dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日、プロジェクタ用スクリーンを購入したのですが、商品説明には取り付けに関する記載が全くありませんでした。で、届いて説明書をみたら、取り付けに関する記載が細かく指示されていました。読んでみた結果、取り付けできないことがわかり、返品して他のスクリーンを購入したいと販売先に問い合わせをしたところ、「メーカーのHPには書いてある」「返品は受け付けていない」と言われました。こういう場合、どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

取り付けは貴方側の問題であって


商品に問題はないわけですから返品は店は受け付ける必要ありません。
受け付けたとしたら店のご好意で確実に店の不良在庫化します。
(特に開封してしまっていたら商品価値は無くなります。)

尚、こういった商品説明は店に求めるのは無理です。
店も都度確認してメーカーの提示する内容しかわかりません。
ネット販売の場合、貴方自身がご自分で調べるか前もって
店に問い合わせ確証をえるかどちらかです。
(たぶん店はメーカーではありませんから断定した返事はしないでしょう。)

購入判断した貴方の自己責任となります。

よって前もって確認しなかった貴方の落ち度です。
あきらめるしかないと思います。

尚、メーカー自身が落ち度を認めるならメーカーから店に
直接連絡させ対応して貰える場合があります。
あくまでメーカーの対応です。店が損する場合は断られても
仕方がありません。
店に聞くよりもメーカーに聞いてみて下さい。
ただ、メーカーってこういった場合、店に丸投げして責任放棄
するのが一般的ですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
返品・交換で決着致しました。

お礼日時:2009/07/28 21:17

「正常に動作する品」の返品を受ける義務はない。


売買条件に「貴方の言う設置に関する条件」を入れて買った商品が設置できなければ「設置可能な品」との交換を要求できるだろうが。

事前に販売元へ取り付けに関する質問をして、相手が回答をミスったりしたらそれをネタに返品認めさせる等の交渉は有るかも知れないが。

予め販売HPに「返品が不可である」旨書いてあったのなら、「返品不可を質問者が納得して購入した」となるので、交渉するだけ無駄かも知れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
返品・交換で決着致しました。

お礼日時:2009/07/28 21:17

つり下げ式だと思いますが、この手の製品で一番問題に


なるのが「取り付け方法」だと思います。天井の耐荷重や取り付け金具を確認するのが鉄則です。
これを確認してはいないのですか?。

返品は難しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
返品・交換で決着致しました。

お礼日時:2009/07/28 21:18

ネット販売の場合、特商法(特定商取引に関する法律)の表記で必ず返品規定を記載するよう義務付けられております。



もしこの表記自体がない(販売責任者や住所などを含め)場合は法的に考えれば無条件で返品、返金が可能です。

ページ上に記載があった場合、返品、返金を受け入れる義務はありません。

ネット販売って普通の店舗より安いですよね?その理由は在庫を持たずに注文があってから発注するなど無駄な経費をかけないから安くできるわけです。

店頭で購入することで回避できた問題であり、ネットで購入した場合については店舗が取り付けまで保証する必要はありません。あらかじめこちらで確認していれば返品に応じる必要もあるかと思いますが、ネット販売というものは店舗が主張するようにあらかじめ自分で調べるといったことが求められます。

まずは特商法の記載について調べてみましょう。その上で記載がなければ消費生活センターにその事実を告げて指導してもらうなど、第三者の力を借りれば意外と簡単に返品に応じるかもしれません。

ただ何度も言いますが特商法の記載に返品不可とあれば諦めるしかありません。よく言われる自己責任という問題で片付けられてしまいます。

そんな不誠実な・・・と思っても高くても店頭で買うことも可能なわけですから安さゆえのリスクを考えると「自己責任」と言われても反論できないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
返品・交換で決着致しました。

お礼日時:2009/07/28 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!