アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、YOUTUBEやニコニコ動画などで映像を見る機会が増えました。
しかし、開くファイルごとに音量のばらつきがあり、時折極端に大きな効果音が出たりするなど、様々に音量を一定にぺちゃんこにできないものかと考えることが多くなりました。

当方DAWを専攻しており、作曲ソフトや、音声の編集ではコンプレッサーやリミッターは当たり前のように使いますが、ウィンドウズの扱うサウンド全て、言い換えればパソコンが吐き出した音全てをまとめて扱えるエフェクターはどうやって設定すればいいのかさえわからないままです。

何日も思い悩んで、恐る恐るコンピュータの設定の奥深くを探っていくうちに怪しいところにたどり着きました。(下記画像を参照)
この、効果という部分は今は何も無い状態ですが、なにがしかのプラグインなどを入手することでここにコンプレッサーやリミッターという単語が現れればこっちのものではないかという仮説を立てました。
そこで、そのソフトをどうやって探せばいいものかもわからず、目的の達成には何をすればよいかというご教示を戴きたく質問させてもらいました。

「パソコンのサウンドデバイスにエフェクター」の質問画像

A 回答 (1件)

パソコンのサウンドエフェクターでは、各種レベルのも違うものまで一定にコンプレッサーとかリミッターを期待するのは無理なように思います。


従ってイヤホーンジャックから出力を取り出して、そちらで扱いなれたコンプレッサーやリミッターを有効にする装置(これもミキサーと云うんですかね?)を通して外部スピーカーを利用されては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在の配線状況を考えるとミキサーでまとめてしまうのは大変有効な手段で、言われてピシリと気がついた妙案なのですが、いかんせん手が届きづらく・・・。
また、パソコンの出力そのものにエフェクトをかけるのがやはり困難であるとなれば、個別に必要になるというわけですね・・・。
そうなると最大の課題はステレオであること、音質の劣化が気になる点ではあるものの、なんとか、この条件で探してみようかと思います。

お礼日時:2009/08/05 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!