dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯でのメールについて質問です。
私はメールはどちらかと言うと長文で結構メールが好きなほうなのですがなかなかメールが続きません。
長さを工夫したり、なるべく質問や次につなげる話を盛り込んでメールをしているつもりなのですが、向こうからの話題提供もないと、4~5回位で話題が尽きてしまって(相手も長すぎるのは嫌かなという気持ちもあり)すぐに切り上げてしまいます。

また、遊びに行こうというような内容のメールをする事が多いのですが、どこに行くかと日時を決めてしまうと『それじゃあ楽しみにしてるね』と言って終わってしまいます。(これは相手が終わらせる事が多いです)
そしてその後遊びに行くまではもう連絡する事がないので1週間位間があいたりしています。次は直前に確認メール位です。

この間って普通なんでしょうか。
上で書いたのは普通の友達との約束の時も同じで、なんだか寂しいという気がします。
気になる人にアプローチしたい時も中々上手くいきません。(かといって毎回電話するのもどうかと思っています)
そこでお聞きしたいのは
(1)この間は普通なのかどうか
(2)そうでないならどういう内容を送ればいいのか、コツなど
(3)一回にどれ位の往復で何日おき位で送ればいいのかなど
(4)その他メールするときに心がけている事、何でも。

こうしたほうがいいという意見ももちろん歓迎ですが、自分はこうしている、こうされて嬉しかったなどの体験もお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。



ええと、あたしは今好きな男性がいます。
その人からメール来ます。

(1)あたしからの返信は36h以内って感じです。

その人からメール来たら返事を送りたい気持ちはありますが、『メール』と言うものに関しての優先順位はだいぶ下のほうです。内容にもよりますが、緊急なら電話してくるだろうし。

あとの理由として、話題を考えて、文章を考えて、読み直して推敲してから送信したいので時間がかかります。好きだから余計です。

メール作成中そのまま寝てしまうことも多々あります。

友達の女の子で、だいたいいつも1分以内に返信してくるコも何人かいます。

そんな感じでひとそれぞれ『メール』に対するとらえ方違うんだと思います。


(2)は相手の興味のある内容
あなたがさぐるしかないです。
彼女が言ってほしいと思っている内容を文章から探してみる。


(3)彼女のペースでしていってみたらどうでしょう?
多分彼女もメールに対して重きを置いてないのではないでしょうか。

(4)メールが完成したのが遅い時間(例えば今くらい)になってしまったら常識時間ではないので携帯メールしません。
彼は平日は23時くらいに寝ているようなので、起こさないように気をつけてます。
保存しておいて、次の朝出勤途中の時間めがけて送信します。


なんか遠まわしなことばっか書いてしまったけど、結果言いたいのは、そんな気にする必要ないってことです。
ちゃんと返事来てるしデートの約束してるんですから。

だーいじょうぶです。
メールで話したい内容はデートのとき話するのに取っておいたらいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そんなに気にする必要はないのですね。
ただ、友達との約束でも結構すぐに終わってしまうので何か私に原因があるのかと思っていました。
ちなみに今、アプローチをしたいなと思っている方は結構すぐに返信が来ます。
それだけにメールの終わりも早くって、なかなか難しいなと。

デートというか『単純に遊びに行く約束』と言うカンジで向こうが意識している確率はかなり低いと思います。
あと、少し補足させて頂くと、アプローチらしい事はまだ何もしていないのです。
質問の内容はどちらかというと好きな人というより、友達も含めたメール全般についてお聞きしたいなと思っています。

お礼日時:2009/06/18 11:23

No.3です。


>ただ、友達との約束でも結構すぐに終わってしまうので何か私に原因があるのかと思っていました。

◇う-ん、用事済んだらメールは切り上げますね。あたしも。予定が決まったら『じゃあ日曜、楽しみにしてるね』みたいな感じです。


>ちなみに今、アプローチをしたいなと思っている方は結構すぐに返信が来ます。それだけにメールの終わりも早くって、なかなか難しいなと。
デートというか『単純に遊びに行く約束』と言うカンジで向こうが意識している確率はかなり低いと思います。

◇デートの約束取り付けてるんだし、まだアプローチしてないなら、まだまだ今からの段階です。確率なんか出ません。


>友達も含めたメール全般についてお聞きしたいなと思っています。

そんなに変わらないですよ。
友達なら気になるヒトよりも、内容簡単かもしれません。

メールよりも会った時間とか想像ふくらませる時間のほうを大事にしたいですね。
あたしのほうが特殊な人間なんでしょうかね。

仕事では電話、メール責めなんで、プライベートでは開放されたいのかもしれません。
あまりあたしの場合は参考にならなかったみたいですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
非常に参考になりました。
失礼な言い回しをしてしまったかもしれません。
こちらこそ申し訳ないです。
ちょっとナイーブになってしまっていたかもしれないです。
これから頑張ってみようと思います。

お礼日時:2009/06/19 01:30

こういう時って悩みますよねf^_^;間は普通というかおかしいことでもないと思います。

されて嬉しい方法は、逆に質問者様がされて嬉しい内容を打ってみるのもいいのではと思いますし、私の場合で話させていただきますと、方法というより気持ちです。私がされて嬉しいこと嫌なことを理解してくれてるとか理解しようとしてくれてる上でのメールということが伝わったり、自分本位や自己満足じゃなく相手本位の思いやりあるメールだなとか。回数や間隔というより自分に対して嘘のない本物の愛情から書いてくれたメールなら嬉しいのではと思います。質問者様の真摯で素敵なお心で書いたものでいいと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がされて嬉しい方法ですか…。
まずは親しくなりたいと考えているのですが、ある程度親しいとなかなかそれ以上と踏み出せないんですよね。
友達という枠からはみ出せないでいます。
多分、愛情は伝わっていない気がします(笑)
なんか変なこと書きそうで、メールで愛はささやけないかなと…。
でも誠実な気持ちで頑張ってみたいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/18 11:12

こんばんは


心がけていることは催促するメールは送らないことですね。
仕事していると時間があっても返信する気がしません。
コツにかんしてですが「別件」で送る。
具体的には「今夕陽見れる?すごい綺麗だよ。遊びに行くのもうすぐだね、楽しみにしている私でした」とかですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も催促メールは送った事はないのですよね。
だから返事がないと何もできなくて(笑)
別件で送るというのはいい考えですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/18 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事