アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

①私は走るのが好きです。
I like running.

②私は走るのが得意です。
I’m good at running.

③私はテニスをするのがとても好きです。
I’m fond of playing tennis.


★①と②の文について
be動詞がつく、つかないの違い
なぜ、runningの前にatがつくのか

★②と③について
atとofの違い

英語の勉強し始めたばかりで全然分かっていませんT_T
教えてくださいm(__)m

A 回答 (2件)

①で使われているlikeは一般動詞で「好きである、好む」です。


そして、like ~ingで「~することが好きだ」
②のgoodはここでは「上手な、特異な、有能な」の意味です。形容詞なので、be動詞がないと文章が作れません。そして、be good at ~ingで「~することが上手だ、得意だ」と言う慣用表現です。これはそのまま覚えて使えるようにした方がいいです。

②先に書いたように、be good at ~ingで「~が得意だ」ですが、goodには別の意味も多くあり、それによって後ろにつく前置詞も変わることがあります。
例えば、「~によい、適した」であれば、be good for~で、「健康によい」ならbe good for healthと言います。
be fond of ~ingは「~が好きだ、好む」=like ~ingですが、これも慣用表現としてofが使われると覚えてこのまま使えるするしかありません。
理屈よりも慣用句として覚えて、使えるようにした方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいます!
頑張って覚えます。

お礼日時:2019/05/07 16:02

理屈よりもまずはそのまま憶えましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!