アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の会社では、グループウェア(Notes)を導入して早4年。IT化は進みつつある一方、いわゆる情報に関するルール作りはまったく行われてきませんでした。

今問題となっているのが、社内メールの「件名」です。
みんな、好き勝手につけるので、後から一覧で見ても何が何やら・・・
【あのさ】とか【質問】とか【ところで】という件名まである状態です。

今からある程度ルールづけをしていこうと考えているのですが、みなさんの会社ではそういうルールはありますか?
ある場合は、具体的にどんなルールがあるのか、ぜひ参考までに教えてください!
よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

うちの会社には、そういったルールはありません。


みんながちゃんと自覚してメールを送信しています。
件名には、内容が解るような文となっています。

変にルール付けすると、社会人としての自覚やモラルの無い人には”【重要】”だけの件名を書いたりする人が出てきます。
IT化は、ハードウェアやソフトウェアの構築も大事ですが、一番大事なのはそれらを使う人間の教育です。これがしっかりしていないと、何をどうしてもよくなることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ルールづけしなくても上手くいっていることが一番理想的ですよね。

うちの会社でも、まず「こういうことのためにやるんだよ」と意識づけして、お手本を示したりするところからはじめていきたいと思います。
それでも出来ない時に、ルールづけしていこうかな、と思います。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/03/12 15:21

>むしろ効率を重視すべきでしょう。



MSやノーツを使う人に多いですね。
    • good
    • 0

#1の方の会社ほど厳格にすべきかどうかは社内事情によると思いますが、少なくとも、「件名」は「わかりやすく、簡素に」というのは常識だと思いますし、きちんとルールにすべきでしょう。

メールにもルールは必要だと思います。

メールをグループウェアで統一するのは、スキルアップの妨げ」というご意見もありますが、社内メールにおいてこれで妨げとなるようなスキルアップなど全く不要だと思います。むしろ効率を重視すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
具体的なルールがありましたら、また教えてください。

お礼日時:2003/03/12 15:23

特にないですね。


基本的にメールの内容が簡潔にまとめられていることが条件ではあります。

重要なものに関してはプライオリティを上げておきます。<使い方知らない人が多いですが

件名よりもどちらかというとまともなヘッダかどうかにこだわります。
リファレンスをぶった切ったりするようなメールは困りますね。

個人的な意見ですがメールをグループウェアで統一するのはスキルアップの
妨げになるだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/03/12 15:22

 今行ってる会社では、



・件名から内容が類推できないものは禁止
・重要なメールには頭に "【重要】" と付加する。
・内容によって、"【連絡】"、"【提案】"、"【依頼】"などと付加する。

 こういったルールがあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただき、ありがとうございます。

けっこうしっかりとしたルールづけをされてるんですね。
うちの会社でも参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/03/12 15:20

全く関係ないですが、携帯メールを使う時にそう思います。


毎回「こんにちは」の人もいます。
内容が分からないのが難なんですよね…
それならパケ代無駄だし件名なしのほうがよっぽどいいのになぁって思います。
toraziさんの会社でも携帯メールの影響もあるのでは?と思いました。
メールを送っている側もあまり深く考えている訳ではなさそうですよね。

ルールを作るというのなら「●●の件」という風にしてもらってはいかがでしょうか?
相手の方が必要性があると自覚できていなければ統一するのは難しいかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手のことをよく考えていないあたりに問題がありますよね。ありがとうございます。

お礼日時:2003/03/12 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!