アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近省エネ家電が増えて来ましたが、全ての家電品を省エネ家電に変えれば、確かに旧来の家電を使用するよりも消費電力は抑えられると思うのですが、本当にオール電化の家はエコで省エネなのでしょうか?。
オール電化にすることで大きく変わる物は、ガスコンロ、灯油(ガス)ストーブ、灯油(ガス)風呂がま、ガス温水器だと思うのですが、全てエネルギーを熱に変換する物です。電気を熱に変換するよりも、灯油又はガスを熱に変換する方が熱効率が高いように思います。
概ね電気を熱に変換する効率は50%前後、灯油、ガスの効率は90%を越えると承知しているのですが、だとすれば、電気にした方が効率が悪くなるように思います。電気代は確かに日本は世界に比べてかなり安いと思いますので、出費は減ると思うのですが、エコだとも省エネだとも思いません。どうか教えて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

オール電化にして


省エネは実感しています。
毎月の東京電力のシェイプアップカルテで前年との対比
を見ても確実に使用量は減っています。
それはすべてが電気料に跳ね返ってしまうという意識が働き
無駄な電気をつけないと言うことでしょうか
シェイプアップカルテは非常に参考になります。
現在の自分の電気の使用量と、同じ契約容量の方の平均ご使用量を月ごとに比較したグラフを見ることもできます、
それで無駄も分かりますので省エネルギーに役立てればと思っています。
それで電気料だけでなく水道料、洗剤などもかなりの節約になります
こう言うことは利用してみないと実感は難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シェイプアップカルテ 確認してみたいと思います。
正直私は、オール家電にすると消費電力が上がると思っていました。
電気料金が低く設定されているため出費が抑えられると考えていました。
消費電力が抑えられると言うことは、省エネ家電の効果と考えて良いようですね。オール電化の家は総合的に判断してエコロジーで省エネルギーと考えて良さそうですね。
またオール電化にして消費電力を気にすると言う方が多いように感じます。
それが、さらにエコに繋がると言うことでしょうか。

感謝、感謝です。

追伸
水道代、洗剤も節約できるとは。体験者の貴重なご意見だと思いました。

お礼日時:2009/07/05 12:13

確実にエコに繋がります


電気料金で比較した方が分かりやすいのでそれで比較されているようですが、実際には使用量も大幅に激減しています。
奥様ならわかりますが、熱が逃げない分ロスがないのでガスに比べ
料理の時間は半減します、それだけでもエコだと思います。
なので電気料が今までの半分になったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.12 さんの意見を補強するご意見ですね。
これで確信がもてます。
実際にオール電化の家にした場合、No.8 さんもおっしゃておられましたが、原価消却に10年ほどかりそうなのが気になります。
みなさんのお話ですと、むやみに買い換えるのも良くないようです。
なかなか難しいですね。

貴重なご意見、有り難うございました。

お礼日時:2009/07/05 12:22

No.2です。

お礼ありがとうございました。

あまり揚げ足を取るのは好きではありませんが、
「省エネ=省エネルギー」です。
つまり、エネルギーの使用量が減らないことには、それは省エネとは言えません。

つまり、オール電化により電気代が安くなったとか、あるいは時間帯で電気料金が違うからと言うのはあくまでも電気代の話であって、イコール省エネとはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそうですが、回答していただく方々も当然「エコ」「省エネ」の正規の語彙を承知である前提で明記しました。正しく明記すべきでしたね。ご指摘有り難うございます。所で、新たにご質問させて頂きました件はどうでしょうか。

また、みなさんのご意見を多々頂き電気代は安くなる様ですが、エコロジーか、また省エネルギーかどうかと言う当初の疑問が未だ不明瞭です。熱に変換する機器はどうも電化する事により効率が悪くなると考えられる為、省エネルギーでもエコロジーでも無いと判断しますが、省エネ家電を取りそろえる事により全体としてどうなるのかお教え願います。

お礼日時:2009/07/05 11:01

No.9です。


訂正 × 時間帯で電力量が違うので
   ○ 時間帯で電力料金が違うので

失礼しました。
    • good
    • 0

オール電化にして省エネを実感するのは


時間帯で電力量が違うので
昼間、時計代わりにつけていたTV、無駄電気を消すなど
意識するようになったことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビを見ながら電気代を意識する、とは流石ですね。
私もこうありたいものです。
有り難うございました。

お礼日時:2009/07/05 08:45

省エネ、エコについてはよく分かりませんが


電気料が安くなったのは事実です
6年前に単位、新し物好きでオール電化にしました
60万程度ではなかったでしょうか、今はもう少しお高いかもしれません。
だいたい、年間で光熱費は46,000円程度安くなりました。オール電化で
他にそろえたのはIH対応のなべなど15,000程度で、今でも新品同様で
変え替えなどせずに現役です。電化製品は買い替えなどはしていません。(当然、コンロはガスからIHに交換です)
あと数年で元が取れるかな、理屈抜きでオール電化にして満足しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までのみなさんの意見を総合すると、「確実に出費は減る」と言うことでしょうね。ただそれは電位代の違いが大きい様で、省エネ効果かどうかはどうもまだ不透明です。

何れにしても、体験者の方のご意見は大変信頼性が高いので参考になります。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2009/07/05 08:17

No.6番さん


 >一般家庭では洗浄、管理等が不可能です。
  このことが分かりません、6年使っていますが
  鍋も、コンロも拭くだけで未だに新品同様なのですが

 >飲用に不適で長時間連続でのお湯の排出が不可能
  これも分かりません、5人家族でほぼ毎日お風呂も使っています
  がお湯切れを起こしたことはないです。
  
    • good
    • 0

電気より炎の方が効率は良いのですが


効率よく対象である鍋、釜に伝えるには複雑な構造が必要で
一般家庭では洗浄、管理等が不可能です。
家庭用の台所給湯器のお湯が
飲用に不適で長時間連続でのお湯の排出が不可能なのも
そのあたりが理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オール電化にした方が出費は減るが、省エネかは疑問と言うことでしょうか。
有り難うございました。

お礼日時:2009/07/05 08:08

No.3です


電気料がお安くなるのは契約料の違いがあります。
通常の40A 契約では
    基本料 1092円
    最初の120kWhまで    1kWhにつき 17円87銭
    120kWhをこえ300kWhまで1kWhにつき 22円86銭
     300kWh超過1 1kWhにつき 24円13銭

オール電化(電化上手を契約すると)
   昼間(10時から17時)までは1kWhにつき 28円28銭
   と高めですが夜間は1Kwhにつき9円17銭です
   朝は10までに家事を済ませる、夕食の準備は17時以降
   温水器は深夜に設定などすると、共稼ぎのお宅で
   あればかなりのお得でさらに5%の補助がありますがあります
   電力会社のパンフレットでは今までの半分以下となっていま
   したが、我が家は昼間もいますのでこれでも高めです。
   我が家では電化製品など一切交換していません、
   省エネタイプにするともっと安くなるかもしれませんね。

ただ、我が家がオール電化にしたのはエコとかで電気代でなく
老夫婦なので火を使わない、つけ忘れてもタイマーで切れる
誤ってそで口など衣服が燃えることがない、鍋をかけないと
通電しないので誤って手をついても熱くないなど安全面を優先
しました。

余計な御世話かもしれませんがこちらに東京電力のシュミレーションが
できます参考になるかと思います。
 http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/inde …
何度もしつこくすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気料金にこんなにも差があるとは知りませんでした。
確実に出費は減る様ですね。
大変参考になりました。
重ね重ね有り難うございました。

お礼日時:2009/07/05 07:59

エコや省エネはともかくとして、まだ使える状態の家電製品を、わざわざオール電化を目指して変えられる方がいますが、冷静に考えてそれは家計の節約・エネルギーの節約になるのかは疑問です。


「オール電化」や「太陽光発電」という言葉が出始めた頃だと思いますが、そういったエコ商品を買うための経済活動で消費されるCO2排出量は、エコ家電が寿命を迎えるまでに節約するCO2排出量を上回るので、まだ使えるものを買い換えてまでオール電化にすることはエコとは言えない(そして家計の節約になるともいえない)!
っていうのを聞いたことがあります。今のエコ家電はだいぶ安くなってきたし、性能も進化していると思うのでそんなことはないと思いますが、新しく家を建てたり、リフォームする時でないと効果は薄いのではないでしょうか?新し目のガスシステムのお宅では多分「エコ」にはならないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなーと思いました。回答番号:No.2 さんも「むやみに買い換える事自体エコロジーではない」と言っておられました。その通りだと思います。参考になりました。
大変有り難うございました。

お礼日時:2009/07/05 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!