dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新聞各紙に最近IPOの数が激減しているらしいのですが、なぜか教えてください>また上昇に向かうのはいつごろでしょうか?

A 回答 (2件)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20 …
「上場はもう魅力ないなあ。現場をよう知らん人が株主になったらかなわんし」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/fi …
取引所は上場審査基準を厳格化し、IPOの敷居が高くなった


上のサイトに分かりやすい情報があります。
抜粋すると
・4半期決算の義務化
・内部管理の自己評価を義務づける「内部統制報告制度」
・新興企業に上場維持コストの負担
など、外部企業に狙われる危険性も含め、ハードルが高くなっていることが原因のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。2年後市場がどのように変形しているか誰にもわかりませんよね。

お礼日時:2009/07/16 17:48

 現在の株式市場では想定している株価にならない=資金が足りないという判断でしょう。


 上昇に向かうのは相場が安定してからです。以前のように多くなるのは、日経が13000円程度は越してこないと難しいように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な回答誠にありがとうございました。日経が13000という目標が分かりましたので、今後注意してみておきます。

お礼日時:2009/07/11 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!