dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長距離のフライトでは足が極度に浮腫んでしまう病気のため、先日チケット購入の際、座席指定をしたのですが確約はできないとのことでした。

出発時刻の3時間位前にカウンターでもう一度交渉するつもりですが、他にいい方法はありませんでしょうか。(ファーストやビジネスクラスも考えましたが、あまりにエコノミー料金とかけ離れているので諦めました。)

また、座席はスクリーン前が一番足元は広いと思うのですが、他に足を前に伸ばせる座席でおすすめなところを教えてください。

ちなみに機材はD10と747です。

A 回答 (7件)

足元の広い座席は、スクリーン前か、非常口横のどちらかしかないですね。


D10は非常口横あったかな?確認必要です。

チェックイン開始時間にカウンターに行けば空いている可能性は高いです。
基本的にそこは予約されていなければ、空けているので。

旅行会社で買う格安チケットでは座席指定は出来ない事になっています。
航空会社で直接買えば、予約できる航空会社がほとんどです。

そういう事情なので、基本的に予約で埋まっていない限り、快く広い席を用意してくれると思います。

元チェックインしていた者です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「元チェックインしていた者です!」
と言う事は、カウンター業務をなさっていたのでしょうか。詳しい情報を
ありがとうございました。
航空会社で購入したチケットなので、当日カウンターでもう一度交渉してみます。

お礼日時:2003/03/10 09:23

ほぼ空席の無いフライトみたいですね、


やっぱり、一番前の列でしょうね、出もこの列の席って
アームレストが上がらないんですよね、それとトイレに近い席なので
臭いほかがチョット・・・です。

ぼくは、混んでる便なら、せめて通路側に座って、通路に足を伸ばしてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、一番前の列はいいことだけではないのですね。
やはりゆったりしたかったら、高いお金でビジネスやファーストクラスに乗るしかないのでしょうね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 10:02

ご質問の内容から、シートピッチのこととお察しします。



どちらの航空会社かわかりませんが(waipafuさんのいうNW?)、「座席指定をしたのですが確約はできないとのことでした」とはいわゆる格安航空券のことでしょうか。
hosseinさんがいうように、正規割引航空券であれば、席指定(シートマップをみて)はできます。もしそうであれば、正規割引と格安の差額が安心料となるのでは。
老婆心ながら、長距離ではシートピッチのほか、フットレストの有無も大きいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「○○悟空」を購入したのですが、お盆の時期でほぼ満席でした。
最悪の場合、バッグをフットレストにしてしのぎます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 15:00

過去に類似した質問がありましたので、参考URLをご覧になって下さい。

何らかの答えが見つかるかも知れません。

確実に、希望の座席を入手するには、各航空会社が販売している割引航空券を入手するのが妥当だと思います。

この航空券は、格安航空券よりかは割高になりますが、格安航空券の乗客よりも優先的に便宜をはかってもらえます。

また、空港に早めに出向いて希望の席を確保する方法は、運に左右されると思います。せっかく早めに空港に出向いて交渉したのに、徒労に終わり、出発前までの時間を潰すのにも苦労した・・・というのでは精神衛生上も良くないと思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=374839
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PEXチケットなのですが、お盆の時期なのでほとんど空席はないような状態でした。
ダメもとで早めに出発してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 14:57

座席の前が広いのは、#1の方のおっしゃるとおりで、私たちもその席に座ったことがあり、足下は落ち着かないほど広いですよ。



直行便の時に私たちがよく、やっていることがあります。
それは、あまり混んでないときに、一番最後に乗り込んで空席(2座席以上並んでの)を確認しておきます。
それから、飛行機が動き出したら直ぐにその空席に移動します。
そうすれば、1人で2座席以上が確保出来るので、足下も広く使えます。
すごく空いているときなんかには、飛行機の中央の列の5席ぐらい1人で占領することが出来て、横になって寝ることも出来ました。
直行便では、他に乗客がないので席を移動しても、大丈夫です。

エコノミーの席も、もう少し広いといいのにね~。

ノースウエスト航空のシートマップのURLを入れておきます。
参考にして下さい。

参考URL:http://www.nwa.com/travel/trave/seatm/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、エコノミーの席は疲れますよね。
ビジネスのシートで食事はエコノミー(私的には食事なしでも)なんていうのがあれば最高なんですが。
また、お盆の時期のために空席は期待できそうにありませんので、当日がんばって交渉してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 14:55

こんにちは。



こんにちは。

座席は当日空港のスタッフが決めますから、早めにチェックインして、事情を説明して交渉するしかなさそうですね。
スクリーン前の席はお子様連れの方が優先的に取れる席です。運が悪ければ取れない可能性がありますね。
他に足元が広い席は、非常口の前、乗務員と向い合わせになる席です。ただし、この席は非常時には乗務員の手伝いを求められる席で、外資系の航空会社では、英語が出来ないと座れないことがあります。
『確約できない』とはどちらから言われたのでしょうか?航空会社から言われたなら仕方ありませんが、旅行会社を通しての回答でしたら、直接航空会社に事情を説明して交渉されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チケットは航空会社のネットで購入です。
その時にスクリーン前が空いてなかったので、直接電話して交渉しました。
当日、がんばってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 14:51

出入り口のところの座席はいかがですか?早めに行けば、そこの席を指定できるかも。

ただ、非常時に乗務員と同じように、避難誘導の手伝いをするという条件があります。
一度、友人とイタリアに行ったとき、その席をゲットできて、ずっと足が伸ばせてすごく楽でした。ただ、離着陸時は、目の前に、乗務員が座るのが、なんともお互い恥ずかしいような・・、居心地悪いような・・。でも、男性なら、うきうきでしょうね。お薦めの座席です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、あの席は広いですよね。

私は足を高くしていなければならないので、大き目のバッグをフットレストがわりにして、前に足を伸ばす格好になるので、目の前に乗務員の方がいらっしゃるのはちょっと・・・です。

早々にありがとうございました。

お礼日時:2003/03/04 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!