プロが教えるわが家の防犯対策術!

先程、ある質問に対する回答者の方が、「現在朝鮮半島に住んでいる人達(いわゆる朝鮮民族)は北方からの難民で、元々半島に住んでいた民族ではない」とおっしゃっていたのを読んだのですが、それ以前の住民達はどこへ行ってしまったのでしょうか?

この方の回答の他の部分は、とても納得のいく内容だったので、私としては信じられると思います。

ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。

A 回答 (5件)

どの時代か分からないが、


http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1150.html
中国でも、漢末から三国時代一千万を切っていたりする。
フン族はいろんな人種、民族の複合体でした。
ゲルマン人は前ローマ帝国領域で5%くらい。
ローマ帝国での最大人口が5千万くらいだから、250万程度。大きくても数十万程度がゲルマン人の○○族という単位

何を主張したいかというと、現代の感覚で言うと人口はまばらで、食わせてくれる人がいるとワラワラとみんな集まってくるというのが、農業生産がメインになる前の実態。

なので、押しやったというよりは、隙間に入ってきた、支配層として同居した程度の推測ではないかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

なるほど~ 人口のことは全然考えてもみませんでした。
添付して下さったURLも、とても興味深かったです。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/29 03:23

No.2です。


学会を馬鹿呼ばわりする方と議論するつもりはありませんが、あなたのいう学会で認知されている説は、間違いではありません。
>ジャポニカ米の特性を生物学的に学習されることをお勧めいたします。
というのは、意味がよく分かりませんが、現在中国南部では主にインディカ米が栽培されているということなら、それは宋代以降の話で、それ以前はジャポニカ米ないしその類縁種が栽培されていたんです。
    • good
    • 0

No.1です。



ここは、議論をする場ではないのでくどくはいいませんが、朝鮮半島にいた人達に対する質問でしたので、その部分だけ答えたんですよ。No.2さん^^

それに、米作の伝播に関するあなたの見解は学会(というバカのあつまり)で認知されてますが、間違いです。ジャポニカ米の特性を生物学的に学習されることをお勧めいたします。

さて、全員きたのか?っていう質問者さんへの回答ですが、、、、なわけはありません。奴隷になったり、交配したんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

やっぱりそうなんですね。
現在の半島人は民族意識が強烈なのに、結局のところ成り立ちは「大和民族」と呼ばれる雑種民族とあまり変わらないということですかね ^^;

お礼日時:2009/08/29 02:24

fudousinさんの回答ほど単純ではないんだね。


半島から波状的に人々がやってきたのは事実ですが、彼らはいわゆる弥生人で日本列島で水稲耕作を始めた。しかし、半島で稲作が創始されたわけではない。稲作は長江下流域で始まり、山東半島に北上し、黄海を渡って半島南西部に伝わった。伝わったのは技術だけではない。稲作をする人々がやってきたのだ。
だから、「それ以前の住民達」というのは、かなりの割合で山東半島から渡って来た人々の子孫が含まれているということです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

人の流れについてはよく分かりました。
ですが、元の住民達が全員日本に渡って来た訳ではありませんよね?
残りはどこへ行ってしまったのでしょう?
現在の「朝鮮民族」に滅ぼされてしまったのでしょうか?

補足日時:2009/08/27 03:15
    • good
    • 0

古代三韓時代前後の民族移動のことでしょうか?



北方騎馬民族の波状的な南下行動にともない、朝鮮半島に以前から住んでいた住民は、日本列島へとやってきました。縄文後期から古墳時代にかけてです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

その回答者の方は時代については触れていなかったので、私もいつのことをおっしゃっているのか分からないのです。

古代のその時代に、半島から大勢の人が列島に来たのは知っていますが、全員が日本に来たとは思えないのです....。

お礼日時:2009/08/27 03:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!