【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】

船橋から車で手軽にいける範囲で釣りのできるところを教えてください。
小学4年生の息子が通信教育のポイントを貯めてルアーの釣竿セットをもらいました。
いままで、ふなばし三番瀬海浜公園、葛西臨海公園などに行って、
釣竿に付属していた説明書を読みながら釣りをしてみたのですが。
さっぱりでした・・・
(ちなみに、息子も、質問者も釣りはほとんど未経験者です。)

釣具屋の情報も教えていただければありがたいです。

A 回答 (4件)

ツアーの釣り竿セットがどのようなものか判りませんが、7月、8月辺りならばルアーでは有りませんが、江戸川放水路のハゼが手ごろだと思います。


釣具屋は上州屋辺りで構いませんのでハゼ用の天秤仕掛けとイソメを購入し、放水路でちょっと投げてゆっくりとリールで巻いてくるって感じで何匹かハゼは釣れると思います。
仕掛けが判らない場合は、釣具屋で投げ釣りでハゼを釣りたいので、仕掛け一式下さいと言えば用意してもらえますよ。
餌代込みで1000円もあれば購入可能です。

ついでに近くのポイント情報を聞けば教えてくれるので、店員さんを活用して下さい。

ハゼを釣るポイントは放水路に行けばハゼ釣りしている人が多いですので判ると思います。
人の良さそうな人の近くを選んで話掛けてみて下さい。
きっといろいろ教えてくれると思いますよ。
(ついでにお茶でも差し入れればいろいろレクチャーしてくれるはずです)

ルアーでどうしても釣りたいのであれば、シーバス辺りがターゲットとなりますが、明け方前か夜がメインの魚ですし、時期によって釣れるポイントが変わりますので雑誌などで研究したり、シーバスのサイトなどで情報を集めたりするのが良いでしょう。
村岡昌憲氏のサイト『東京湾シーバスネット』などが参考になりますよ。

シーバスの場合、情報集めとポイントへ足しげく通うことが重要になります。
闇雲にルアーを投げているだけじゃ釣れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

せっかくのルアーですが、やっぱり釣れなければ楽しくないので、ハゼ釣りに挑戦してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 21:19

小学四年生だと、シーバスは難しいかもしれませんね・・・


比較的安全な場所と言えば、No.2さんのおっしゃっている葛西臨海公園の荒川より。
(船橋港などシーバス釣りが有名ですが、場所によっては立ち入り禁止になっているかと思います。岸壁から水面への距離もありちょっと危ないかも)

比較的安全な場所だと、

ハゼ(餌釣り):江戸川 行徳から河口あたり千葉側 (近所に野球グラウンド、貸しボート、釣具店あり)
(はぜ用しかけ)

さっぱ、イワシ、カレイ、マゴチ など(餌釣り、サビキなど):検見川の浜の花見側よりの堤防。幕張の浜。 (シーバス、黒鯛なども釣れるかも)

ブラックバス(ルアー):新川(八千代市)         

でしょうか。

ルアー釣りは投げる前に必ず後ろを確認してから投げる癖を付けて下さいね。
昔、友達どうしで釣りに来ていた小学生が、友人の顔を釣ってしまい、その場に居合わせた私が病院まで運んだ事があります。
釣り針の「かえし」をペンチ等で潰しておくと、もし刺さった時は抜け易いです。
    • good
    • 3

ルアーセットをお持ちなんですよね?


シーバス釣りなら<船橋方面はあまり行かないので力になれませんが・・・
「葛西臨海公園」ならホームグランドなので多少はお力になれるかな?
臨海公園でも荒川寄りで(もしかしたらこれからの時期は水温の関係で江戸川方面が良いかも?)臨海球技場第二の角から湾岸道路より上の新左近川水門までで、
潮時が下げていて(満潮から1・2時間経って)ゴロタ岩が露出する前
までの時間に責めてみてください。
セット品ということは、あまりルアーが飛ばないのが多くないですか?
上記条件なら、ルアーがゴロタにぶつかる(根掛り注意!)時の
イレギュラーアクションが効果的です!
シーバスは年中釣れると言いますが、今の時期と厳寒期は釣りにくいのが
正直な話です・・・。
とにかくルアーを投げまくってください。
子供が飽きたら、臨海公園内の施設でも遊べますしね!
それでは、息子さんとの良い釣りが出来ますように!
    • good
    • 3

千葉港、市原つり公園、姉ヶ崎、保田漁港、金谷漁港、


勝山漁港など東京湾に面した海ならアジ、イワシが狙
えます。
7月~10月が狙いですが、狙う魚種で仕掛け、エサが
違いますので、釣り具店で本を買って情報を得て下さ
い。
千葉駅の南側に上州屋、船橋駅北口から花輪インター
方向に東進中で左側にも釣具店があります。

事前に海岸をドライブして、釣り人を見て魚種、釣果
を調べる必要があります。国道16号線を南進すれば、
国道沿いにも沢山釣具店があります。魚種別釣り場
マップも有りますので、先ず下見に出かける事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報