dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用している携帯電話の調子がよくないので、新しく買い換えようと思っていて、i phoneを買おうかと思っています。
ただ、すごくいい!という絶賛の声と全然よくないと言う声を聞くので、迷っています。
他の機種と比較したときに、具体的にどんな利点があって、どんな欠点があるのでしょうか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


質問者様が求める機能によっても変わってきますが、
例えば以前よく言われていた、
・コピー&ペーストが出来ない!
・ワンセグが見られない
・文字入力が、かな入力が出来ない
これらの問題点は、追加機能や付属品によって解決しました。

利点は、すっごく簡単に言うと「パソコンで出来るようなことが色々出来ます」ってことです。PCのサイト見たりとか、Youtube見たり音楽聴いたり
地図見たりというのが、凄く簡単に出来ます。

ただ操作感は普通のケータイとは大きく異なりますので、好き嫌いは分かれます。
身近に持っている人がいたら、少しいじらせてもらった方が絶対いいですよ。凄く気に入るかもしれませんし、「なんじゃこりゃ!」って思うかもしれませんし。
最悪、ソフトバンクの店舗で試用させてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
店頭で少しだけ触って、たしかにこれまでの携帯とは違うな~と感じました。
予約したのですが、入荷予定日が不明とのことだったので、遅すぎるようなら違う機種にしようかな~と思ってます。

お礼日時:2009/06/30 19:58

iPhoneは使いこなすのが難しいです。


いわゆる情報弱者と呼ばれるような普通のPCを使いこなせないレベルでは
iPhoneを使いこなすことは難しいでしょう。
しかし、使いこなすことが出来れば旧式のケータイより
圧倒的に使いやすいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に動画もありがとうございます。
店頭で少しだけ触って、たしかにこれまでの携帯とは違うな~と感じました。
でも携帯よりパソコンの使い勝手の方が好きなので、iPhoneを使ってみようと思います。

お礼日時:2009/06/30 20:03

日本語の文字入力とかな漢字変換が満足できるかどうか。


まずはそこをチェックです。
慣れれば便利という方も居ますが、私は慣れられませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
店頭で少しだけ触って、たしかにこれまでの携帯とは違うな~と感じました。
予約したのですが、入荷予定日が不明とのことだったので、遅すぎるようなら違う機種にしようかな~と思ってます。

お礼日時:2009/06/30 20:02

ぶっちゃけ全部違います。


そもそも、製品構想が違うので比較が難しいわけですが・・・。

iPhoneの場合、日本独自のサービスは対応しません。
着うたもありません。
ワンセグは外付けです。
おサイフケータイはないです。

でも、アプリケーションを使って後から機能付加できます。
アップデートを行うことで、原則最新の機能はずっと使えます(例外あり)。
Safariの使い勝手は賛否両論ですが、携帯のなんちゃってブラウザよりは全然ましかと・・・。

通常の携帯電話は、「電話」に機能を付加しています。
大してiPhoneは、「PC」を小型化・簡素化して、電話をつけた・・・
そういった感じです。

私自身iPhone使い始めて1年ですが、ウマが会うのでしょうか手放せません。
でも、同僚の人でもうホコリかぶっているヒトもいます。

店頭で動いているiPhoneがあれば触って見るのがいい・・・かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
店頭で少しだけ触って、たしかにこれまでの携帯とは違うな~と感じました。
でも携帯よりもパソコンの使い勝手の方が好きなので、iPhoneを使ってみようとおもいます。

お礼日時:2009/06/30 20:01

今日は、携帯電話として見れば劣った所が多く有ります。


ただし、 PDA・スマートホーンの領域から見ればニューモデルのiPhone 3Gs3.0は
全ての面で優れています。私はソニーCLIEとNOKIAを使っていましたがiPhoneに
変えて良かったと思っています。
小型のコンピューターですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
店頭で少しだけ触っただけであんまり特徴がわからなかったのですが、携帯よりパソコンの方が好きなので、iPhoneにしようと思います。

お礼日時:2009/06/30 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!