アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

気になったので質問してみました。
信号待ちなどで停まっていて発進するちょっと前に2回ほどエンジンを吹かす人が結構いますがあれはエンジンの回転数を上げてるだけでしょうか?
回転数を上げてエンストしにくくするとか何か意味あってやっていることなんでしょうか?
お暇なときに教えて下さい。。

A 回答 (9件)

昔乗っていたマッハIIIは気を抜くとエンストするので信号待ちでは常にあおっていないと怖くて怖くてしかたありませんでした。



まぁそんな太古車じゃなければ特に意味も無いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイドリングが低いと回転を上げたほうが良いらしいですね。
癖の場合とエンストを考えた場合だということですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 23:39

燃費を稼ぐためと、エンジンブレーキをしっかりきかせ、ブレーキシューとワイヤーをいたわるために、


アイドルはこれ以上下がらないところまで下げていると。
隣にバイクなどの車がいると、あせってエンストさせることがあるのです。
それで、ちょっとグリップをひねることがあります。

レースなんかでもカリカリにチューンしてるので、
下がありませんから、あれをしてないと、いざというときに
エンストしてしまうのです。
だから、みんなコンサートの前のオーケストラのように、
ぱおん、ぱおんってやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり回転数を上げることがエンストしにくくする方法みたおですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 23:38

普通のバイクであれば発進の際に半クラッチ、アクセルオンで発進出来ます。


レース車両(モトクロッサー)とかだと低速がスカスカでそんなことやってられないのでレブまで回転を上げてから高回転でクラッチミートさせて発進します。

普通に街乗りのバイクでそこまで低速スカスカなバイクは無いと思うのでその人の癖みたいなもんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

癖なんですね。熟練ライダーの方は結構多いそうなので昔のバイクの癖なのでしょうか。。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 23:36

一回目にアクセルを開き回転が上昇した時にクラッチミートが出来ない人で、何度もアクセルを必要以上にあおり、回転が下がりかけた時などにクラッチミートをしているのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラッチミートができないときはエンストしますよね。。
繋ぐ前に吹かす場合が多いそうですが1度目だとエンストしそうです。。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 23:34

信号が変わりそうなときで、


前のバイクが発進準備をしていないとき、
よそ見しているとき、
横に並んだ4輪に先に出るぞって知らせるとき、
「信号が変わるぞ」
って意味でブォンとすることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんも相手への合図の説結構ありますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 23:32

エンジンの調子の悪いやつは、いきなりアイドリングからすぐに加重がかかればエンストしますよね


ちょっと吹かして調子上げてからつなぐといいですよね

あと、自分にこれから行くでって言い聞かせてるのか
ただのいちびりか、傍迷惑な奴らか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、、いきなりアイドリングの回転数でクラッチミートしようとしてエンストさせたことがありました。
やっぱりちょっとは回転数上げてからのほうが良いんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 23:30

すごく古い(30年前以上で老朽化)か超絶不調の個体だと、最初少し次もうすこし最後にダ~って回すと楽に出て行くなんて感じのはありましたね。


後は他の方が言われてますが目的があって故意にストールしやすい設定になってるとか下がスカスカのセッティングとか・・・
でも本当にそういう状態のバイクは少なくて、どう見ても無意味だろっていうのが殆どだと思いますよ。
スタート前にブンブンってやってるのを見ると、「ああ。かっとんで行くサインね。お先にどうぞ!」とは思って横に並んでる時こちらがちょっと遅れて出て行ってあげたりはします。
サインとしてはアリだとは思いますが、コレでふにゃらら~とトロトロ行ったりされる事もあり「ふざけたヤローだな」と気分を害する事もあります。
まあ見た雰囲気で、変なクセ(昔のバイクのビデオか何かの影響?)かサインかは概ね察しはつきますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サインでもこれから暴走しますよー的なサインはちょっと・・・
っと思ったことがあります。主に友達が私に対してですが。
回りへの合図(サインの場合)が多いのですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 23:29

レース等をやっている人に多いと思います。


タイミングを取ったり、高回転からクラッチONで発進の時に数回ふかすそうです。
また、ストール気味のバイクでも発進時にエンストを起こさないように数回回転を上げてからクラッチONもあるみたいです。
私のお店の人も発進時にふかしますが、理由を聞いたら、色々なバイクを試乗するのでエンジンの調子や異音確認の意味でふかすのが、今では癖になっているとのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

熟練者ですと癖の場合が多いみたいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 23:27

私のバイク・ヤマハXT225Wセロー(4JG2)はギアに癖があり、信号停車時ニュートラルに入りづらいことがあります。

そういうとき、ギア1速でクラッチレバーをにぎったまま軽くアクセルを開けてエンジンを吹かしながらギアチェンジすると、うまくニュートラルに入ったりします。

というわけで赤信号で止まった時に吹かすことが多いです。その後すぐ信号が青に変わる場合は「発進前に吹かしている」ように見えるかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nから1速に入らなかったことは2度ほどありました・・
ゼファーです。カワサキなんでしょうがないとか他の方が言ってらしゃいました(苦笑
回転落としてクラッチを握った状態から半クラにしてまた思いっきり握りなおすと入るんですよねw
関係ない話になってしまいました;;
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A