プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

未経験可になっていても経験者が有利なんでしょうか?

未経験可とはどんな意味?

A 回答 (10件)

当然です。



未経験者が使い物になるまでに投資する必要がありますから
これはコストになります。未経験者可となっているのは、
経験者可だとなかなか思うような人材が現れないからです。
未経験者可ならとりあえず数は集まる。
即お断りの履歴書も多く来るが、中には磨けば輝きそうな
人材も中にはいるし、未経験ではあるが、似たような経験を
持つものもいるから応用次第ではコストを抑えられる。
そういった意味でも未経験可です。

尚、主に未経験でも可能な場合は、その人柄で見ます。
まず第一に仕事に対するやる気がある事。
これを資格取得や過去にどういったことをやってきたか、
工夫の内容等から判断します。
どういった目標意識を持っていて、そのために現在何を
しているか等も問われます。

会社に入って研修で教えて貰おうと思っている限りは
ブラックでない、何処の会社も絶対に受かりませんので
勉強は独学、それを会社で生かすくらいの気持ちで
構えなければなりません。
    • good
    • 1

はじめまして、転職4回以上で


「未経験者可」で入社したことがあります。

経験者が「人間的に問題を起こす人」だったり、
経験者の希望にかなう給料ではない だったり
とにかく、頭数だけで急ぐ場合 だったりします。

それで、経験者が望ましいが、未経験者でも、早く能力を発揮しやすそうな人、順応しやすい人、チームワークに溶け込みそうな人、若い人、などだと思います
    • good
    • 1

基本的には未経験でも会社の方で指導するので「可」なのですが、現在の不況下では求人に対して数倍から数十倍の応募があるのが現実ですので「年齢不問」や「未経験者可」と言うのはたてまえで、実際はかなり困難と言えます。


「未経験」でもそれに類する知識や資格・学歴それに若ければセールスポイントとして可能性があるかも知れませんが、完全に畑違いの職種でしたらかなり困難であることを覚悟しておいた方が良いようです。
求人に対して応募者があふれかえっている現在は、企業主体の選考をしており、極端な場合は経験者(同業種・同職種からの転職)で尚かつ若い人材でなければイヤと言った事がまかり通っているのが現実です。
そうは言っても取りあえず応募をしてみないと始まりませんので、チャレンジしてみて下さい。特に注意する点はヤル気のある人材だと思わせる様な履歴書(志望の動機等)を書くことが大事です。個人の知識ではなかなか難しいので、ハローワークの指導・添削等してくれるサービスを利用してみると良いと思います。
頑張って下さいね。
    • good
    • 1

経験者と、なっていても、「住むところが遠いから通勤が大変でしょう、地元で活躍したほうがいいですよ」と、公務員の場合でも落とされる。



>未経験可とはどんな意味?
仕事の内容が簡単。なので煩そうな人はパス。
    • good
    • 1

「未経験可」とは、「未経験者歓迎」よりは少し厳しいです。


経験者が応募した場合は、そちらのほうが有利になります。

ただ、『未経験可』でも、望みがないわけではありません。
・資格や、それに匹敵する技能を持っている。
・知識や意欲が、並大抵ではない。
・急募や単純業務の応募に、経験者の応募がなかった。
これらの場合は、採用されることがあるでしょう。
    • good
    • 0

プログラマーを例とした場合



1、2年間の実務経験がある

2、実務経験はないが、専門学校で4年間プログラムを作っていた

3、独学でプログラムを作ったことがある

4、全くの初心者だが、最近入門書を買って勉強してます

5、全くの初心者です。入社後に1から教えてください


あなたが人事なら誰を採用しますか?

少なくとも5が論外なのは分かりますよね
    • good
    • 0

未経験ては前職の業種が募集してい業種が違い経験が無いことかと。



例、前職(情報職)→募集(販売職)
こんな場合は未経験だと思えばよい。

前職と業種が同じなら経験者なら優遇するのは当たり前かと。
    • good
    • 0

18歳とかハタチとか、若いヒトなら、未経験者であっても「若いなあ~ヨシッ!、、1から仕込んでやるか。

。」ってなります。

例えば32歳くらいで、「未経験者ですが、よろしくお願いします。」なんて来てもね。。

その歳くらいになると、もう一から仕込んでいる時間もなく、即戦力になってくれるような人材が期待されます。それと、他である程度経験をつまれてくると、「そこはこういう方法の法が合理的で。。」なんて言って、こちらの言うことに素直に従わない(扱いにくい)。。なんてこともありますので。。
    • good
    • 1

職種や業種にもよると思いますが



どんな職種をご希望なんでしょう?
    • good
    • 0

とりあえず、経験者が来ればその中から選考します。


経験者が来なかったら未経験者から採る場合があるという意味。

現在は、介護などの余程人手不足の業界でもない限り、
経験者で埋まってしまう状況です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!