![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
初心者です。
相談させて下さい。
会社の自分の部署で地域の飲食店のをネットで調べて、
店名、住所、電話番号 とエクセルの表にどんどん入れていってます。
量が膨大なので、2人で手分けしてやっています。
いずれこの情報を一つにのエクセルに集約しようと思っていますが、
あらかじめから一つのエクセルにいれれたらなぁと思いました。
そこで2人でこのエクセルのデータを共有したいのですが
設定方法がわかりません。
また、同じラン線でつながっているので他の部署の人にも見られてしまうのは困るのです。
二人だけで共有する方法はないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
Excelマクロを使用すれば同時編集と言う手はあります。
が。。。
初心者なので無理かな~
1)Excelマクロに詳しい人を探すか、
2) 本屋でExcelマクロに関する本を一通り買って勉強する
基本的に2つのExcelファイルから構成される。
1つ目はデータ入力専用のExcelファイルで、ここにExcelマクロが動作する。
2つ目のファイルは1つ目のExcelで入力したデータを集めて置くただのExcelファイル。
1つ目のExcelファイルでデータを入力し終わったら、データを保存するマクロを使用して、そのデータを2つ目のExcelファイルに保存して行く様にする。
両方のExcelファイルを共に1番さんが書いた様にファイルにアクセス権限を設定すれば他人が使用する事も削除する事もできない。
集計したデータを見たい時は2つ目のファイルを開いて見るだけ。
1つ目の入力専用Excelファイルはデータを入力する人数分あっても構わない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルで1行の長いデータを指定の桁数で分割する方法が知りたいです。 4 2022/05/20 21:55
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。電話番号の数字の前に0を表示させたいです。 2 2022/12/14 03:58
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- サーバー WIN10のファイル又はフォルダを社内LAN上HDDで共有する場合、特定の人だけが見えるようにしたい 3 2023/04/18 00:32
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- 分譲マンション 区分所有法に抵触する規約改正はできますか? 4 2022/11/29 19:44
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- ルーター・ネットワーク機器 自宅内でデータ共有 4 2023/01/20 09:13
- 借金・自己破産・債務整理 破産者マップの個人情報について。 親族が飲食店を一等地で営んでおりましたが… コロナで大打撃を受けて 4 2022/11/01 20:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jpgファイルをaiファイルに戻す
-
Excelで「変更を保存しますか」...
-
エクセルで二つのファイルの同...
-
slk拡張子のエクセルファイルを...
-
OpenOfficeでLotus123は開かない?
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
バッチでテキストファイルから...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで二つのファイルの同...
-
Excelで「変更を保存しますか」...
-
slk拡張子のエクセルファイルを...
-
OpenOfficeでLotus123は開かない?
-
間違えて上書き保存した場合の...
-
フォトショップでPDFファイ...
-
《エクセル》マクロとセルのリ...
-
AccessでクエリしたデータをExc...
-
サポートの終了したExcel.xlsフ...
-
CSVデータの数値の表示
-
2種類のエクセルファイルから...
-
上書き時間を短縮する方法はあ...
-
WinCDRで「***.iso」ファイルか...
-
MSDOSのCOPYAコマンドの使い方
-
jpgファイルをaiファイルに戻す
-
フォトショップで作成したpsdデ...
-
Excelファイルをcsvに変換する...
-
excelの動作が遅い
-
秀丸ファイルが消えてしまった
-
イラストレーターで
おすすめ情報