dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問はタイトルの通りなのですが、
私の母がひざの痛みで病院に行った所、血液検査をして「リウマチの気がある」と言われ、
痛み止めの注射を打ち、痛み止めの薬をもらい、電気治療をしてきました。
先生からは毎日通えと言われたそうなのですが、
その病院は、昔、私がひざの痛みでかかった時も、リウマチの気があると言われ、湿布と電気治療をしていたのですが、
いつ終わると言われることもなく、数日で何となく治ったので行かなくなり、
また、腱鞘炎でかかった時も、電気治療だったということもあり、
(この時は結局電気では治らず、他の方法で治りました)
この病院は何かというと電気治療の印象があるので、リウマチの治療に電気? と正直かなり不安です。

リウマチにも電気治療をすることがあるのかどうか、知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。
(自分で検索した限りでは、まだ電気治療は出てきません)
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No.3です。



その病院は電気などのリハビリだけで、薬の処方はなかったですか?電気だ
けはなかなかよくならないと思います。やはりお薬など並行して治療を進め
るのが大事です。


>冷湿布をこまめにしてたら治ったとか、

これは基本です。どんな症状でもした方がいいと思います。


>腱鞘炎の時は電気でだんだん悪化して、手をグーにするのもできなかっ
たのが、

電気で悪化することは考えにくいです。電気以外に指を動かす運動を、痛
みを堪えて行わなければなりません。悪化した理由は適切な処置を行わな
かった為だと思います。


>この病院自体が信用できないんですよね…

治療はお互いの信用がなくては成り立たないです。
病院を変えて正解ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございます。
母は、痛み止めの薬と湿布の処方で、私の時も同じ内容でした。
腱鞘炎の時は、電気治療だけで、動かす運動はしなかったですね…。
なぜチタンテープで治ったのかは謎ですが、電気をあててもしびれが増すだけだったので、ここの電気はあてにならん…と思いました。
でもちゃんとした治療だと知ることが出来て良かったです。
色々なアドバイスをいただき、私自身も大変参考になりました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/07/31 12:53

関節リウマチに電気治療を処方するのは普通ですよ。

電気治療は消炎鎮痛の
目的があります。慢性関節炎であるリウマチにはまさにうってつけでありま
す。

多くの方は「薬だけで電気すら当ててくれない」と憤るのに・・・・患者さ
んって本当に色々ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普通なのですか…。
結局、他の病院で診てもらうことにしたのですが、
私がかかった時はいつも電気とホットパックで、相性が良くないのか良くなった感が無くて、
冷湿布をこまめにしてたら治ったとか、
腱鞘炎の時は電気でだんだん悪化して、手をグーにするのもできなかったのが、
ある方からいただいたチタンテープを貼ったら2時間で治った経験があるので、何となく、この病院自体が信用できないんですよね…

とりあえず情報いただけて、参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/30 21:42

患部をほんわか温める電気ですか?でしたら私が通っている整形外科では普通に行われていますよ。

腫れとか炎症があるときはしませんし、リハビリの先生の問診の後で決めています。血行不良、凝りなどを和らげ痛みを取るのにも有効と聞いています。鍼灸院での灸ですかね。症状が軽減されないとか通院の負担が大きければ転院されても差し支えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
母に聞いてみた所、ほんわか温める電気だそうです。
電気をすると、何となく痛みが和らぐと言いますが…。
でも何となくこの病院自体が信用できないので、他の病院に診てもらうことにしました。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/30 21:22

リウマチですと普通は投薬ですね。


あとは針灸が良いとも聞きました。
電気をあてるのは聞いた事がないです。

病院を変えたほうが良いのではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投薬や鍼灸…
他の回答者様には、電気治療は普通と回答いただいたのですが、
この病院自体が何となく信用できないので、他の病院で診てもらうことにしました。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/30 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!