寄ってくるのを待つのではなく、自分から他人に近づけるようになりましょう。

そうしたほうが社会に出たときでも人付き合いが苦にならなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近寄って拒絶された経験がどうしても行動を渋らせてしまうのですが、
そんなことばかり言っても駄目ですよね。がんばってみます。
ここに話し、そして私と同じような方もいてすごい楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/13 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!