dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然ですいません。
サッカーのスパイクが少しゆるくて困ってます。
こういうときはどうしたらよいでしょうか?
ちなみに自分のスパイクはミズノで
ネオグラードとかいうので天然革と人工革の合成です。
友人はかかとになんか入れるのを購入しろって言ってるのですが
それも何かわかりません。
わかる方ご回答よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

返品可能であれば返品して、専門店で買い直すのが一番です。


返品できない、買い換える余裕もない、という場合は、とりあえずつま先に詰め物でもしてはどうでしょうか。
ただし、つま先の感覚が鈍るので、ボールを思うようにコントロールできなくなる恐れがあります。
買ってしまった後にこんなことを言うのも今さらですが、他の方も書いておられるように、スパイクはネットで買わない方がよいです。
普通のスニーカーとはわけが違うのですから。
揚げ足取りみたいで申し訳ないのですが、「ネオグラードとかいうので…」という文から、ご自分が使う道具へのこだわりが弱いように感じます(あるいは初心者の方ですか?)。
大事なスパイクなのですから、名前ぐらいはしっかり覚えておいた方がよいですね。
今後スパイクやトレシューを買うときは、WEBでもいいのでカタログできちんと下調べしたうえで、サッカーショップで店員さんに相談して買うようにすることをお勧めします。
    • good
    • 1

あなたが成長期であるなら、足にフィットするまで使用するのを待ちましょう。


どうしても今、履きたいであれば、厚めのインソールを購入した方が良いですね。
    • good
    • 1

No1さんが指摘してるようにスパイクはネットで購入しては駄目ですね。

スポーツショップに行って実際に履いてから購入するのが常識ですよ。欲しい品がショップに無ければ大抵取り寄せてくれます。普通はサイズがキツイくらいの方が使ってるうちに足にフィットしてくるのが良いのですから。

さておき通販で購入したショップが返品を受け付けてるのであれば返品するのが一番ですが、通販はクーリングオフが適用されないケースが多いです。友人がかかとに入れるものを購入しろと仰ってるようですが、1cmぐらいの余剰であればストッキングを履く時にかかとの部分に脱脂綿を詰める程度で良いと思います。もしくはスパイクのつま先に入れても良いです。そもそもスパイクの大きさを調整する道具なんてあるのでしょうかね。逆に聞きたいくらいです。

今後は実際にフィット感を確かめてから購入してくださいね。ネットは便利ですけど商売道具で一番大事なスパイクは購入しては駄目ですよ。
    • good
    • 0

そういうのはネットで買ってはいけません。


スニーカーとかならまだしも、専門の靴は合うかも分からないの買うんですから、なんか入れたとしても違和感があると思います。
店頭で購入しなおすしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!