海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

よく東大・京大・一橋の滑り止めで早慶を受験、結果として東・京・一に不合格、早慶に入学。かたや小・中・高のどこかで早慶の附属に入学し、はやばやと早・慶大学と決めてしまう方もいる。なぜ滑り止めの早慶で妥協出来るのか、また、なぜ東・京・一の可能性を蹴って高校までの段階までに早慶と決めてしまえるのか、当方の頭では理解しかねます。
まあ東・京・一には無理だから早慶となるのはわからなくもないのですが、東・京・一の滑り止め(僕はこの言葉とても屈辱的だと考えます)という位置に置かれている早慶に、その東・京・一に合格出来る可能性あるとして、チャレンジすることなく早慶に決める方の考え凡人の私にはさっぱりわかりません。賢明なここの回答者様教えて下さい。

A 回答 (16件中1~10件)

No2,No10です



>私達の世代は早慶より田舎の二期校でも国立大学の方がいいという考えでしたから
世代の問題というより、今でもそう考える人は居ますってば
考え方の問題だから、どっちが正しいとか新しいとかいうものではないです

他の方のお礼の横槍ですが
>東大と慶大そんなに差あります?
>なんて回答があればうれしいのですがあるわけないですね。

だーかーらー

他の人も書いてる通り、
官僚か研究者を目指すのでなければ、差は無い どころが
むしろ多くの人が進むであろう、企業人ならば慶應有利だってば

大学から慶應に入る人の中には、そりゃ東大落ちて、慶應に来て
東大コンプの人もいるだろうけど
ご子息の場合、高校から慶應なんでしょ?
東大コンプを持つ必要がないじゃない。

慶應高校→慶応義塾大ルートだったら、すくなくとも 日本の企業で
働く限り、なんの問題もないですよ
むしろ東大卒で、官僚にならなくて一般企業に就職した人の方が
肩身狭い思いするんじゃないですか?

本当にお願いだから、しっかりしてくれよ、お父さん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のおせっかい有り難う御座います(笑)。
come2さんはじめいろんな方からのアドバイスでもやもやした気持ちが晴れました。なにしろ、幼稚舎が幼稚園か小学校かも知らず、幼稚舎からエスカレーターで慶大までなんて子が慶應高校に合格してから知りました。無知なんてもんじゃありませんね。
子が慶應義塾人として独立自尊の精神を身につけ豊な人生を歩んでくれることを願い、見守りたいと思います。
有り難う御座いました。

お礼日時:2009/08/04 21:55

そりゃそうでしょう。


でもデータを見てると慶応は毎年10人以上東大に行ってますよ。である以上、受験者は10人以上いるはずです。全体として2,30人は他大受験してるはずです。

でも、まあ慶応高校出身者は親のコネ等を無視しても、平均値としては外部生よりも頭がいいと思いますね。それと内部は家柄がいい、金持ちみたいなイメージがありますけど実際そうでもないと思う。外部の子も東京圏の中高一貫私立の出身で良家の子女?多いですし。
それと幼稚舎上がりの一部などを叩く人はいますけど、いわゆる「問題官僚を叩くマスコミ」と同様に「目立つから叩く」気がします。慶応高校は良い高校だと思いますけどね。
 僕はここのOB何人か知ってますけどできる子多いですよ。行動力がある、ペーパー以外の教養がある、権威に対する反抗心が強い、自立心が強い、などですかね。マイナスの点は「面倒くさい」ですかね。慶応の中で言えば、熱いタイプの人が多い気がします。校風でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
>それと内部は家柄がいい、金持ちみたいなイメージがありますけど実
>際そうでもないと思う。
おっしゃるとおりで貧富の差があるんですよ(苦笑)。当方がいい見本で貧の方です。
有り難う御座いました。

お礼日時:2009/08/04 22:03

おそらく、ご質問者は「凡人」でないからピンとこないんです。



何のために大学に行くかの違いです。
研究志向でない人が、東京大に進学しても不幸になるだけです。東京大を卒業できれば、企業に就職したあと活躍して出世できるんだ、って勘違いをしていませんか?
早慶は、実学としての伝統を築き、多くの卒業生が、一部の企業で活躍しています。就職したあとも先輩後輩の関係が続き、仕事をやり遂げていくんですね。

東京大は、この手の結束が官公庁に向いていますし、東工大では、研究・技術職に向いていて、「企業への就職」では、必ずしも有利には働きません。社長業でも同様かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
読んでいてなるほどと思いました
>東京大を卒業できれば、企業に就職したあと活躍して出世できるん
>だ、って勘違いをしていませんか?
してますというか、そう思っていました。勘違いなら東大の方には申し分けないですが、有り難いような気がします。

お礼日時:2009/08/04 00:11

『明日の百より今日の五十』ということわざがあります。



東大を100としても、東京で生きていく限り、早慶の価値が50って
ことはないでしょうから、ちょっとばかり高くついても、多くのひとには
『安心感』と『お得感』があるのだと思います。

息子さんが、三年後に大学から流入してくる、いろんな価値観を
持つ連中(一部は確かに失意にまみれているでしょう)と、うまく
付き合っていける度量を持ってくれれば、問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
>『安心感』と『お得感』があるのだと思います。
石原都知事が子全員を慶大にしたのも上記の感覚からでしょうかね。

お礼日時:2009/08/04 00:04

親類が東大を含めほとんど全部の大学に合格しましたが、結局某私立大学にしました。

理由は「研究機関としての東大」と「教育機関としての東大」との差を明確にすると決して東大は優れた大学ではないと判断したからです。(もっとも、トップクラスで合格するレベルだったら別だったでしょうが)
 いろいろ話はありますが、とにかく東大卒はレベル差が激しく、怖い大学です。また、理系について言えば偏差値50以下の大学に満たない卒業生がごろごろいて、その点早慶というのは悪い選択肢ではないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
励ましのお言葉有り難いですね。
東大と慶大そんなに差あります?、なんて回答があればうれしいのですがあるわけないですね。

お礼日時:2009/08/04 00:00

つまりは、気がついたらヘタレの巣窟に行っちゃっていてどうしようってことですか。


そういう意味では日比谷や西の方が余程良いでしょうね。
ただ、日比谷や西では受験する必要があるから受験するけれど慶應はそうではないでしょう。
そこを彼がどうするかは、あなたの奥さんがどう育てたか、でしかないでしょう。
早稲田や慶應の良さって、ヘタレることではないよなぁとは常々思います。
(こういうヘタレ君達が上の方でヘタレているから俺なんかが大学に受かるんだろうなぁ..)
んで、もっと理解不能なのがMARCHの附属校ね。
後悔は先に立ちませんから、入ってみたらおかしかったってことでしょう。
あるいは、彼がどうかは知りませんが、ヘタレ君に限れば、一種の精神的病気というか発達がどうとかというか、判り易く言うと気の迷いというか。
後先考えて冷静に、とは中々行かないんでしょう。
よくここで、指定校推薦でどこに行こう、なんて質問があるんですが、目の前に人参ぶら下げられると、とたんに物が見えなくなるようですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
>後悔は先に立ちませんから
この言葉どおり今さらなんですね。

お礼日時:2009/08/03 23:52

No2です



>(早慶)でもよい・しょせん私学・滑り止めという評価があるのも事実。
東大・京大・一橋を受けて、落ちた人がそう思うぐらいで
世間一般的には、そんな評価ないですよ。

ただネットでもリアルの生活場でも議論が尽きないのは
旧帝大 vs 早慶
地方国立大 vs マーチ
ってのは永遠の課題です

もし上記の評価をあなたが真に受けてるなら
あなたのスタンスがちょっと国立大によってるってことでしょう

その割には
>子になぜ県立に行きたいのかと尋ねると、受験しないで大学にエスカレーター
>で入るのはしっくりこないし、堂々と受験戦争して勝ち抜くことに価値があるなんて
>申すので、そんな価値観下らないと怒った
というから、あなたのスタンスが誰もわからないんですよね

少なくとも世間一般的に言って、慶應に高校から進学して慶應義塾大学に
通うことに対して、

>(早慶)でもよい・しょせん私学・滑り止めという評価
をする人はいないと思いますよ
もし居るとすると、それこと東大絶対主義、国立絶対主義の人ぐらいです

少なくとも高校受験の段階で、東大入学確定しないんですから
高校受験時に、ほぼ最高峰の慶應高校入学で、なぜ卑下する必要があるんですか?

もしこれから3年間で、本人が東大行きたくなったら、東大受験させればいいだけの
話です

おとうさん、もっと落ち着いてくださいよ、頼みますよ

>過去の質問内容どうやれば見れるのかわからなかったので助かりました。
※ページ上部のメニューから
マイページ>質問/回答履歴 をクリックすれば、過去の質問と回答履歴が見れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答有り難う御座います。
本当に最近の大学のこと無知なんです。私達の世代は早慶より田舎の二期校でも国立大学の方がいいという考えでしたから。
>東大・京大・一橋を受けて、落ちた人がそう思うぐらいで
落ちた人のコンプが大きいのも気になりましたね。
>上記の評価をあなたが真に受けてるなら
間に受けてしまいますね、というか、世間の見方より、専門的な見方風な評価が気になりますね、権威のある風発言に惑わされてしまいます。
>というから、あなたのスタンスが誰もわからないんですよね
スタンスもなにもなかったんですよ、1年前突然に親になったような感じですから。ですから姉とかに相談したら、ある姉は大学時代慶大生と交際してたんですがその姉から彼はラ・サールから東大・慶大に合格したけど東大蹴って慶大に行ったという話ともう1人の姉は東大の次は慶大だよと言われ間に受けて子には慶應高校を薦めようと決断したんで、子とのあのような会話になったのです。周囲の慶大への評価が思ったより高かったんですよ。
本心は一橋ならなんとかなるかなあと思いほぼ県立に傾いていたんですが・・・うまくいけば東大ダメでも早慶と。しかし3年後の保証がありませんから慶大なら周囲も文句なしと言うしと、確定したしだいです。
ほんとオロオロしてましたね。

お礼日時:2009/08/03 23:43

慶応高校は400人ぐらいいてそのうち1割が他大を受験して東大や医学部へ行くはずです。

しかしながらこんなのつまるところ個人差ですから、慶応行ったから安泰とも言えないし、東大行ったから安泰とも言えんわけです。

この「泣いてしまった」ケースですが、内容如何より彼の人格否定的に話したように見受けられます。そのこと自体が悲しかったんじゃないかなあ。お母さんいないんですね。なかなか難しい面もあるでしょうけど仲良くして下さい。
あと付属はどこもあんまり「勉強する」校風はないですよ。と言うか男子校自体にないのかも。麻布とか開成の奴も高3まであんまりやらんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
医学部志望者以外は他大受験すると慶大への推薦を放棄することになりますから、なにがなんでも東大という感じの子以外は他大は受験せず毎年99%以上が慶大へ進学します。このことも子が塾高に入学してから知ったのです。頑張る子は塾高から東大等を目指すものと思ってたんですが、そういう子はとてもめずらしいそうです。いずれにしろ進学校度(大学受験勉強するという意味で)0.0?%の学校なんですね。

お礼日時:2009/08/03 23:02

他の方も指摘されていますが、あなたの立ち位置(スタンス)が見えません。


なぜ息子さんを慶応高校に入れたのか、他の高校も受験したのか、なぜ慶応では嫌なのか、嫌なら今から東大受験に備えて準備しているのか、息子さんはそんなしなくても良い苦労はしたくないのか、それとも慶応になら入れても息子さん自身東大卒の研究者になりたいのか、…
私も東大の滑り止めに慶応の医学部と経済受けました。医学部は合格しましたが家庭の経済事情の為諦めました、経済は落ちましたがある晩電話で「補欠で入れます」とのこと、一応東大に受かっていたのでお断りしました。
こんなアホな事を自慢げに言いたいのでしたら東大にチャレンジしたら良いではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
妻は約1年前末期ガンで亡くなったんですが、子のことは全て妻まかせで子がどれくらいの成績かも興味なく成績表渡されても中身はみずという状態でした。本当無責任父親でしたから現在の教育についてまったく無知でした。妻を信頼しきっていたと思って下さい。で、突然のガン宣告あっというまに他界なにがなんだかわからないうちに高校受験がはじまり進学校決定という状態でしたから(まあ自分の悲しみとの闘いもありましたが)、よく考えずにというか、なにがなんだかわからないうちに、周囲の意見を重要視し、気づいたら慶應にいかせていたわけです。
他人に責任転嫁するつもりはありませんが、そんな感じでの進路決定でした。やっと冷静になって、なんで慶應にしたんだろうと、しかしもうとりかえしはできないから、今できることとししたら慶應大学に対する正しい認識も持つことだろうと思い質問した次第です。
>こんなアホな事を自慢げに言いたいのでしたら東大にチャレンジした
>ら良いではないですか。
いやとてもすばらしいと思いますね、こんな話されると素直に参りましたとなり負けず嫌いも従順になりますね、うちの子には慶應大学で十分有り難いことだと感謝出来るかもしれません。
他の皆様も僕のような負けず嫌いには実力を見せつけて頂けたら幸です。

お礼日時:2009/08/03 20:06

学費など、在学中の問題はかなり違いますが、卒業してからはかなりの実力勝負の世界です。


東大にでてもこの不況で結局、クビになっている人は沢山います。

実際、大学は一定以上ならば、あまり関係ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
人生という一生の中での大学問題ととらえれば諸行無常の世、小事かもしれません。深い意味なく気になっているんでしょうね。

お礼日時:2009/08/03 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!