重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

32歳の主婦です。
妊娠しているので、髪の毛が染められません。。。。
と言っても、白髪が気になるのでどうにかしたいのです。
今はまだ、妊娠2ヶ月ですがギリギリまで仕事をする予定です。
なので、あまり白髪が目立つとちょっと・・・

妊娠中でも【使用可能】な白髪を染める何かをご存知な方いらっしゃいませんか??
何か、良い方法を教えて下さい。

宜しくお願い致します。。。

A 回答 (4件)

こんにちは^^


私も臨月まで仕事していましたので、お気持ちわかります♪

私の場合は、知人に美容師さんがいてるので、妊娠中の毛染めについて
色々聞いたのですが、特にダメというわけではないとの事でしたよ☆彡
かかりつけの産院でも、毛染めについてNGはだされませんでしたし、
毎月カラーリングしていました^^(自宅で市販の物を使用したり美容室で染めてもらったり)
生理の時同様、染まりずらかったり、皮膚がかゆくなったりするという理由と、
お腹が大きくなると長時間イスに座ってるのがキツくなるからだそうですょ^^
私も、8ヶ月以降は美容室で長時間座ってるのが苦痛になったので、
自宅で市販の物を使って、自分で染めてましたから☆彡

あまり心配なようでしたら、かかりつけの産婦人科や、行きつけの美容室で
お尋ねになられたらどうでしょうか?

妊娠2ヶ月との事ですので、これから「つわり」が始まるかもしれませんが、
10ヶ月しかないマタニティーライフを、エンジョイしてくださいね♪
元気でかわいい赤ちゃんが生まれるといいですね★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
人の意見ってホンとためになりますね!!
分かりやすいお話と、やさしいお言葉ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2009/06/04 10:49

回答でなくて申し訳ないのですが、、、私も現在、妊娠中です。

。。
私の通っている産婦人科さんで回答にありましたヘナは使用しないようにといわれました><;ヘナには子宮のデトックス作用があるらしく妊娠中(特に初期・後期)に使用すると流産・早産の可能性があるとのことでした。。。同様に口から摂取するハーブ、香りを楽しむハーブオイルなども一応、気にしてといわれましたよ;;

妊娠中に髪の毛を染めてはいけないというのは、妊婦は通常よりも肌が敏感になっていることが多く、また匂いや同じ体制でいることが辛いことが多いためと聞きました。。。成分についての危険性は??です。。。染める・染めないでいうと、染めないほうが確実に良いのでしょうが・・・行きつけの美容室にご相談されてはいかがでしょうか??
    • good
    • 0

ファンデーションタイプの白髪染めをご存知ですか?


一応参考URLを載せておきます。

母が使っていましたが、なかなかよさそうでしたよ。
簡単に塗れて、落ちにくいんだそうです。

参考URL:http://www.go-ki.com/katalog/magical_aqua/magica …
    • good
    • 0

ヘナとかどうですか?


これって自然のものだから体に悪い影響はないと思うんですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!