アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母の喜寿(満で今年四月で76歳)のお祝いに
家族で食事をして神社でご祈とうをしようと思ってます。
母は去年大病をして6月で治療が一段落ついたので7月頃に
予定してますが、大安の日曜日(全員そろうのが日曜日だけ)は
5日なんです。でも違う暦では大安ではあるけど「不成就日」に
なっていて願い事が実らずと書かれてました。

7月はその他にいい日がなく5日の大安にご祈とうしても
いいのでしょうか?
不成就日というのは関係ありますか?

ご存知の方がいれば知恵をお貸し下さいませ。

A 回答 (2件)

要するに、どう解釈するかだけです。


掃除は埃が立たない雨の日に行なうべきか、ハケのいい晴れの日に行なうべきか。
運気低迷期だからこそお祓いで一掃するという解釈もあるし、神様事に日取りは選ばれないという考えもあります。
それと、見る暦は一つに決めないと、優柔不断に陥ってしまいます、要するに「船頭多くして、船、山に登る」って事です。

ただ、一言だけお節介を焼かせていただけば、神様事は「ついで」にすべきではありません。
ご祈祷と食事を同日に行なうのに「食事をして御祈祷」は順序が逆です。あくまでもご祈祷を受けて、スッキリした気分で会食しようというのがスジですから、「病気平癒のお礼とと今後の健康をご祈祷して、皆で会食しよう」(感謝>祈願>直会)という表現になるはずです。

ちなみに私たち夫婦は仏滅三隣亡の結婚。
これ以下は無いという日に結婚したから(?)四半世紀です。
それでもやっぱり「三隣亡」。喧嘩をすると隣近所まで迷惑をかけました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

調べてたら色々な日があるみたいで
混乱してましたが、なるほどそのひとの取りようですよね。
あまり振り回されないほうがいいということですね。
ご回答ありがとうございました。
会食の件はご祈とうの後にと考えてました。
書き方が悪くてすみません・・・。

お礼日時:2009/06/24 23:21

自分が六曜を信じるなら六曜を、七曜なら七曜を選び、それに従うのが一番です。



http://oshiete1.goo.ne.jp/qa474034.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

六曜と七曜があるのは知りませんでした。
信じるというほどの信念はないのですが
悪い日だとあとあと気持ち悪いので
一般に使われてる大安を選ぼうかなと思ってます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/24 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!