プロが教えるわが家の防犯対策術!

位牌について お尋ねします。我が家の仏壇に 古い位牌が 2つあって、書かれている文字が識別できない状態です。誰の位牌であるかは、おおよそ検討がつくのですが、ただ確実なものではなく困っております。
現在 そのことについて、確実にわかる人は身内ではいない状態です。

今度、仏壇も新調しようと思ってまして、その際に 位牌も字が見えにくくなっているものは書き直しをしてもらおうかと 考えておりますが

(1) 仏壇も新調すると同時に、位牌も 書き直しをして新潮したほうが
いいのでしょうか?

(2) 位牌を作り直す際、どのような供養をすればよいのでしょうか?

相談する先がわからず、投稿したしだいです。
お手数ですが、知っておりましたら 教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Q. 仏壇を新調すると同時に位牌も書き直しをして新調したほうが、またその際どのような供養を・・・



A.そのままでも良いと思います。がしかし、真新しい仏壇に古めかしい位牌がミスマッチとお考えならば塗り直しを依頼するか、もしくは新しい位牌をお買い求めになられれば良いと思います。塗り直しをお考えならば仏具店に出す前に菩提寺へ持参し一時的に魂を抜いて頂いてからお店に渡し、戻ってきた時に再度魂を入れて頂けば良いと思います。また、新しい位牌をご購入されるのであれば、購入後に新旧の位牌を菩提寺に持参し魂の移し替えをして頂き古い位牌はお寺に預けお焚きあげして頂くと良いでしょう。

質問者様のご自宅に先祖代々の位牌の他にいくつか個々に位牌があるものと仮定して補足させていただきますが、一般的に(地方によって違い有)五十年を区切りに先祖代々の位牌に纏める事も可能です。つまりお亡くなりになられてから五十年経たれた仏様は個々に位牌を祀らずに先祖代々の位牌に魂を入れ替えて頂く事も可能という事です。そうでないと仏壇の中が位牌で溢れるという事にもなりかねませんし。戒名等々が判読出来ず大凡五十年程度経たれているのであればご事情をご住職にお話しされ、先祖代々の位牌に魂を入れ替えて頂けば宜しいのではないでしょうか。

ご存知かもしれませんが、繰り出し位牌なるものもあります。1つの位牌の中に薄い板が複数枚入っており、先祖代々之霊位の他、個々の戒名を一枚ずつに書き込み通常は先祖代々之霊位と書かれた板を正面に出しておき、どなたかの御命日の日にはその方の板を正面に出す・・・そんな仕組みの位牌もあります。これですと位牌が1つに纏められるという利点がありますね。

※菩提寺までの距離があり行く事が困難であるならば、最寄で同じ宗派のお寺に依頼されてみては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。菩提寺は 近くにありますので、早速 相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 12:46

戒名の文字は判読できるのでしょうか。


判読できるのであれば、仏具店で新しいお位牌に彫ってくれます。
戒名がわからないようでしたら、お寺に聞くと教えてくれます。
また、○○家でお位牌を作り、中に木札に戒名を書いたものを入れるタイプもあります。(人数が増えた時にいいです)
私は、新しいお位牌と古いお位牌を持ってお寺に行き、供養(?)していただきました。
お寺や宗派によって違うのかもしれませんので、菩提寺に聞いてからにするといいと思います。
仏壇は仏具店で供養した後に処分してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。菩提寺に確認してみます。

お礼日時:2009/07/23 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!