
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私は、若い頃に無理なダイエットをして、蕁麻疹を発症して以来
10年程も、夜になると太ももや膝の裏側などに蕁麻疹が出て、毎日かきむしっていました、有名な皮膚科にも通ったり、石鹸を変えたりしましたが
一向に治まらず、ある整体に通っていた時にライフパックを勧められ2ヶ月間、毎日2パック飲んでいました、すると蕁麻疹がウソのように出なくなったのです、その時はライフパックの効用とは気が付かず服用を止めたのですが、それをきっかけに2年間蕁麻疹が出ませんでした。
その後、又発症したので、同じ整体に同じ回数通いましたが、蕁麻疹は出て
いるので、整体のおけげでなくライフパックの効用により蕁麻疹が治まった
のだと思います。 最近又ライフパックを飲み始めました。
知り合いは、胃腸が弱く、空腹時に飲んでいたため、胃腸を壊しました
胃腸が弱っている方は、治してからの服用をお薦めいたします。
食後にたっぷりのお水で飲んだら問題ないと思います。
No.7
- 回答日時:
誤認されやすいライフパック
------------------------------------------
Lifepakは米国において高い評価を得ていることが確認されている。
AOC(米国オリンピック協会)認定
サプリメントウォッチ.comでランキング 14位
カリフォルニア大学の研究データ
ライフパックチャレンジで最も優れている、等
しかしここで重要な点を見逃してはならない。米国のLifepakと日本で流通しているライフパックは、成分の種類・含有量が異なっている。特にLifepakに含まれる微量元素・ミネラルが、日本のライフパックにはほとんどない。それは、各国の規制や基準が違うことに由来するのであろうが、明らかに言えるのはパッケージが良く似た別物と言うことである。
つまり一般に知りうる情報として、冒頭の評価はあくまでもアメリカのLifepakにあるのであって、日本向けのライフパックには裏づけが何も公表されていないのが事実である。
根拠が公表されない以上、ディストリビューターが日本のライフパックをエビデンスと標榜するのは、事実に反した行為で、不実勧誘・誇大広告等にあたる。
本当に抗酸化か
------------------------------------------
サプリメントウォッチ.comには、マルチビタミン(Vitamins)と抗酸化(Antioxidants)の項目がある。Lifepakは、抗酸化ではなくマルチビタミンに分類されている。もちろん各種ビタミンにも抗酸化の作用はあるが、サプリメントウォッチの評価を尊重するなら、抗酸化を前面に出すのは適切とは言えない。だからファーマネックスのライフパック専用サイトには、一言も「抗酸化」は出てこない。
http://www.pharmanexlifepak.jp/
参考URL:http://blog.goo.ne.jp/homecare_001/cmt/5b1510915 …
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
ライフパック飲んでからは、風邪をひきにくくなりました。また、医師は、医師になるために栄養学は学ぱないそうです。サプリメント否定派の医師も多いですよ。薬が売れないと、儲からないのです。
ですのでどんどん薬を出します。
またライフパックの中のカテキンは、緑茶からカフェインを抜いてあるそうなので影響はありません。
No.5
- 回答日時:
kyonogさん、お久しぶりです。
まだ締め切られていらっしゃらないようですが、私は帰国中は時間がなく、もっと詳しく調べていただくことが出来なかったんですね。。。
#4で述べさせて頂いたのが私なりの精一杯のアドバイスです。^^;
過去に似たような質問をしていらっしゃる方のURLを載せておきますので参考になさってください。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=33644
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=51329
No.4
- 回答日時:
回答遅くなり、申し訳ありません。
今日やっとお医者さんへ行って来ました。
一軒目では”特に問題ないと思いますよ~~”と言われたのですが、なんかすっきりせず、(笑)二軒目へ。。二軒目でははっきり分からない、と言われ、紹介してもらって三軒目へ。。。
そこの薬剤師さんに言われたのは、ビタミンAは多すぎず(多すぎると胎児に悪影響があるそうです)問題はないが、数種類入っているハーブは妊娠中はもちろん、妊娠を望む女性の体には個人的にはお勧めしない、という事でした。(緑茶エキスにはカフェインが含まれているので、それがあまりよくないそうで。。)そう言われるとちょっと不安になってきた私です。
配合量的には問題はないのかもしれないけど、妊娠中&授乳中専用ライフパックがあるそうなので(確かウーマンという名前のものと、ライフパックプリネイタルという名前だったと思います)それに切り替えようかなあと思ったり。。。でも私の場合は海外在住で、こちらにはまだ普通のライフパックしかないので日本から取り寄せになるのでちょっと面倒です。
ちょうど明日、帰国しますので、日本でも調べてもらおうかな、と思います。
曖昧な回答ですみません、これが今日の私の精一杯です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!すいません!!今新しいライフパックが2週間ほど配達が遅れていて、まだ手元にないためお医者さんに持って行っていないのです。
20日過ぎにくると思いますのでもう少しお待ちくださいね。
気がついたのですが、ここ2週間ほどライフパックがないため飲んでいないのですが、飲んでいたときはなんとなく効果があるのかなあ~~~と思う程度だったのが、切れた途端、風邪は引くわ、疲れがひどいわでやっぱり飲み続けていこう!と思うようになりました。体は正直ですね~~~~。。(汗)
今は具合が悪く、早く届いてくれ~~~と思いながら過ごしていますよ!(笑)
それではまた近いうちお返事します。
お待たせしてすいません。
P.S.私と同じ気持ちの方がいらっしゃいましたので、参考にURLを載せておきますね~~~(ちなみに7番の方と同じような感想です。)
参考URL:http://www.cosme.net/cosme/frame/jmp/jmp0001.asp …
身体に必要なものが、食事で十分取れなくなってる今日この頃。。。
身体がほしがってるんですかねぇ・・・
いろいろありがとうございます。参考にさせていただきました。
No.2
- 回答日時:
ライフパック、実際に飲んでいます。
(笑)4ヶ月近くになるでしょうか。。。
#1さんのおっしゃるとおり、絶対的な回答は出せないと思います。(汗)
なんか私も人から勧められて飲んでいるのですが、何が良い!!とははっきり分からないですもの。
ただ、飲み始めて疲れにくくなった、というのはありますね。 今までは仕事から帰ってくるとげっそり!だったのがそんなことなく、家事などにすぐ取り掛かれます。
あとは。。。やっぱりなんとなく”これ飲んでれば少々バランス悪い食生活でも大丈夫かな~~?”みたいな気休め程度に飲んでいる感じです。(汗)
自分の体に入るものなのに、私はもっと気にするべきなんでしょうが。。。今度実際にお医者さんに持って行って調べてもらおうかとは思ってるんですよ。
というのは前から箱の横に”妊娠中、授乳中の方はお医者さんのアドバイスを受けるように”と書いてあるのが気になっていて、私はそれには当てはまらないのですが、近々妊娠したいと思っているため、飲み続けても問題ないものなのか確かめたいと思っているのです。
私自身も実際もっと長く飲んでいる方のお話を伺いたいです。
回答になっていなくて申し訳ありませんが、お医者さんに持っていって、なんと言われるのかはっきりしたらまた回答しますね!
そうなんですよねー^^;絶対というわけでは・・ないのがですねw
(何にしてもそうなんでしょうけどw)
気休めでも元気になるならいいかなーとか、私も思っちゃいます(汗)
もしお医者さんで詳しいことが解かったらおしえてください。
ご意見ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
サプリメントを食べたからといって、本当に健康になったかどうかを実感することは非常に難しいですね。
ただ、中に含まれている成分が、体にとって、どのような効用があるのかは調べることはできます。
化粧品などは、使えば肌に張りがでるなど、ひとめで実感できるでしょうけれど、サプリメントについては、絶対的な回答を出せる人はいないと思いますよ。
また、ニュースキン社自身、色々と相談に乗ってくれるんで、聞いてみてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリで知り合った女性経由で「ニュースキン」のビジネスについて持ちかけられました。ただ、私 4 2023/01/30 23:48
- スキンケア・エイジングケア ニュースキンはどうして紹介者がいないと購入もできないのでしょうか? 3 2022/08/13 15:19
- 宗教学 日本で最も悪質で危険な新興宗教は、一体何でしょうか?また悪質で危険なランキング順に並べたなら? 2 2022/06/21 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) 数年前にニュースキンに勧誘してきた友達のインスタをみると、いつも海外旅行?に行ってる感じで豪遊してる 2 2022/04/07 14:42
- 宗教学 日本で、入ると危険且つ厄介な宗教ランキングは? 4 2023/04/06 20:18
- その他(ビジネス・キャリア) 株や、アムウェイ等のネットワークビジネスについて。 1 2023/05/08 07:01
- 引越し・部屋探し 引越し業者について 現在単身でこれから同棲しようと思っているのですが、見積もりの際は「単身パックを使 4 2022/10/08 12:40
- 一眼レフカメラ タムロン100-400mmとシグマ100-400mmで悩んでいます。 3 2022/04/25 16:10
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
- 飲み物・水・お茶 お茶を飲むことについて 一日中お茶飲んでるのってまずいですか? 最近よく飲み物を飲むようになって、1 3 2022/12/26 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
ポットの中の黒いもの
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
消化がわるい?
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
栄養指導の指示
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
1歳7ヶ月の娘は、かなりの偏食...
-
152cm、35kg、25歳女です。 2ヶ...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
チューイングで体重か増えます...
-
この体脂肪率はやばいですか
-
粗灰分について教えてください。
-
ダイエットでの停滞について 15...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
一日一食しか食べられない
-
昼にサラダチキン2個 しゃけの...
-
なぜ、色白の人は背が高く、地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
朝食にソイプロテインと納豆を...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
チューイングで体重か増えます...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
粗灰分について教えてください。
-
ほうれんそうの茎と葉どっちが...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
至急!風邪の時に食べたいもの
-
身体が細すぎる妻にぽっちゃり...
-
硬水を沸騰させると栄養価はど...
おすすめ情報