dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同居家族ではなく、私の実家の母のJALのマイルが8月末で17000マイル失効します。母は失効迄に旅行に行く計画が無いので、マイルを私に使えたら使ってと言いますが、母と私は苗字が違うし、居住所も違います。やはり、私が母のマイルを使う事はできませんか?
何だか、勿体ない気持ちがします。我が家はJAL カードを持っており、家族プログラムになていますが、母はクレジット機能無のJALカードしか持っていません。母のマイルを有効にする方法はないでしょうか??

A 回答 (4件)

>母の名前で航空券を申し込み、私が飛行機に乗れば良いのでしょうか???


分かりにくくてすみません。航空券は質問者さんの名義で取ってください。

本来は
「お母さんがお母さんのマイレージ番号/パスワードでログインし、質問者さんの名義で特典航空券を取る」
ことになっていますが、実際のところ、そんな迂遠なことはせず、
「質問者さんがお母さんからマイレージ番号/パスワードを聞いて自分でログインし、自分名義の特典航空券を取る」
ケースが多いと思います。
...あまり航空会社はいい顔をしないとは思いますが、実際はこうすることが多いかと。
    • good
    • 0

航空券は、搭乗者名の人しか乗ることはできませんので、乗る人の名前で申し込みましょう。


 現在、お母さんのカードはクレジット機能なしのJMBカードなら、まずこれをJALに言って、JMBWAONカードに変更してもらいましょう。そうするとイオングループ(イオン、ジャスコ、サティー、ビブレ、マックスバリュー)などのお店で8月末まで、1万7千円まで各種買物に利用できます。
 また、どちらにお住みかわかりませんが、お母さんのカードをクレジット機能付のJALSuicaカードに変更すると、JR東日本グループのスイカカードが使える区間で電車に乗ったり駅中のお店で買物などできますよ。
 お母さんのカードを変更するのが嫌なら、まもなく失効する17,000マイルの他に3,000マイルあり、合計が2万マイル以上あれば、2万マイルを3万円相当のJAL利用クーポン券(JALの商品券)に替えることもでき、そのJAL利用クーポン券を他人等にプレゼントすることもできます。そうするとJALグループのホテルで宿泊や食事に、またJALの窓口で航空券購入やツア-の申込に、そのJAL利用クーポン券が使えます。2万マイルないなら失効する8月末までに、お母さんのJMBカードで3千マイル分の通販等で買物等をして何とか2万マイルとして、JAL利用クーポン券に引き換えてください。
詳しくは、JALに問い合わせるか、以下まで
http://www.jal.co.jp/jmb/use/advice/detail.html# …

参考URL:http://www.jal.co.jp
    • good
    • 0

 チケットは搭乗者のお名前でどうぞ。

国内線だとあまり厳しく言われませんが、国際線だと絶対にアウトですから。
 お母様のマイルでご家族(複数人数で)とのことですが、17000マイルだとどの路線がOKか、JALのHPで確認された方が良いですよ。通常お一人搭乗するのに12000マイル~(一部10000マイルだったかな?)必要ですから。ご存知ですよね。
 搭乗に必要マイルは時々変更されますから。
    • good
    • 0

>母と私は苗字が違うし、居住所も違います。


2親等以内なら、たとえ苗字や住所が違っても、マイルを使うことは可能です。
ただし苗字が違う場合、チェックイン時に関係を示す証明書の提示を要求される可能性があるようです。
注:
建前としては、特典航空券の申し込みはマイル保持者本人から、となっています。
電話で変更をかける場合など、(お母さんの)誕生日を聞かれることがありますので、すぐに答えられるようにしておくと良いです(正しく答えられればそれ以上は聞かれないのが普通)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
母のマイルを私が使えるなんててっても嬉しいです!
まだ、理解できない所があるので、教えて頂きたいのですが・・・
母のマイルを使って、特典航空券を申し込むときに、私の名前を言うのでしょうか???母の名前で航空券を申し込み、私が飛行機に乗れば良いのでしょうか???
また、別の質問なのですが、母のマイルを使って、おともでマイルの制度を使って、家族で飛行機に乗る事は出来るのでしょうか???
母のマイルを私が使い、家族をおともにする方法ですが・・・

お礼日時:2009/06/16 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!