プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「…」を2個使って「……」とするのが、正しい使い方だと習いました。しかし、1個だけしか使っていないものもよく見かけます。どちらが正しいのでしょうか? また、雑誌などの紙媒体とネットなどとで、使い方に違いがあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

小説の会話文などにおける「間」の表現方法についてのみ、お答えいたします。



紙媒体に印刷された文章(というよりはむしろ、原稿用紙の使い方)については、「……」と二つ重ねるのが正しいとされていたと思います。手元にある本を捲ってみても、ぱっと見たところで目に付く限りは全て二つ重ねて表現されています。
ときどき、三点リーダーではなく中黒「・」を重ねて表現されているものを見かけますが、これは私の記憶が正しければ、原稿用紙の使い方としては誤用のはずです。ただし、編集段階で、視覚効果を出すために敢えて中黒にしているのかも知れません。
「…」と、単独で使うのは、ホームページやメールなどの電子画面の場合に多いように思えます。
結論として、原稿としては「……」が正式だけど、視覚効果を狙った表現方法としては「・・・・・・」も「…」も存在する、といったところでしょうか。No.1の方も仰っていますが、「視覚的に違和感のない」用法であれば、問題ないということだと思います。

本を読んだり文章を書いたりするのが好きなだけの、素人の意見ですので、あくまでも参考程度にお願いします。
    • good
    • 0

10数年編集の仕事をしていますが、私の経験では、どれが正しいというのはありません。

ケースバイケースです。

もともと三点リーダーというのは罫線の代用として使用されます。

 第1章 はじめに………………………………2

といった例が代表的なものです。

「…」を1個だけの場合であれば、「:」を使うケースかと思いますが、どれでなければという必然性はそれほどありません。
視覚的に違和感の無いように、といったあたりが基準かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!