アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨夏は道東中心に独り旅を6泊7日(車付)楽しみました。
無理に絞ってベスト3を挙げるとすれば、野付半島→知床→三国峠の順でしょうか。

今年はお盆過ぎに5泊6日(車付)の予定で計画中です。
函館→追分ソーランライン→積丹→ニセコ→洞爺湖→支笏湖→千歳のイメージです。
暇さえあればこちらの過去ログやガイドブックで思案中です。

滅多に見られない景色が楽しみなので、特に追分ソーランラインには期待しているのですが
今ひとつ見どころが掴み難いこと、どの位の時間を割いておいた方が満足できるのか、
仮に途中宿泊するとしたらどの辺りがお薦めなのか等々の疑問があります。

また函館市内を車でまわるのか(駐車料金もばかにならない?)、電車・バスを使った方が
効率的なのか、函館山夜景はカップルだらけなのか(笑)等々も気になっています。

決して贅沢するつもりはないですが、かといって年に1度の楽しみなので切り詰め過ぎるつもりもありません。
見どころ・宿・食事・土産等々どんなことでも結構ですので、アドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (10件)

続きまして札幌の者ですが、宿の距離をほぼ均等にとってみました。


毎日の負担はこれで均等になりますので、だいたい、以下のような町に宿泊するといいですよ↓

1泊目:函館
2泊目:江差泊
3泊目:島牧泊
 積丹半島の突端までいって、戻ってきて、
4泊目:岩内泊か、泊村泊
5泊目:北湯沢温泉泊(洞爺湖温泉でもよい)

以下、詳細に説明します
-----------------------------------------------------------------------------------

1日目は午前に函館空港入りして、午後から函館観光でしょうから、函館泊ですね。
★1泊目:函館市内
1日目の函館市内観光は他の方におまかせします(専門外につき)。

2日目は松前経由で江差泊ですね。函館→木古内→松前→江差の見どころは他の方におまかせします(専門外につき)。函館→木古内→松前→江差もかなりの距離ありますから、途中で観光もするなら、江差泊でギブアップした方がいいと思います。

★2泊目:江差泊
宿の一例:
辻旅館(江差町字中歌町56)
http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/kyo …
港旅館(江差町字姥神町8)
http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/min …
旅館 松月(江差町新地町字16)
http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/syo …
繁次郎番屋(江差) 着いたその日から、ふつうの民家で江差町民になれるのがメリット↓
http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/htm …
http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyr …
道の駅「江差」と繁次郎番屋
http://www.hokkaido-esashi.jp/kankou/michinoeki/ …
江差町観光マップ
http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/htm …

追分ソーランラインに沿って、江差の北は、乙部、熊石と続きますが、
途中、熊石でランチにする場合は、こちらで:
寿し処かきた(熊石雲石町52-1)
http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/sus …

熊石の北は、大成、北檜山(きたひやま)、瀬棚、島牧と続きます:

瀬棚町のお立ち寄りスポットの情報はこちら:
http://www12.ocn.ne.jp/~kouhei/myweb1_019.htm
国民宿舎 あわび山荘(せたな町大成区貝取澗388番地)
http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/hokk …
あわび料理が堪能できる。入浴料360円。日帰り入浴でどうぞ。

島牧には、「よってけ島牧」っていう道の駅があります。レストランではなんと、水槽に泳ぐ新鮮な魚介類を選んで、そのままグリルで焼いて食べるシステムです。国道229号沿いにあり。
道の駅 よってけ島牧
http://www.vill.shimamaki.hokkaido.jp/contents/o …
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/20/each.htm

江差~島牧もかなりありますから(函館→長万部ぐらいの遠さ)、島牧(しままき)あたりで宿泊してください:
★3泊目:
島牧ユースホステル(島牧郡島牧村千走21)
http://www.h3.dion.ne.jp/~simamaki/
http://www.youthhostel.or.jp/s_shimamaki.htm
夕食はメバル焼き物、カニの海鮮汁、ヒラメとウニの刺身と地魚...

4日目は、まず島牧の東となり町、寿都(すっつ)のこちらへ。

弁慶岬(寿都町字政泊町弁慶)
http://www12.ocn.ne.jp/~kouhei/myweb1_021.htm

昨日に続き、今日も海の幸ざんまい:
日本海食堂(寿都町磯谷町横澗)
http://sapporo.100miles.jp/karin/article/82
http://www.kuromatsunai.info/food/nihonkai_shoku …
http://onsen777.exblog.jp/2831565/
公式サイト
http://www4.ocn.ne.jp/~nihonkai/
ウニ丼2200~2500円

寿都の次は、岩内、泊村、神恵内、そして神威岬となります。

雷電海岸(寿都から岩内に向かう途中にある断崖絶壁の国道区間です):
http://www12.ocn.ne.jp/~kouhei/myweb1_023.htm
自分が撮影したすごい断崖絶壁の写メもありますが、ご紹介できないのが残念。奇妙な岩が多い。富山と新潟の県境にある親不知のような場所。工事用の信号で交互通行になる場合があり。道路のすぐ脇は海です。国道から3kmほど山奥に入った場所(道が悪い)に朝日温泉(雷電温泉郷の1つ)という秘湯の隠れ家的休憩場所(宿にもなる)あり:
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-270.html
公式サイト
http://dns.d-science.jp/asahionsen.html

泊村の名所はこれ:
北海道電力泊村原子力発電所(加圧水型軽水炉)
http://www.hepco.co.jp/ato_env_ene/atomic/about/ …
北海道電力ただ1つの原子力発電所。見学は事前予約が必要。原子力PRセンター「とまりん館」はフリー見学可能。概要説明20分→とまりん館展示40分→展望台20分。とまりん館(0135-75-3001)へ申し込む。
http://www.hepco.co.jp/ato_env_ene/energy/pr/tom …
http://www.hepco.co.jp/ato_env_ene/energy/pr/tom …

神威岬まで行って、岬のレストハウスでまたまた海鮮を堪能:
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/peninsula/

泊村か、岩内町まで戻ってきて↓
★4泊目:宿泊は積丹半島のつけね(日本海側)にある盃(さかずき)温泉か、いわない高原ホテルはどうでしょう:
潮香荘(盃温泉)(泊村興志内村220)
http://www.sakazukionsen.net/spa/index.html
日本海を見渡す絶景風呂。神威岬~岩内の途中
国民宿舎 もいわ荘(盃温泉)(泊村大字興志内村字茂岩223番地)
http://plaza.rakuten.co.jp/turibaka0513/4008
http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/hokk …
もいわ荘の方は山側の露天風呂(海は見えない)。
宿の部屋の窓から見える夕焼けと奇妙な岩:
http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/hokk …

渋い宿ばっかりだったので、1泊ぐらい、ここでリゾート気分を満喫するものよし↓
いわない高原ホテル(岩内町字野束505の6)
http://www.iwanai-h.com/index.html
岩内町内を見下ろす高台の上にあり。
#3さんが紹介している「荒井記念館」はこのホテルと一体の施設になっています。

5日目は、(泊村→)岩内→(ここで追分ソーランラインから外れて)ニセコ→洞爺湖→北湯沢

岩内からニセコパノラマラインでニセコ側に出る途中の高台のカフェ:
ティールーム・ケンブリッジ(共和町老古美)
公式サイト↓
http://www.camb-tea.com/
チーズ工房「クレイル」の敷地内にある。

ニセコ~倶知安のお食事どころを3軒ほど:
そば処 楽一(ニセコ町字ニセコ431)
http://www.kuromatsunai.info/food/rakuichi/
茶房ヌプリ(ニセコ町字中央、JRニセコ駅舎内)
http://www.kuromatsunai.info/food/nupuri/
お食事Bar きむら(倶知安町北1条東1丁目4番地)
http://www.kuromatsunai.info/food/kimura/

ニセコ~倶知安のお立ち寄りスポットをさらに3軒:
ニセコヌプリホルスタインズミルク工房(ニセコ町曽我888-1)
http://www.milk-kobo.com/
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/doshin-tabigir …
手打蕎麦 いちむら(倶知安町字山田68-4) 羊蹄山は水がおいしく、そばの名所
http://ichimura.michikusa.jp/
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/doshin-tabigir …
営業時間が短いので注意
ビスターレ・カナ(ニセコ町字ニセコ431-1) ネパールカレーのお店、宿泊も可能
http://www10.plala.or.jp/bistare/
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/doshin-tabigir …
営業時間が短いので注意

今回は縁がないですが、ニセコ周辺の隠れたお宿(カフェ併設):
タンポポハウス(黒松内町豊幌307-7)黒松内という穴場的場所にあり、混んだニセコを微妙に避けられる
http://www.tanpopohouse.net/
民宿の部屋は長期貸しも可能。1泊朝食付き 5000円↓
http://www.tanpopohouse.net/information/ground
http://www.kuromatsunai.info/food/tanpopohouse/

ニセコ→洞爺湖に移動します。

洞爺湖周辺の観光マップです(何がどの方角にあるかがわかる):
http://www.laketoya.com/pdf/shuttlebus_jp.pdf

たとえば、軽食スポットのレークヒルファームは湖の北西側:
http://www.lake-hill.com/
レークヒルファームには、体験スポットのレークヒル牧場が併設(歩いて数100m)されてます:
http://www.n43net.com/report/kohantei/06/3page.htm
http://www.n43net.com/report/kohantei/06/3page-2 …
酪農体験コース 1時間  アイスクリーム作りコース1時間

洞爺湖温泉街にある観光の情報拠点です↓
洞爺湖ビジターセンター(洞爺湖温泉142-5)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/doshin-tabigir …
洞爺湖ビジターセンターと火山科学館 公式サイト
http://toyako-vc.jp/volcano/
http://www.toyako-vc.jp/
火山の展示アトラクションが人気.噴火で壊れた車も展示。火山のすさまじさがわかる。午後5時で閉館。

洞爺湖温泉の足湯、手湯(無料)
洞龍(とうろん)の湯、縁結びの手湯、足湯ポケットパーク(入るだけなら無料):
http://www.n43net.com/report/kohantei/resokko/03 …
ご参考:
http://www.n43net.com/report/kohantei/resokko/02 …
http://photo.hokkaido-blog.com/html/13/touronnoy …
http://www.n43.net/onsen/touyako/toron/index.htm
http://www.n43.net/onsen/touyako/teyu/index.htm
http://www.n43net.com/report/kohantei/06/f-2p.htm
http://www.n43.net/onsen/touyako/pocket/index.htm
足湯ポケットパークには、足湯と手湯があり、おみくじが引けます。場所は、MapFanというアイコンをクリックすると、地図が出ます。

洞爺湖の南東側、洞爺湖から北湯沢温泉方向に出る途中:
有珠山ロープウェイ
http://wakasaresort.com/usuzan/
有珠山ロープウェイのふもとの駅には、火山村があります(売店、カフェレストラン「噴火亭」、北海道葡萄酒館、噴火体験室があるんですよ↓) 
http://wakasaresort.com/usuzan/kazanmura/index.h …
火山村の近くには、昭和新山クマ牧場とガラス館が併設:
昭和新山クマ牧場
http://www.kumakuma.co.jp/
昭和新山ガラス館   午後5時半閉館
http://www.n43net.com/report/kohantei/resokko/03 …
http://www.n43net.com/report/kohantei/resokko/03 …
公式サイト
http://www13.plala.or.jp/glasseshouse/index2.html

★5泊目:洞爺湖の東側を走る国道453号線沿いにある、穴場的な北湯沢温泉で。
北湯沢は洞爺湖畔じゃありませんが、洞爺湖観光したあと、支笏湖へ出る途中なので、悪くない場所ですよ。

宿の一例:
ホロホロ山荘(北湯沢温泉)
動画と音声が出ます↓
http://onsen.u-p.co.jp/get.php?action=get&code=164
公式サイト
http://www.horohoro-sanso.com/
ご参考
http://onsen771.exblog.jp/3312598/
札幌市民なら知っている野口観光がやっているホテルの1つ。

6日目: 北湯沢→大滝→美笛峠→支笏湖→蘭越(千歳)→千歳→南千歳(レンタカーの返却場所)→新千歳空港

きのこ王国 北湯沢店(伊達市大滝区優徳町16-3)
http://makiken.at.webry.info/200709/article_8.html
北湯沢店の場所はこの辺(赤いピンを刺した):
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=14 …
きのこ王国 公式サイト
http://www.kinoko-oukoku.com/tobira.htm
http://www.kinoko-oukoku.com/takaramap.htm
大滝店、北湯沢店、喜茂別店の3カ所あり。

大滝→美笛峠→支笏湖の区間で利用できるお立ち寄りスポットは道の駅フォーレスト276大滝。その中にある施設:
きのこ王国 大滝本店  国道276号線沿い(平日夜6時、日祝7時まで。朝9時から)
http://makiken.at.webry.info/200806/article_8.html
http://hokkaido-blog.com/archives/2005/03/post_9 …
道の駅「フォーレスト276大滝」の中の一施設。
フォーレスト276大滝とは↓
http://www.car489.jp/kitayuzawa/ootaki/2p.htm
道の駅には、話題の電動の自動演奏式ピアノがある(びっくりするかも)。

支笏湖ビジターセンター(支笏湖畔)
自然を題材にした,おもしろい展示があり。
http://masiropikupiku-25124.web.infoseek.co.jp/p …
http://www15.ocn.ne.jp/~sikotuvc/
http://www15.plala.or.jp/takada-taxi/sub2-9.html
なお,支笏湖のビジターセンターの近くにあるお店では,ヒメマス寿司にありつける(支笏湖では川魚のヒメマス釣りがさかん)。
ヒメマス料理のお食事どころの一例「みずうみ」↓
http://www.shikotsuko.com/s-mizuumi.htm
下に並んでいる「支笏湖商店街」をクリックすると,他のお店の情報もみれる

支笏湖→千歳のルートの途中、名水のスポットがあり:
名水ふれあい公園(千歳市蘭越) 蘭越浄水場のあたり
http://www5b.biglobe.ne.jp/~megu45/chitose.htm
http://www.ekinavi-net.jp/railway/jr-chitose/chi …

どうでしょう? 江差からはるばる、お立ち寄りスポットと宿を紹介しましたが、長文になりました。それだけ北海道が広いということですね。全部のお立ち寄りスポットは当然無理なので、肩の力を抜いて、1日に2~3カ所、選択しながら、気楽に立ち寄ってみてください。閉園、閉館が早いものも多いので、時間帯が合わなかったら、縁がなかったという気楽な気持ちで。

追分ソーランラインのいいところ、それは明けても暮れても「海の幸」と「漁村」のオンパレードってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kendosankoさん こんにちは。

すべてのリンクを拝見してから返答したいと思っておりましたが、机上旅行もまだ4日目に突入したばかりで(笑)、あまりお礼が遅れるのも失礼かと思い直しました。
懇切丁寧に数えきれないほどの情報を提供頂きまして恐縮しております。ありがとうございます。

>泊村か、岩内町まで戻ってきて
アドバイスを頂くまで「(同じ道を)戻ってきて」という発想はなかったです。同じく岩内町には戻るのですが、私的には余市まで海岸線をドライブして5号線~276号線を経由してと考えておりました。でも昼と夕方では当然趣きも異なるでしょうし、天候が今ひとつだったりすると絶景も半減するかもしれませんしね。いずれにせよこの辺りは時間に余裕を持たせて計画したいと思います。

>どうでしょう?
6日間という限られた時間の中ですし、昨年は後半で運転に疲れてしまったので行動範囲を狭めて計画を始めたつもりでしたが、場合によっては洞爺湖の一部と支笏湖は千歳からも行きやすく感じるので次回以降に組み込んだ方が良いのでしょうかね。

>肩の力を抜いて、1日に2~3カ所、選択しながら、気楽に立ち寄ってみてください。
あ~もうそういったお言葉をかけて頂くとすでに旅が始まっている気持ちになりますよ!
今回の一番の目的は「追分ソーランライン」をゆっくりとドライブしてえ潮風にあたりながらのんびりとすることなので。

お礼日時:2009/06/17 14:59

No.8です。



>曜日・時間帯・天候によっても異なると思いますがこの辺りの道路はかなり混雑しましたか?

車は多かったと思います。
「渋滞」というほどではなく普通に走る分には問題ない程度ですが。
金曜日・天気はかなりよかったです。4時台には小樽に入っていたので、混雑する時間帯よりは早かったのかもしれません。
神威岬や島武意海岸などはかなり混雑していました。

>島牧に泊まられましたか。絶景といわれている夕陽はいかがでしたか?

この日、函館~白神岬はかなりの晴天だったのですが、日本海側は雲が出ていました。多少は夕焼けっぽくなりましたが残念ながら「夕陽」という感じではなかったです。

ちなみに、写真のデータを見ると瀬棚の三本杉岩で5時半なので、宿に着いたのは少々遅かったようです。松前と江差で一応「観光」したのですが、やはりかな~り走った気がしました(どうも私は「半島」を過小評価する傾向があるようです)。
そこそこ観光したり夕日をのんびり見たりするなら、もう少し手前で宿をとった方がよいと思います。

前回書き忘れましたが、賀老の滝周辺は「熊注意」でした。
一応、熊鈴の類は用意した方が気休め程度に安心かもしれません。知床で購入されたかもしれませんが。
もしお持ちでなければ、ホームセンターの園芸売り場の隣、山菜採り用品の辺りに行くと本州でも買えると思います(本州にもツキノワさんがいますからね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

azsaguaroさん こんにちは。
すぐご回答頂いたのに私からのお礼が遅れてしまい申し訳ございません。

>車は多かったと思います。
やはりそうですか。積丹近辺は時間帯を検討する必要がありますね。

>写真のデータを見ると瀬棚の三本杉岩で5時半なので
>(どうも私は「半島」を過小評価する傾向があるようです)。
わざわざ見直してくださったのですね、感謝致します。
アドバイスを読ませて頂いている限りそのような印象は受けないので、おそらく道幅や起伏等も起因しているのでしょうね。

>もう少し手前で宿をとった方がよいと思います。
私は初日を除いて宿は旅の途中(前日夜)に確保します。今回こちらで多くのアドバイスを頂戴したものの全般的に情報が少ない「追分ソーランライン」での宿泊(しかも2泊予定)は自分なりにもう少し情報収集したいと考えています。まぁ連れがいるわけでもないので行きあたりばったりでもかまわないのですがね。

>熊鈴の類は用意した方が気休め程度に安心かもしれません。
確かに襲われたらシャレになりませんけど・・・
男独りで鈴を鳴らしながら歩いていたら気持ち悪くないですか?(笑)

お礼日時:2009/06/26 14:46

No.7のmy_lawsonです。


あなたのコメント、いいですね。
私へのコメントもいいので、他の人のも読みましたが全体的にいいですね。
(上から目線ですみません、いや、そーじゃなくて、、、)

あなたなら、どこ行っても楽しめて得るものが大きいと思います。
いや、ほんとマジで。
と考えると、あなたなら、新しいところへの開拓のいいのかもね。
でも、札幌在住の私が函館方面で小旅行するたびに、どしても2泊はもったいなくて必ず1泊で全部詰め込みます。
そー考えると、「6泊7日(車付)」の時、「追分ソーランライン」だけじゃなく、大幅にアップを出来るように思います。
私、次回、7月18日~の連休で、
札幌→函館で1泊だけで、函館→オロロンライン→岩内→(積丹へは行かず)→余市→札幌を考えています。

あそこは、1泊で充分な距離でしょう。
となると、6泊7日となれば、ニセコなどまだまだ入れれる。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
私、ずーっーーーーーっと、札幌在住なんですが、
去年のお盆1週間、釧路周辺をスクーター(125ccなら100km/hでます)で走りました。
全然足りなくて、今年も知床中心で旅行する事にしました。
が、やっぱりお盆だけじゃ足りなくて、お盆に5泊が、釧路→厚岸→中標津→根室→釧路5泊。
9月の連休で、斜里→知床羅臼→中標津→網走の4泊。
これだけ去年のホカに9泊してやっと行きたいとこに行けそうかな。。。のレベル。
ずーーーっと札幌在住の私が、道南じゃ「こんなもん」って思ってたのに、道東だと「もっとみたい」と思う。

やっぱ、私は道南には7月の3連休しか費やさないが、知床には8月のお盆と9月の連休と両方を費やすってさ。
去年も流氷に知床に行ったのに。
何がいいのかねぇ???あたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

my_lawsonさん こんにちは。
札幌在住の方でしたか、いろいろとアドバイスを頂けてとても嬉しいです。

>あなたなら、どこ行っても楽しめて得るものが大きいと思います。
あっ、誰かにそう感じることってありますよね。
確かにそうありたいけど私はどうなのかなぁ・・・

>次回、7月18日~の連休で
>6泊7日となれば、ニセコなどまだまだ入れれる。
ではmy_lawsonさんからの最新情報を上手く盛り込みながら計画の大幅アップを狙っても宜しいでしょうか?
いや、ほんとマジで(笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いいなぁ~今年も知床へ行かれるのですね。

>何がいいのかねぇ???
私は今まで旅行した中で知床が一番良かったと言いきれます。
でも「知床のなにが(どこが)?」と質問されてもなぜかうまく回答出来ません。
60分のクルーザーで船酔いしてしばらく歩けなかったとか、カムイワッカ湯の滝で子どもに混じって裸足ではしゃいで歩いたとか、知床五湖での絶景に思わず涙がでてしまったとか、確かにいろいろとありますけどね。
だから親しい友人には「とにかく一度は行ってみて!」と回答しています(笑)

お礼日時:2009/06/25 14:18

何度かに分けてですが、海岸線に近い道路をメインに北海道を一周しました。


ご質問の区間は昨年夏に行きました。その際は(前後の行程は省略)、

昼頃函館着、以前来たことがあるので観光は簡単に→函館泊
朝出発→島牧村泊
岩内から内陸に寄り道、ニセコ周辺を軽く観光→ニセコ泊
岩内から一周道路?に戻り、積丹半島観光→小樽泊

という感じでした。
しかし、このルートを「追分ソーランライン」と呼ぶとは、このご質問を拝見するまで知りませんでした(恥)。

この区間では道外ナンバー車やレンタカーはほとんど見なかったし、「北海道一周」の類の旅行記を見てもこの区間は無視されていることが多いですね。
私は道東在住で道東の風景は幸か不幸か見慣れてしまい、渡島半島の風景は逆に新鮮に感じたのですが、確かに「日本離れした、本州の人(私も元は「本州の人」ですが)が考える『北海道らしい風景』」としては、道東・道北の方がふさわしいのかもしれません。
道南の風景は「本州の続き」を感じます。

しかし、メジャーな観光地でない分(と言っていいのかどうか…)、個人的にはとても面白かったです。道東とはまた違った個性的な温泉が多いのも魅力です。
今回は難しいと思いますが、小樽から先、浜益、増毛、留萌辺りまで行くとまた面白いです。その先に行くと雰囲気が変わるように思います。

私の場合、主な目的は「海岸線一周」と「温泉」で、狭義の観光は正直期待していなかったものでほとんど調べていませんでした。
時間余ったら温泉に行けばいーや、という程度の認識だったのですが、チンタラ派なため実際には時間が余ることはありませんでした。

No.2さんご紹介の「賀老の滝」も存在は知りつつ予定していなかったのですが、島牧の道の駅まで行ってから気が変わり、引き返して(というほどの距離でもないですが)行ったぐらいです。「心臓の…」なんてオイシイ看板は見逃したのか。残念(?)。
賀老の滝まで行ったらついでに「ドラゴンウォーター」も見に行ってみてください。ちょっと面白いです(あくまで「ちょっと」ですが…)。

たった一度こんな調子で行っただけなので全く詳しくないのですが、まだ紹介されていないようですので一軒だけご紹介します。
「じゃらん」にも載っているのでチェック済みかもしれません。函館の前に泊まった旅館の方がオススメしてくれました。
http://setanakankou.iinaa.net/ajiwau/s_koutakash …

過去ログご覧になっているなら既にご存じだと思いますが、念のため。
http://northern-road.jp/navi/
http://time-n-rd.jp/

道南は、道東・道北に比べると走りにくいというか、距離が稼げません。このサイトの数値はある程度補正されていると思いますが、道東方面よりは余裕をもって時間を見積もってください。

ちなみに、函館山の夜景は中国(台湾?)および韓国人観光客が多かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

azsaguaroさん こんにちは。
アドバイスありがとうございます!

>「追分ソーランライン」と呼ぶとは、このご質問を拝見するまで知りませんでした(恥)。
・・・っとこのレスは置いておいて(笑)
実際に旅行として訪れた方の感想は本当に参考になります。おかげさまで期待するイメージがだいぶ膨らんできました。

>積丹半島観光→小樽泊
曜日・時間帯・天候によっても異なると思いますがこの辺りの道路はかなり混雑しましたか?

>島牧村泊
島牧に泊まられましたか。絶景といわれている夕陽はいかがでしたか?
江差~積丹近辺で2泊予定しており今回こちらで頂いたアドバイスをもとに現在検討中です。

>浜益、増毛、留萌辺りまで行くとまた面白いです。その先に行くと雰囲気が変わるように思います。
仰せのとおり残念ながら今回は恐らく無理でしょうが、せっかくなので軽く情報収集してみます。

>「じゃらん」にも載っているのでチェック済みかもしれません。
いえいえ知りませんでした。シュークリーム大大大好物です!
時間に余裕がある時は空港に着くやいなや「北菓楼」のシュークリームを買ってからレンタカーカウンターへ向かいます(恥笑)
問題は曜日限定ってところですけど何とかせねば・・・

>道南は、道東・道北に比べると走りにくいというか、距離が稼げません。道東方面よりは余裕をもって時間を見積もってください。
特に私の場合、昨年道東でガンガン走ったイメージが残っていますので同じ感覚でいると痛い目にあいそうですね。余裕をもって安全運転で行ってきますね。

お礼日時:2009/06/22 15:10

> 昨年は知床に魅了されたので実は連続して行きたいくらいでした。


> ただその周辺もある程度まわれたので・・・でもサロマ湖がそれほど魅力的なのであれば・・・

そーなんすか。
釧路(湿原や丹頂)→厚岸(うちの高校のNo.1美女、高校卒業後、厚岸が気に入っていきなし、札幌から厚岸に永住しちまいました。いい感じの田舎なんだわ)→霧多布岬→根室。。。
の方は行きましたか?
サロマ湖の右側の能取湖は?

道東は、水が多く、だから湿原も多く、陸地と水(海や湖)の境がハッキリしていない。そこがいい。
その代わり、釧路のあたり、いっつも雨だけど。

一方、追分ソーランラインは、海と陸地がハッキリ。
切り立った岩って感じ。それが延々と続く。

道東の旅行ってみんなが行くとこだけど、
追分ソーランラインの旅行って滅多に聞かないし。

すみません、悩ます事、言っちまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

my_lawsonさん こんにちは。

ご質問の周辺は、釧路・厚岸・霧多布岬・根室から中標津・野付半島と進みました。でも残念ながら事前に美女情報は仕入れていなかったので厚岸は素通りしてしまいましたけど(笑)

>サロマ湖の右側の能取湖は?
↑の行程から知床へ進み美幌峠・屈斜路・摩周・阿寒と抜けてしまったので、サロマ湖を含むその周辺は次回知床へ行った際にと考えております。

>道東は、水が多く、だから湿原も多く、陸地と水(海や湖)の境がハッキリしていない。そこがいい。
本当に仰せのとおりだと思います。

>すみません、悩ます事、言っちまいました。
とんでもございません。
今回予定している追分ソーランラインも、昨年の旅行前にこちらで色々とアドバイスを受けている際にお勧め頂いたのですよ。
ですからどのようなご意見でも大変嬉しいです。

お礼日時:2009/06/22 14:08

追分ソーランラインっすか。


じゃ、ちょい個人的な感想を。

函館:みるとこ豊富。だって北海道イチの観光地。
その後、松前城までは何もない。といっていいくらい。
松前だって、城だけで他には何もない。城は小さいけど、廻りの車での散策が良かった。
江差:キレイな古い町並みが立ち並ぶ。が、観るっていっても15分程度のもの。わざわざ宿泊するような街ではなない。ほんと小さい。
http://www.hokkaido-esashi.jp/

その後も、北海道の田舎の漁村がずーっと続く。あれがいいという人にはいいと思う。が、ほんと何もない。

私なら函館を朝出発して、次の宿泊地は岩内かニセコか。
岩内なら、岩内高原ホテルがキレイ。一人でも泊れる。が、一人は空いてる日じゃないとダメだけど。
http://www.iwanai-h.com/
ニセコなら泊るところは困らない。

もし、函館→岩内の途中くらいで宿泊するなら、
HOTELいまかね。
まだ泊った事ないんだけど、新築1年で温泉隣接で素泊まり5000円なので狙っている。
http://www.jalan.net/uw/uwp3000/uww3001.do?&root …
場所的には途中で1泊にちょうどいいけど、海から離れるところが痛い。

積丹なら、私はココを狙っている。やっぱし、まだ行ったことないです。ごめん。
http://www.jalan.net/uw/uwp3000/uww3001.do?scree …

> 特に追分ソーランラインには期待しているのですが今ひとつ見どころが掴み難い

確かに。
道東のサロマ湖の方だとハッキリといいとわかるんですが、道南は難しい。
なんか、私の個人的感想では、道東は「自然」で、道南は「漁村」です。

ニセコなら、雪秩父の温泉、絶対おすすめ。
  (建物はこきたないです。露天なら大丈夫です。泊るのはすすめない)
http://www7.ocn.ne.jp/%7Eyusenkak/yukichichibu/c …

> 洞爺湖

特段、おすすめありません。

> 支笏湖

丸駒温泉の露天です。
http://www.marukoma.co.jp/frame-spa.htm

> 函館市内を車でまわるのか(駐車料金もばかにならない?)

私はずっと路駐でした。
人がいないので、平気な感じです。(それぞれの感覚でしょうが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

my_lawson こんにちは。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

>その後も、北海道の田舎の漁村がずーっと続く。
>あれがいいという人にはいいと思う。が、ほんと何もない。
もちろん初めてなので期待が大きいのですが、満足感は個人差があるということなのでしょうか?
また宿情報ですがじゃらんは愛用しているので大変助かります。

>道東のサロマ湖の方だとハッキリといいとわかるんですが、道南は難しい。
昨年は知床に魅了されたので実は連続して行きたいくらいでした。
ただその周辺もある程度まわれたので・・・でもサロマ湖がそれほど魅力的なのであれば・・・

お礼日時:2009/06/21 17:45

No.2です。


昨年もこのサイトで600人余りの方に情報を発信してきました。旅の好きな自分にはやはり道内を回る方たちに、思い出深い旅をしていただきたいものですから、つい暇にまかせて口を出してしまうのです。
 今年はやめようと思いながら、やはり百数十名の方に発信。貴方のよう嬉しくなる反応を示されてしまうと、つい頑張ってみたくなるのです。だから年寄りは嫌われる。
 さて、このように多くの情報を発信しながら、不得意の分野が「食事」なのです。
 なにせ貧乏舌のうえに、観光客でもない道民が北海道を回るわけですから、各地のうまいそばなどを目当てにすることが多いのです。
 函館の朝市で、観光客風に朝食をとったことがありました。ホッケ定食です。こりゃなんだというような干からびたような小さなホッケ。こんなものを観光客に出しているのかと、恥ずかしいやら憤りを感じるやらでした。
 もちろん全てがこんな店ではありません。札幌市の場外市場でもこのような苦情が出いいたりします。ここはおいしくないという店なら道内数十店あげられますが、ここはそんなサイトではないので。
 このサイトでも、札幌のおいしいラーメンの店などの紹介に対し、店はそっちのけにして、サッポロラーメンがおいしいとか、いや旭川ラーメンだとかえらい紛争が起こっているのを見ました。食べ物のの嗜好はどうしようもありません。
 以前、日本海側の町にわざわざウニ丼を食べるだけに行ってきました。しかし、前日の時化で漁はなく、ウニ丼はないとのこと。もちろん前前日の採り置きはあるが、新鮮さの点からウニ丼としては出せないということでした。こういう店なら本物が味わえると、食べられなかったが嬉しく感じました。
 ラーメンでも塩ラーメンは函館がお得意のものと、はっきりしたものもありますが。
 店の紹介はできませんが、こんなサイトで下の肥えた皆さんの情報をチェックください。
 http://www.c-player.com/ac86419/thread/110006234 …

  旅人だとつい張り切っておいしいものを食べさせたい漁師の店、旅人だとごまかしてしまう店などがあるのは否めません。なるべく北海道人ぶって適当なものは出させないぞ、といった雰囲気も大事かもしれません。

参考URL:http://mars.hakonavi.ne.jp/seek/index.php?mode=c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

etopitikaさん こんにちは。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

>旅の好きな自分にはやはり道内を回る方たちに、思い出深い旅をしていただきたい
温かいお考えですね。
こういった場で得た情報をもとに知識を得ながら計画を立てることが、仰せのとおりより味わいの深い旅につながると思います。

>各地のうまいそばなどを目当てにすることが多い
いいですね~
(普段食しているものとの比較から)北海道でとにかく美味しいと感じるのは実は野菜だったりします。アスパラとか特に最高です!

>こういう店なら本物が味わえると、食べられなかったが嬉しく感じました。
それでその後食べられましたか?
私もウニ丼が大好物です。昨年札幌で友人に勧められたお店(函館が本店)で食べましたが値段のわりに美味しいとは感じませんでした。その反面、知床斜里で現地の方に勧められた寿司屋はコストパフォーマンスも高くて最高でした。

>なるべく北海道人ぶって適当なものは出させないぞ、といった雰囲気も大事
となるとまずは北海道弁の勉強からですかね?(笑)

お礼日時:2009/06/21 12:47

#1です。

ラッキーピエロは、先日の日経プラスワンでの「ご当地バーガー人気ランキング」で、2位以下を大きく引き離してのダントツ1位でしたね。
http://www.luckypierrot.jp/news/13burgernumber1. …

さて、私のお薦めする食事処ということですが、このところ外食はほとんどしないので最近の状況に疎いのですが、単なる「美味しい食事」にとどまらず、函館でしか味わえない雰囲気もまるごと楽しんでしまえる店ということで、大いに気に入った店がこちらです。
http://www.hakodate150.com/modules/d3blog3/detai …

五稜郭では、こちらとか。カウンター席もあります。ただし予約しないと入れないことが多いかと。
http://gourmet.hakonavi.ne.jp/kyoudo/kawamura.html

やはり五稜郭ですが、ここも評判が大変いいところです。カウンター席もあるようですね。
http://koropokkuru.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tjhirokoさん こんにちは。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

>ダントツ1位でしたね。
このような記事は地元の方にとっては嬉しいものですよね。
メニューを見ましたがなにをオーダーするか迷いますね~

>函館でしか味わえない雰囲気もまるごと楽しんでしまえる店
こういう感覚はとても大切ですよね。
たまにその“雰囲気料”がやたら高くつくお店もありますけどね(笑)
でもこうして紹介頂くと大概その心配はいらないので大変ありがたいです!

お礼日時:2009/06/21 10:40

北海道どこでも見られる海岸線です。

本州の歴史に比べれば、北海道の歴史は「現代」の部類に属するのですが、函館や江差などは幕府終結間近のころにはずいぶん栄えていて、函館の五稜郭や江差の開陽丸などは、明治維新の一つの舞台になったところですから、ほかの観光地と一味ちがった観光ができます。松前の殿様が住んでいた松前城。白神岬は北海道の最南端。眉つばながら弁慶岬、江差には繁次郎のユーモラスな伝説と石像や、朝から晩まで何日も繰り広げられる江差追分大会。同じ追分の一節を入れ替わり立ち替わり、朗々と唄い上げる催しもある「江差追分会館」などと、興味ある街道です。
北島サブちゃんの記念館のある知内町。千代の富士など出身横綱の記念館のある福島町。ここはイカのおいしいところ。吉岡には青函トンネル記念館。岩内にはピカソの版画が250点も収蔵展示している「荒井記念館」など。手前の島牧村の賀老の滝は日本百名滝の一つだが、一旦急勾配の坂を谷底に向かって降りて、そこから滝を見上げるというなんとも厄介なところ。心臓の悪い方は遠慮くださいの看板もあるので、寄るなら相当な覚悟で。黒松内はブナの北限の森もあります。
 海岸線の夕日も美しく見られるし、積丹ブルーの海も見られるし、とにかく行ってみて!としか言いようのないスポットぞろいです。
 江差とせたな町の間に「平田内露天風呂熊の湯」など、温泉もあちこちにあります。
 自分でもとりとめないことばかり挙げているなあと、感じていて申し訳ありません。 
 そうそう。函館山の夜景は絶景ですが、この夜景を裏から見るの、なかなかツウな観光客のなのです。
 http://www.naruhodo.net/photo/wp_hakodate02.html

参考URL:http://www.tabi-hokkaido.co.jp/donan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

etopitikaさん こんにちは。

教えて頂いた見どころの多くは、函館から227号経由で江差へ向かおうと計画を立て始めたので今回は行けないかもしれません。ただ来年は新装函館競馬場へ参戦する予定もあるので、その際には是非立ち寄りたいと思います。参考URLもありがとうございます。

>島牧村の賀老の滝。心臓の悪い方は遠慮くださいの看板もあるので
こういうの大好きです(笑) 必ず行きます。

>黒松内はブナの北限の森
調べてみたら近くの道の駅の焼きたてパンも人気だとか・・・

>自分でもとりとめないことばかり挙げているなあと
とんでもないですよ。それくらい見どころ満載と解釈しております。

>この夜景を裏から見るの、なかなかツウな観光客のなのです。
初心者がいきなりツウになっても宜しいのでしょうか?(笑) 大沼方面は今回は日程的にハナからパスしていましたので、ドライブ好きなのに城岱スカイラインは全くのノーマークでした。どう組み込むかが難しいかもしれませんが何とかしたいです。

「etopitikaさんお薦めの食事処」もアドバイス頂けたら大変嬉しいです。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2009/06/15 15:32

函館のものですが、函館市内の観光は車があった方が便利は便利ですよ。

有名どころのトラピスチヌ修道院(P有料)、啄木小公園(P無料)、五稜郭公園(P有料)、立待岬(P無料)、外国人墓地(Pは近くの高龍寺境内を利用するのがいいかも)などは車があれば簡単に行けます。

西部地区の元町、ベイエリアなら車は不要ですが(徒歩だけでも回れる)、ロープウェイ山麓駅横に無料の観光駐車場がありますし、緑の島にも無料の広い駐車場がありますので(催し物をやっている場合は止められないかも)、ここに車を置いて散策するのもいいでしょう。
日中は函館山に車で上がることも出来ますし(P無料)。

追分ソーランラインの見所は、やはり奇岩などが続く海岸線ではないでしょうか。積丹半島はあちこちに詳しく紹介されているでしょうが、乙部町やせたな町熊石などにもいろいろありますよ。
http://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/htm …

函館から日本海へは227号線経由でしょうか(厚沢部町経由)、それとも228号線経由(木古内、松前経由)でしょうか?
前者なら、途中「きじひき高原」に立ち寄れば素晴らしい眺めを楽しめます。
http://www.net-tv.ne.jp/dp/14_index.shtml

後者なら、トラピスト修道院に立ち寄ることをおすすめします。日本離れした雰囲気です。
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=N&kw=%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tjhirokoさん こんにちは。

勝手に札幌の街中をイメージしていましたが、無料駐車場もあるしだいぶ様相が違うようですね。それならば空港で車をかりる方向で検討させて頂きます。

>函館から日本海へは227号線経由でしょうか
今のところそのように考えています。「きじひき高原」は私のガイドブックには掲載されていませんでしたので貴重な情報です。是非とも立ち寄ってみたいと思います。

函館での食事ですが、ファーストフードも好きなので1食は「ラッキーピエロ」と決めているのですが(笑)、洋食・和食拘りませんので「tjhirokoさんお薦めのお店」をご紹介頂けたらさらに嬉しいです。

宜しくお願い致します。

お礼日時:2009/06/15 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!