プロが教えるわが家の防犯対策術!

微生物学についてです。

問題で
「Aspergillus属の分類学上の位置を放線菌と比較して述べよ。」
とあったのですが、分類学上の位置とはどのようなことを述べればいいのですか?

あと
「解糖系→エタノール発酵を行う微生物名と分類学上の位置を述べよ」
という問題も解けません。
エタノール発酵をする生物は少ないのでしょうか?酵母で合ってますか?あと微生物の名前を聞かれてSaccharomycesと答えるのとSaccharomyces cerevisiaeまで答えるのは、問題作成者側から見たらどちも正解しょうか?

A 回答 (2件)

まず前者については,


同じ「菌」扱いされていても Aspergillus 属と放線菌は全く異なる生物群に属しています。
そのことを具体的な分類を示して指摘すればいいと思います。

次に後半,
酵母は生物学辞典(4版,岩波)によれば「大部分の生活環を単細胞で経過し,一般に出芽によって増殖する菌類」とあり,全てがエタノール発酵を行うわけではないので不正解。
また,もちろんエタノール発酵をする生物は 1 種だけではないので,とりあえず Saccharomyces cerevisiae と書いて,界,門などを示せば問題ないと思います。

大学以上のテストやレポートの問題ということであれば,学生が授業内容を理解していることをアピールすることが大事です。悩んだ場合にはより丁寧な答えを書きましょう。
    • good
    • 0

前者は、○○は??界の△△門の・・・というように比較しながら書けば良いのではないでしょうか。



酵母というのは「Saccharomyces」や「Saccharomyces cerevisiae」をさす言葉ではなく、アルコール発酵をする生物の総称、つまり、「微生物」と同レベルの曖昧な言葉です。「ビール酵母」なら生物の名前(種名)です。

>Saccharomycesと答えるのとSaccharomyces cerevisiaeまで答えるのは、問題作成者側から見たらどちも正解しょうか?
私なら、「Saccharomyces」では不正解にしますが、おまけで正解にする先生もいるかもしれません。「Saccharomyces」は属名であり、種名(微生物の名前)ではないからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!