アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘のことなのですが、春休みの宿題に読書をし、感想文をまとめてくるようにといわれたそうです。
皆様のお薦めの本を教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

読書感想文ですか、なつかしい響きですね。

もう20年くらい前ですが、高校の夏休みの読書感想文の課題図書がトオマス・マンの「トニオ・クレエゲル」でした。悩みを抱えた青少年の本だった気がしますが、よくわかりませんでした。
やはりある程度はまじめな本の方が良いのではと思います。私のお薦めは、
・福永武彦「草の花」青春期の「孤独」を見つめた作品です。
・黒井千次「春の道標」ちょうど高校生くらいの二人の恋愛と別離を書いた作品です。
・高野悦子「二十歳の原点」鉄道自殺した作者の日記形式のものです。
と、ここまでいわゆる古典とも言えるような本を紹介してしまいましたが、最近の本としては、
・横山秀夫「半落ち」
はどうでしょう? 03年の「このミステリーがすごい」の一位でした。ある事件をめぐる警察の内部の確執を書いたものですが、最後のオチでは「いのち」という重いテーマについても考えさせられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に懐かしい響きです。あたしゃもう30年前だっ。
トニオ・クレゲエルは読んだ事ないなー。
福永武彦・黒井千次・高野悦子、おおっ皆読んだなあ。なつかしです。確かに良書ですね。
その当たりはストライクゾーンかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/04 10:04

☆サンテグジュペリ「星の王子様」


これって童話ではありますが,かなり奥深く,年を重ねる毎にそれまで見えていなかった世界が見える不思議な話だと思います。もし娘さんが一度読まれているなら改めてお読みになり,以前と感じたことの違いなどを感想文にするとかなり書きやすいと思います。
☆シェークスピア「オセロ」「真夏の夜の夢」
はっきり言って有名すぎる話なので,改めて読む必要なし出かけるかも(って,反則ですかね?)
☆オルコット「若草物語」
4姉妹と自分との対比など感想を書きやすい作品です。

個人的には中学時代「宇宙戦艦ヤマト」高校時代「機動戦士ガンダム」のそれぞれ小説版で感想文提出しました。ガンダムはアニメとかなり違う作品でしたので,新鮮な感じで感想文書けた記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
有名すぎるのが反則ということにはならないと思います。
むしろ有名であるがゆえに読まない・勝手に解釈するなどということもありうるでしょうから、こういった機会にしっかりと読むことも大切かな?と考えます。

お礼日時:2003/04/04 11:13

 「何を読むか選ぶ」ところからが宿題なのだと思うんですけどねぇ…。



 私が高校の時には何を読んだかな。トルストイの「クロイツェル・ソナタ」の感想文が校内の小冊子に載せられたのは覚えてるんですが…。確かそれが高1の時で、高3はマンガですが、室蘭の遊郭に生きた女の凄まじい生涯を描いた作品で「断崖-親なるもの-」、2年生の時はなんだったかな…。確か自作の小説の感想文を書くというムチャクチャなことをやった覚えが。でも国語担任からは何も言われませんでしたねぇ(笑)。「感想文」としてはまともなものを書いた自信はありましたので。

 というわけで、読む本が指定されているのでもない限り、自分が読みたいものを読んで、自分の感想を書くのが一番ですよ。いわゆる「名作」を読んで、小手先で「それらしい感想文」を書くやり方もありますが、そういうことをさせたいわけではないでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘の通りです。
本好きなら喜んで選ぶでしょうし、放っておいても読みたい本を自らが選ぶものですね。
Seerさんは想像するに、大変な読書家のようですね。
情けない話ですが、本好きでない場合にはやはり本好きにさせる工夫が必要と思い、興味が持てそうなものが何かを質問させていただいている訳です。

お礼日時:2003/04/04 11:09

うちの新高校一年生の娘は



三浦綾子の「塩狩峠」

が気に入っているようです。とても感動するし、読めば読むほど良いと言っています。

ご参考に 
http://www.fukido.co.jp/miura/shioka.html

参考URL:http://www.fukido.co.jp/miura/shioka.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
三浦綾子ですね、なるほど。私も一度読んでみようと思います。娘には手にとるように言っておきましょう。

お礼日時:2003/04/04 11:05

こんにちは!



息子の塾の先生に薦められた本があります。
ヘルマン・ヘッセの「車輪の下」です。
先生が高校生の頃に読んで感動した、忘れられない本だそうです。(人間的に、ものすごく良い先生です)

内容はご存じかも知れませんが、
周囲の期待にこたえて、難関の神学校にパスした少年。
だが、そこでの生活は少年の心を踏みにじる規則ずくめ・・・少年らしい反抗に駆り立てられ、学校を去って見習い工として出直そうとする・・・。

良い学校へ行くだけが人生だろうか?と悩み、
傷つきながらも旅立とうとする少年のお話です。

思春期にはピッタリだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ、車輪の下。中1の時に読みました。少年のセンシティブな感性と私の野太く粗野な感性の差に愕然としたり、情けない奴と思ったりしました。懐かしいなぁ。

それから幾星霜。紅顔の少年は厚顔無恥のオジさんとなり、今はカミさんの尻の下・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/04 10:14

感想文に向いているかは分かりませんが…。


・森鴎外「舞姫」
・夏目漱石「こころ」
これは学校でやりました。
教科書に載っているわりにはおもしろかったです。
ただ、ものすごく感想文にするのは難しいかと思います。

・高野和明「13階段」
映画になって、私は見ていないのでなんとも言えませんが、
原作の方はものすごく面白いです。
死刑制度のことと、人間に対することが学べると思います。

・山田詠美「ぼくは勉強ができない」
個人的にはあまりって感じですが、受験生にはなぜか絶賛されている本です。
山田詠美の本はセンター試験や私立問題にもなりやすいので(それだけ難しいらしい)、
読んでみてはいかがかと思います。

余談になってしまいましたが、参考になれば…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こころ・舞姫、おもしろいですよね。難しいですね。結局のところ、何が難しいといって自分の感情(感想)を的確に言葉に置き換える作業が大変なのですね。
そう考えると時代背景やセンスが共通化できる山田詠美などが良いというのは納得いくところです。

お礼日時:2003/04/04 10:09

夏目漱石の「こころ」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もお薦めだと思います(が、感想文は難しい)。

お礼日時:2003/04/04 10:06

娘さんは普段本を読まれないんでしょうか…


自分の時ですが、ウケ狙いで家電のマニュアルだのエクセルの解説書だのを熟読して、
「この解説書は初心者にとって多少わかりにくい表現が多いが…」とか「画面構成や実際の操作画面などとの対比がわかりやすく使いやすい」とか書いてました。
真面目な話をすれば、池波正太郎とかどうでしょう。
鬼平や剣客商売などの短編から1本というのでしたら、読みやすいですし。

マンガはダメでしょう。どう考えても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニュアルもダメでしょう。普通に考えても。。。。
短編を読むのはいい手ですね。
池波正太郎はおっさん趣味ではないですかね~
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/04 10:01

ヘミングウエイの『武器よさらば』はどうですか?


ちょうど戦争中なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
成る程!
時代に併せて読むというのは大切ですね。しかし、ウチの小娘さんはそういった連想ゲームが苦手なようです。
両親は過剰で過激な連想ゲームが好きなんですが。。。

お礼日時:2003/04/04 09:59

でた!感想文(笑)


ども!今日始業式だけどサボってるt-d-sです(笑)
感想文うちは800字を三枚ですよ(嘲笑)
おすすめは漫画感覚で読める「バカボンド」
知ってます?いっちゃえば「宮本武蔵」です。それを漫画に起こしたもの、漫画っていっても某ジャ○プとかとは違ってまじめな漫画です。面白いですけど。読めばわかります。しかもあれを感想文にすれば宮本武蔵を読んだのと変わりません。(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
俺の友達が実際やりました(笑)
手抜きならネットで「読書感想文」て検索すればいっぱい出るんで探してください。(お父さんにこんなこと言っちゃ駄目か笑)宮本武蔵原作「バカボンド」おすすめです!
噂ではN○Kの宮本武蔵は「宮本武蔵」より「バカボンド」を原作にしている部分が多いとか。

もし気に入らなければリングとかでもいいと思いますよ。
大まかに言えば,ドラマや映画はもともと小説なのが多いのでそこら辺あたれば知ってるから読みやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それは私の愛読書!
手抜きが上手なようで、私が学生だった頃を髣髴とさせる回答。。。。。。。

ウチの奥さんは「失敗した」といっているので君も注意してね(爆)。

お礼日時:2003/04/04 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!