アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社から自家用車を購入し、車で通勤するように強要されています。
正直私の現収入では、車を購入し維持管理するだけ、費用を捻出できません。そのことを社長に伝えても、全く理解されず困っています。

今は電車で通勤しております。通勤時間1時間、定期代一ヶ月当たり1万6千円程度です。
実は一月ほど前から、社長より免許取得を命令され、教習所に通っています。社会人として車の免許を持っていないのは、許されないとの説明でした。(※教習代は自己負担)
そして先日仮免許合格した際、免許取得後は電車から車通勤に切り替えるようにと、社長より言われました。

会社と自分双方上手く決着させる、妙案ありませんでしょうか。
同じ様な経験ある方、是非お願い致します<(_ _)>

A 回答 (5件)

元人事労務です。



まあ、免許を取るように指示された時点で考えた方が良い話だとは思いますが。
雰囲気的に車通勤での交通費ですが、電車の定期とは計算方法も違いますので、大抵「足が出ます」つまり赤字です。
プリウスなどが購入できれば良いのですが、実際それもムリである場合の対応ですが、「諦めて従う」「辞める」のどちらかだと思います。
上手いこと話をしたとしても「目先の交通費削減」だけが理由だと思われます。安全面や通勤時労災発生懸念などを考えれば、かなり「???」です。
今回の話しは車通勤の話しですが、全く端的な事と理解した方が良いでしょう。
こういったくだらない施策を話せる会社ですから、労基や組合に行った所で正直時間と費用のムダ。その時は仮に丸く収まっても、その後質問者さんに社内的な未来は無いように思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

就業規則には燃料代手当ありますが、対人・対物無制限の任意保険加入義務などの項目もあります。

ガソリン代の足が出る程度ならばまだ良いですが、車の購入費用、任意保険料、車検代、駐車場代等、車の維持費用を負担するだけの経済的余裕がありません。

「車を購入して通勤するか、でなければ会社の近くに住むか、それもいやならば君は会社に要らない」と言われているので、逆らって解雇されるしかないのでしょうか。
もっとも解雇という形を嫌うので、自主退職に追い込まれる可能性が高いです。

お礼日時:2009/06/26 22:10

>社会人として車の免許を持っていないのは、許されないとの説明でした。

(※教習代は自己負担)


こういうのも社会人になればよくある話です。
この際ですから、割り切って安い車を買って、
維持費は必要経費と考えましょう。

とりあえず、今の給料では車を買うどころか、維持費すらでませんので、
給料をなんとかしてもらえませんか。。とお願いしては。
ワンマン社長には意に沿うと意気に応えるところもあるので、
「いやいや」「できません」より、気持ちよく意に従っておく
ほうがいい場合の方が多いのです。

それが嫌なら、企業年金などにこだわらずに辞めたほうがいいでしょう。
どうせ出ても雀の涙ですから。。それこそ車の購入資金もないはずです。


>会社と自分双方上手く決着させる、妙案ありませんでしょうか。

『会社がマイカーの通勤を含む業務使用を認めている場合は、
実質的に会社保有車(いわゆる社用車)とは何らかわらず会社は
運行供用者責任を負うことになるのです。』
http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/b/archives/2006 …

この辺は、社長さんはあまり頭になさそうですね。
任意保険を対物・対人無制限にしたとしても、
会社の運行供用者責任を負うことはあきらかです。
世の中には任意保険では賄いきれない事故もあるというのに。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

留まるか、去るか、結論は二つしかないとみたいですね。
短期間で転職をするのもどうかと思いましたが、将来的な損得を考えて、結論を出そうと思います。
とりあえず、転職も視野に入れて準備します。

>給料をなんとかしてもらえませんか。。とお願いしては。
あまり期待出来ないです。
そもそも入社当時提示された給与と、試用期間を経て本採用された時、支払われた給与すら違っておりました。
理由を尋ねても、給与明細に判子を押せの一点張りでした。
休みの日でも平気で用事を言いつけますし、休日出勤や残業代払う意識が欠落しています。

お礼日時:2009/06/28 00:19

質問の要点が見えないので推測しますが、会社は経費節減の為通勤手当を支給したくないのでしょうか、だったら手当はいらないから今まで通り電車通勤します、でいいのでは。


そうじゃないのかな??
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

私もたとえ今の定期代の手当が無くなっても、車を購入して維持する年間費用に比べたら、電車通勤をしたいと思っております。

しかし社長はどうしても車通勤させたいみたいです。
私の職場は都内のゴルフ練習場です。
社長曰く、「強風、降雪などの夜間緊急の呼び出しの時、車がないと困るだろう」との事です。
私としてはそんな時はバイクでも会社に行けますし、いざとなればタクシーで会社(7千円程)に行きます。
そもそもそんな呼び出しは、年に1回あるか無いかなので、私としては車を購入するメリットを感じません。

そもそも私は車通勤が嫌ではなく、車通勤するだけの経済的負担に耐えられないと、理由を伝えているのですが、社長は納得してくれません。

お礼日時:2009/06/26 22:46

差し当たり出来る事として、トラブルの経緯や内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録して下さい。


ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務内容などを併記すると、信憑性が上がります。
必要ならば、ICレコーダーによる録音などを行ないます。
そういうものをポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。


通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。
状況からして、組合は無いか機能していませんから、社外の労働者支援団体に相談してみる事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。

--
原則的には、労働条件の不利益変更、不当な命令、権利の濫用などとして争う事になります。

ただし、会社の主張に合理性があるのなら、そちらが認められる事も。
それはそれで、合理的な説明がなされれば、質問者さんも納得しやすくなるでしょうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

残念ながら労働組合はありません。
以前就業規則を労基署に届け出する際、労働者の代表を選出しようとしたのですが、社長から止められたぐらいです。
「ちゃちゃっと同意書には、君の名前で捺印して提出しておいて」と言われました。

外部の労働者支援団体に相談した事が明らかとなれば、確実に会社(社長)と争うことになると思います。
出来れば穏便に済ませたいのですが、やむを得ず会社と争う事を考え、ご指摘の通りきちんと記録をとっておきます。

あと会社側の主張に合理性がある場合とは、どの程度の範囲の事なのか、教えて頂けると助かります。

お礼日時:2009/06/26 21:29

はじめまして、よろしくお願い致します。



多分、あなたの会社はワンマン経営だと思います。

その場合。社長に逆らうと退社することです。

社会人ではなく、会社人なのです。常識が通用しないのです。
社長様は神様です。

やな時は、退社しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

ご指摘の通りワンマンの会社です。

無理に指示に従って、困窮した生活を送るか。
逆らって、退社させられるか。
判断に迷います。

ただし入社して2年、会社が加入している企業年金、3年以上勤めないと貰えないので、あと1年は出来れば勤めたいです。

お礼日時:2009/06/26 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています