アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 最近無農薬の貸し農園で野菜を作ってますが、マリーゴールドらしい花を、作物と一緒に植えている人がいます。 マリーゴールドは虫よけになるのでしょうか? 
大根の芽がショウリョウバッタで壊滅状態ですが、バッタ除けのハーブやいい方法あったら教えてください。

A 回答 (5件)

マリーゴールドは、土の中のネコブセンチュウに効果がありますが、バッタには効果はありません。

ハーブなどで満足な結果を得ることはまず無理でしょう。適切な農薬の散布か、数が少ないのであれば虫除けネットをお薦めします。
    • good
    • 0

>マリーゴールドは虫よけになる? 大根バッタで壊滅



           ↓
「マリーゴールド」
コンパニオンプランツの代表的な植物ですが・・・
あくまでも殺虫剤や化学薬品を避け、花自体を愛で楽しみながら→周辺の草花・野菜への害虫や雑草の侵食被害を抑制する効果もあるというレベルです。
<万能、完全な害虫駆除・忌避効果が、ある訳ではない>

しかし、害虫の耐性や慣れ、飛来や風による通過蔓延は防ぎ難く、また周辺での大量発生があれば→抑止効果にも限界があり、病害虫の種類で抑止効果の有無もあり、マリーゴルドの防衛線も花の成育状態や時期によっては簡単に破られてしまいます。

コンパニオンプランツ類は→近傍のハーブ類や草花・野菜に囲む様に植付けておくと害虫被害の抑制に効果があるとされていますが、バッタや蛾の仲間、それにナメクジやアブラムシも、生存の為に、美味しい葉や茎や実には、徐々に取り付きますので→大切な植物、野菜を守るには、余り過大な期待や忌避効果にのみ依存はリスキーであり、出来ません。

<コンパニオンプランツ一覧表>
http://www3.loops.jp/~lwb/prevention/companion_p …



tomokojpk様に於かれましては、皆様からの情報やアドバイスを参考にされ、大切な野菜や草花を病害虫から守り、楽しく実り大きな栽培
が実現出来ますよう、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 3

キリギリスだと思います


土の中に卵があるのでカバーをしても効果はありません
家庭用の殺虫剤を20cm以上離して一吹きすればいいです
一吹きで2分くらいで死にます
殺虫剤をを使わないのなら生物農薬
カマキリ、ヤブキリ、シオヤアブなど
他にはテデトールという方法もあります
マリゴールドについては前の方の通りです
    • good
    • 1

植え付け時であれば、防虫ネットが有効かと思いますが、


すでに、産卵されている可能性もありますので
やはり、薬に頼るのが確実かもしれません。
それ以外ですと、カマキリを捕まえて畑に離す。
というのも、なかなか難しいですがね。
カマキリはバッタを食べる「益虫」です。

余談ですが、菜園においてマリーゴールドやハーブなどの「コンパニオンプランツ」を使う場合も、効き目はとても緩やかですし、多少の虫はつきますよ^^;
私もまだまだ試行錯誤の身ですが、、
少しでもご参考になれば。。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

わかりました。 駐車場にミニカマキリがたくさんいるので放してみます。 大根は根菜なので、いちおうマリーゴールドも植えてみます。 かわいいし。 二週間ほど実家に帰っていたので、雑草のせいでもありそうですね。 こまめに世話します。 ほとんど茎だけになった哀れな大根菜でしたが、みじん切りにして油揚げと炒めたら、結構おいしく、旦那もまんまと食べていました。 
 妊娠中なので、ちょっとでも農薬や薬品類に触れるのは、何かあったとき気に病みそうなので、薬を使わない方向でがんばってみます。
 いろいろ工夫してみます。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/09 15:38

マリーゴールドはコナジラミやセンチュウに効果があると言われているコンパニオンプランツですね。


植えられている方の話を聞くと、効果はあるようですが、薬剤のように絶対的なものではないです。

言われているのは通称オンブバッタというやつですね。
キャベツやハクサイ、ダイコン、オクラなどはけっこう被害が大きいです。
でもバッタの中でもそれほど気持ち悪く感じないので、捕殺が一番です。
http://kagoshima.travel.coocan.jp/vermin/locust. …

キリギリスの仲間などは、共食いするほどの旺盛な食欲を持っているものもいますので、びっくりすることもあります。

残念ながらハーブ類では防除効果はありません。
周りに雑草を生やさないようにしたり、風通しを良くしておくと大量に集まることはないと思います。
普通の殺虫剤で簡単に駆除できますが、またどこからか飛んでくるので、見つける度に捕殺でしょうね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。 とても参考になりました!

お礼日時:2009/06/09 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!