dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーソフトやその他の方法で
定規を使わずにモニターのサイズ(何インチか)を測る方法はありますか?

A 回答 (3件)

定規を使わずに長さを測る方法というなら



1.物差しで測る。
 定規とは線を引くためのもの、物差しとは長さを測るためのもの。

2.手で測る。
 私の手を広げたときの親指の先から中指の先までの長さは20cmで1m程度なら1cm以内の誤差で測定できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常時とものさしは違うのですね。(・・;)
2は面白いやり方です。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/16 12:21

モニターのサイズでしたら、ANo.1さんの方法が確実でしょう。


というより、大抵型番にサイズが織り込まれていますけど。(^^;

画面内のものを計るなら、こちら。^_^;
http://search.vector.co.jp/search?query=%92%E8%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/16 12:20

今晩は。


モニターのメーカー名と型番が判れば、ネットで検索できますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。検索してみます。

お礼日時:2009/05/16 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!