dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地上デジタル放送の受信についての質問です。
キー局、そしてテレビ東京と東京MXは問題ないのですが、
テレビ神奈川(tvk)だけ視聴できません。
DVDレコーダーで初期スキャンや再スキャンしても視聴できず、
番組表にも反映されません。ただ、スキャン結果画面(どの局が
何チャンネルに対応しているかを確認する画面)では3チャンネルに
tvkと表示されます。

とりあえず、現在の視聴環境を記載しておきます。

神奈川県川崎市 在住
集合住宅で共同アンテナ
DVDレコーダー : RDZ-D800(SONY)
液晶ディスプレイ : FlexScan HD2451W(EIZO/ナナオ)
※DVDレコーダーにアンテナ線を繋ぎ、HDMIケーブルでディスプレイと
DVDレコーダーを繋いで視聴しています。
ちなみにアナログではtvkは視聴できます。

なぜ、視聴できないのか、どうすれば視聴できるようになるのかを
教えて下さい。
もし、足りない情報があれば掲載します。
何卒、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

次のURLをクリックして参考にして下さい。



http://www.yagi-antenna.co.jp/method/pdf/7_4_071 …

追加するUHFアンテナをtvk送信局(鶴見)へ向けます。
ベランダから鶴見方向が見えて、その前に大きな建物(ビルやマンションなど)
が無い場合は、ベランダでも視聴可能と思います。
ただし、オーナーに取付けて良いかどうか確認がいると思います。

鶴見の送信塔の所在地は次のURLをクリックして参考にして下さい。
画面に表示のための指示事項が書かれています。これらに従って操作します。

http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/

[神奈川県]をクリックします。この地図から方角を決めてアンテナを建てます。

混合器には[U/U混合器]を購入します。
次のURLをクリックして参考にして下さい。[U/U混合器/UDN-135]の例を示します。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明して頂きありがとうございます。
再度スキャンしてみましたが、やはり現状では視聴不可のようです。
教えて頂いた情報を参考に検討してみようと思います。
回答者さん達の素早く、詳しい回答に感謝しています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/20 04:01

アナログで受信でき、デジタルでスキャンして電波を検出しているということは、TVKの方向に向いたアンテナがあるということのようです。



UHFアンテナや混合機をお買いになる前に、スキャンした結果のチャネルと、リモコンのボタンをチェックしてみて下さい。
    • good
    • 4

共同アンテナが東京タワーの方角を向いているため、鶴見のTVKのアンテナからの電波が受信できないためです。


横浜市三ツ池のTVK方向にもう一つアンテナを立て、既設のアンテナで受信した電波と混合機で纏めれば受信できるようになります。

もう一つの要素は、TVKは神奈川県域放送ですので、受像機によっては設置場所を東京と指定するとTVKは受信できないことがあります。TV側の初期設定で神奈川県と指定し直すとTVKが映るかもしれません。但し神奈川と指定するとMXは地域外で映らなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
一応、レコーダーの地デジ受信設定は神奈川県になっています。
DAVさんに質問させてほしいのですが
もう一つアンテナを立てる場合、個人で設置可能でしょうか?
例えば、ベランダに簡単に設置できるとか・・・。
もし、アンテナや混合機などを購入する場合、いくら程かかるもの
なのでしょうか?

お礼日時:2009/07/19 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!