アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

常識的な人の名前が読めないのですがどうすればいいでしょうか?

博○、春彦(はるひ?はるひこ?)

など普通は聞いた事のあるはずなのですが、漢字を読むとなると駄目です。

何かいいサイト、本などありませんか?


苗字は大丈夫なのですが。。。

A 回答 (8件)

> 博○、春彦(はるひ?はるひこ?)



これ、どういう意味ですか?
「春彦」は「はるひこ」以外に読めないのですが・・・
「博○」は、なぜここに書いたのでしょうか?

ほとんどの人は、これまでの人生の中で見たことのある名前を基準に、名前の読みを推測します。
なので、より多くの人の名前を目にする以外に、「常識的な人の名前」を知る方法はないんじゃないかな?

たとえば、私は大学のときに「大上」という苗字の人が同期に3人いましたが、それぞれ「だいじょう」「おおがみ」「おおうえ」と読みが違いました。
「大樹」なんて名前の人は、「だいじゅ」「だいき」「たいき」「ひろき」等々、いろんな読ませ方をします。どれが常識なんてありません。

「裕子」も「ゆうこ」だったり「ひろこ」だったりします。

まぁ「春彦」と書いて「だいすけ」と読む人はいないでしょうけど。
もしかして、そういうことを質問してますか?

この回答への補足

そういう事です。

裕子(ゆうこ)は「ひろこ」と読むんですか?

しりませんでした。

補足日時:2009/07/16 14:20
    • good
    • 0

まずは 自分自身がバカなのだ ということを自覚するところから初めてください



バカなのにバカだと自覚しない人はなかなか前に進めません が
自分がどうしょうもないくらいのバカであると自覚していれば前にも進みやすくなります

とりあえず バカである という事を自覚して 
バカなんだから 起用に憶える事ができないので 
初歩的な所から少しずつ勉強して バカなりに全力でがんばってください

大事な事なのでもう一回

バカなんだから簡単におぼえられないので 初歩的なところからすこしずつ 憶えていってください 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でもさすがにこうバカと言われたらイラっときますね。

一応かなり前から自覚してます

お礼日時:2009/07/19 20:35

今まであまり名前というものに興味を持ってこられなかったのですね。



私はヘンに知識としていれるより、「なんてお読みするのですか?」とお聞きするほうがよっぽど失礼ではないと思います。
名刺を頂くのであれば、仮名を振っておけばいいのですし。

こればっかりはあなたの漢字力と経験を積むしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/20 00:55

http://dqname.jp/
常識? 突き抜けた世界もありますw
固有名詞なんですから、その人と深く付き合うのであれば、聞けばいい。
某アニメの最終話に「なまえをよんで」って言うのがありますねw

これが地名になると、読めないモノも珍しくありません。
関西ですと、放出、喜連瓜破、杭全、神田とかあります。
ちなみに、池田市の神田は「こうだ」って読みますwww
    • good
    • 0

別に読めなくても…当人に訊けば良いだけだと思いますよ。



人名とか地名とかは、けっこうトンデモナイ読み方があったりしますし。

名前って、読み方はつける人の自由なので、「太郎」と書いて「ジョン」と読ませても構わないんです。
(もちろん実際は、あんまり変なのは役所で受け付けないでしょうけどね)

だから、「常識的な名前の読み方」に悩むよりは、ご本人に「なんとお読みするのですか?」と訊いたほうが効率いいです。
それは、決して失礼には当たりませんから大丈夫ですよ^^
    • good
    • 0

これから日本語の読み方の限界に挑戦したような


非常識な名前がどんどん出てきますから
勉強したって意味ないですよ
    • good
    • 0

一般的な名前なら、赤ちゃんの「名付け辞典」なら、かなり色んな名前がふりがな付きで載ってます。


赤ちゃんもいずれ大人になるので、名前だけを見たいなら…
あまり参考にならないかな…?
    • good
    • 0

〉常識的な名前も読めないのですが


  名前に常識も非常識もないと思いますが
  あなたが言われる常識な名前とは何でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!