dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダビートのドライブシャフトブーツの交換は自分で出来ますか?
今日、マフラーを交換していてブーツの割れに気づきました。
特殊工具を使わず、手間は掛かるが難しくないというなら自分でして見ようかと思うのですが参考になるホームページをご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ブーツ交換が出来る or 出来ない は、道具と質問者様のスキル次第です。


ビートなら特殊工具は必要無く、ホームセンターで売ってる工具で十分用を成します。

インパクトレンチ(電動可)、32mmボックスソケット、19~14のメガネレンチ、22-24のスパナ、マイナスドライバー、ピンバイス、プライヤー 又は バイスプライヤー、ハンマー、スナップリングプライヤー(広げる方)、板金ハサミ(ニッパーでも可)、タガネ

手馴れた人には簡単な作業ですが、初めての方には お勧め出来ません。
と言うのは、サスアームの脱着作業をしなければならず、リヤのアライメントの狂いが発生する可能性があるのと・・・
ノーマル(若しくはノーマル形状)のアブソーバですと、実は結構な手間(リヤハブを外すハメになるかも)になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
アライメントの狂いについては考えていなかったので、気軽に交換するところでした。
手間は掛かるが、手馴れた人だと簡単だというのが良くわかりました。
ありがとうございます。
ほかの方が回答されている分割タイプのを利用してアウター側は交換しようと考えております。インナー側について何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

お礼日時:2009/04/18 22:13

http://www.appakita.com/boot-index.html
ここにあるような分割式のものでしたらドライブシャフトの脱着が不要なので素人でも出来るかもしれません。
純正のブーツは脱着が必要で特殊工具も必要になってきますので交換は厳しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

純正ブーツには拘らないのですが、インナー側の交換方法が知りたいです。何か良い情報はご存知ないでしょうか?
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/18 22:09

シャフトを抜かなくても(分解しなくても)交換できるものがあります。



ドライブシャフトブーツ交換
http://members.ld.infoseek.co.jp/kaznoko7/c-log7 …

MHO ENGINEEING‐ドライブシャフトブーツ
http://teammho.web.fc2.com/shop/driveboots.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
このタイプですとアウター側のみの交換になるようです。
インナー側の交換についてはご存知ないでしょうか?

お礼日時:2009/04/18 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!