アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3日後テストなんですがもっとも初歩的な
be動詞と一般動詞の使い分けができません・・・。
和英だとbe動詞がつくのかつかないのかわかりません
例えば)母は朝食を作っていました
なんですが、答えはMymother was coking breakfast
自分はwasをつけるのかつけないのかわかりません
今まで動詞ならつけるとおもってたんですが、間違いでした
どうかわかりやすくbe動詞をつけるときとつけないときの
違いを教えてもらえませんでしょうか?

A 回答 (3件)

「母は朝食を作っていました」のように、動作が止まっていなくて、同じ動作を続けている場合は、



 My mother was cooking breakfast.

のように、be 動詞 の後に 動詞の原型+ing という形がつきます (進行形といいます)。
(この例文の場合は過去形なので、be 動詞が was になっています)。

「母は朝食を作った」なら、「作った」という事実だけを言っているので、

 My mother cooked breakfast.

のように、be 動詞もなく、動詞に -ing もつけません。
(この場合、「過去の事実」を言っているので、動詞の形は過去形になります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!
進行形の場合be動詞がつくんですね;
とても助かりました><

お礼日時:2009/05/18 15:59

go「行く」


study「勉強する」
see「見る」
など,それぞれ一般動詞に意味があるように,
be「~だ,ある」という意味がある。

be 動詞は疑問文の作り方など,特殊な部分もありますが,まず,動詞の一つだということ,意味があることを認識する。

基本的に,この動詞のうち,一つを選んで文を作るので,
be go のように,二つ選ばない。

He is a student.
She is in the kitchen.
のように,「~だ,ある」の意味で用いる。

例外的に,
be ~ing で進行形をつくる。
「料理を作っている」であれば,「料理する」という cook を ing 形にして,その前に be 動詞を置く。
(文法的には進行形の be 動詞は助動詞なので,動詞一つという原則通り。ここは無視してください)

「今している」なら,is, am, are
「(その時)していた」なら was, were
の後に~ing。

「今,~しているところ」
「その時,~しているところだった」
であればこの進行形を用いる。

さらに be 動詞+過去分詞で受動態を作る。
(未習でしょうか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと説明したいただいてありがとうございます><!
自分が聞き漏らしていたのかわかりませんが、今はじめて知りました;
ご丁寧にありがとうございます><!とても助かりました!

お礼日時:2009/05/18 16:01

Be動詞をキーワードにして検索したら説明しているサイトがいっぱい出てきますよ。


ちなみに下記サイトにもそれなりの説明があります。
テストがんばってね。

http://english.005net.com/yoten/be.htm

参考URL:http://english.005net.com/yoten/be.htm

この回答への補足

このサイトやほかのbe動詞についてかかれているサイトもみたんですが
和英のときにbe動詞を使うときと使わないときがかいておらず、
そこで悶々と悩んでいる状況です;

補足日時:2009/05/18 00:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!