dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家財総合保険についての質問です。

現在、賃貸借契約でマンションを借りており7月に契約更新をします。
不動産業者で契約の更新の説明を受けたのですが、一つ不明な点がありました。
現在の契約では「積和共済会」で家財総合保険の契約をしているのですが
その不動産業者は「アソシア保険」の方がオススメなので
更新時にはこちらに切り替えたほうがお得だと言われました。
(もしどうしても嫌だったら積和共済会でもいいそうです)
説明が今ひとつ判らず、いただいた資料もよく判りませんでしたが
あまりにもお得だお得だと言われるので
「アソシアを勧めるのは、こちらの方が不動産会社に得があるからなのかな?」
と変に勘ぐってしまいました。

ちなみに保険料はどちらも同じ金額です。

保険などにお詳しい方がいらっしゃいましたら
両方の保険の違いなど何でも結構ですのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

説明不足のことなどありましたら補足致しますので
ご指摘いただければ幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

両者共に保険会社ではなく代理店名と思います。

不動産屋自体の取引上の思惑がらみのことと推測します。

そもそも、そんな保険会社・共済はないと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

donbe-さま

お礼の書き込みが遅くなってしまい失礼致しました。

>そもそも、そんな保険会社・共済はないと思いますね。

そうなのですか。
昨日連絡が来まして共済会の方は統合か何かで
東京海上日動火災の商品の一部になったと伺いました。

不動産会社の方が怪しいので(失礼な表現ですが)気になります。
もう少し調べてからまた質問させていただきます。

どうも有難うございました。

お礼日時:2009/06/20 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!