dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Z32でもドリフトはできるのでしょうか?

技術がつけばできるものなかおしえてほしいです。

A 回答 (4件)

どんなFR車でも、ドリフトはできると思いますよ。


ただ、自らのコントロールの下で可能かどうか、そこが「技術」でしょうね。

低速(20Km/h程度)でロアー・ギヤ(1速、2速)を使い、ハンドルを切ってから、間髪入れずにガバッとアクセルを開けて見てください。
ハンドルにゴンゴンと振動を受けると同時に、車のお尻が円周の外側に向かって振り出されます。ハンドルに感じる振動は、若干前輪も滑っているからでしょうが、これぐらいハデに車が挙動すればドリフトしているという実感もあるでしょう。

ドリフトというのは、後輪をコーナーの外に振り出すことによって回頭性を良くする、エンジンの回転を高いまま維持することでコーナーから抜けた時の加速を良くすることが目的です。
もちろん速く走ることが目的の技術ですが、アウト・イン・アウトを正しく使ってグリップ走行するほうが、貴方のためにも、ご家族のためにも、ご友人のためにもよろしいと思うのですよ。

この回答への補足

こんなに詳しくありがとうございます。

頑張ってやってみます!

補足日時:2009/06/18 15:11
    • good
    • 2

ちょうど、見つけました。


スタントライディングをみてたら、やってます。ドリフト。

回答はもう、No2さんに出されてしまいましたが、こんな車でもできちゃいますよ。(ちょっと、LSDは入ってないみたいですが)
    • good
    • 0

Z32に乗ってドリフトをしている者です。


Z32は、LSDも標準で付いているので、ノーマルでも出来ますよ。
私はZ32でドリフトを始めましたが、練習してうまくできるようになりました。
特にこの車だから難しいということは無いと思います。
がんばってください。
    • good
    • 0

え?これでできないんでしょうか?


ショック!

ドリフト自体はおできになりますか?
FRなら、よほどのことが無い限り、必ずドリフトはできますよ。
非力なロードスターなんかは、リアータイヤをスタッドレスに変えてやれば、面白いようにドリフトしますよ。
Zなら、すごく面白いとおもいますけど・・・・。
違うんでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!