dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは157cm、59kg、体脂肪33.5%の20歳女です。
ダイエットのための筋トレを考えています。
家でできる効果的な筋トレってありますでしょうか?
今はウォーキングと食事制限でがんばってます。
基礎代謝を上げて太りにくい体にしたいです。
トレーニングのやり方と、頻度、時間など教えて下さい。

A 回答 (5件)

はじめまして。


有酸素運動をしているのはかなり有効であるといえます。
あと、基礎代謝をあげるためには大筋群を鍛えると代謝があがると思います。
大筋群とは大胸筋、広背筋、大腿四頭筋、大腿二等筋があります。

大筋群:腕立て伏せが有効です。女性の方は膝をついたままで結構です。背筋を伸ばして肘が90度になるくらいまで体を落とします。
広背筋:ダンベルなど(なければペットボトルに水を入れて)を持ち、軽く膝を曲げ、上体を前に傾け、肘を背中の方へ引き上げるようにして、肩甲骨を寄せます。
大腿四頭筋(太もも):スクワットがいいと思います。足を肩幅に開き、ももが床と平行になるように体を落とします。このとき膝がつまさきよりも前に出ないように気をつけてください。
大腿二頭筋(もも裏):仰向けになり、膝を立てます。頭から膝が一直線になるようにお尻を持ち上げます。足の裏で地面を押すようにします。

時間は都合のいいときでいいと思います。
超回復をうまくつかうために1日おきくらいがいいと思います。
超回復については下のURLを参考に。
血行をよくするためにストレッチを前後に行いましょう。

参考URL:http://www.cramer.co.jp/training/rest/chokaifuku …

この回答への補足

参考URL見ました。毎日やっても効果は期待できないのですね。大変勉強になりました。
教えていただいたトレーニングは、回数的にはどのくらいやればいいのでしょうか?
10回3セットくらいで効果あるでしょうか?

補足日時:2003/04/12 23:03
    • good
    • 0

毎度!#3のSCOです。


えっと、10回3セットで十分だと思います。
あまり強度をあげすぎると筋肥大が起こり、サイズがアップしてしまいます。

少し物足りないくらいでもよいので、長く続けられるように頑張ってください。
応援してます!
    • good
    • 0

毎日部屋の掃除をする


リモコンは使わない
できるだけ車に乗らないで
自転車や歩きで外出する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくシンプルですね!
でもこまめに体を動かすというのも大事ですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/12 23:05

参考URLなんかいろいろ紹介されて良いのではないかと思います。


私はこの中のパームプレスを、風呂に入ったついでに1年近くやっていたら、胸板が厚くなり、たくましげな上半身になりました。

筋トレは、すぐに効果を期待して続けてやってしまいがちですが、週に3日もすれば十分なようです。
参考URLの「基礎知識」に詳しく説明されていますので、読んでみてはどうでしょうか。

参考URL:http://icofit.net/gym/resistance/items/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL見てみました。いろんなトレーニングが紹介されていて、大変勉強になりました。
少しずつ鍛えていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 23:00

こんばんわ。


ダイエットとして、ウォーキングしているなら
プラスなわとびはいかがでしょう?
有酸素運動ですので、効果ありますよ。
私は毎回千回ずつ飛んでました。
筋トレは、寝転んだままひざを立てて、
頭の後ろに両手をおき、すっかり起き上がるのではなく
自分のお臍が見えるくらい起き上がる。
これを繰り返すのが有効です。
普通の腹筋だと首など、余計なところに
負担がかかりやすいですが実際には上記の方法で
十分腹筋は鍛えられます。これはインストラクターの
方にならったやり方です。
寝る前に30回1セットを3セットもすれば
一ヶ月続けると変わってくると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回千回ですか!すごいですね~。
腹筋鍛えるのやってみます。
筋トレは寝る前がいいんですよね。
がんばります!ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/12 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!