【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

日付と会の内容程度のパーティーの参加募集に応募しましたところ、
詳細は後ほど、という回答が来ました。

それから2ヶ月たち、パーティーの2日前に
金額や時刻等の情報がメールで来ていたのですが、
それに気づきませんでした。

その会費を全額払ってほしいと言われています。

行くことは同意しましたが、金額には同意していません。
それでも、支払い義務はありますでしょうか?

A 回答 (3件)

>それでも、支払い義務はありますでしょうか?



一般的には支払い義務は発生すると考えるのが常識です。



もっともこういう事情や、告知方法、募集方法では
支払い義務があるとまでは言えないような気がします。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5233334.html
幹事側の募集方法に大きな過失があるからです。
(最終的には応募した記憶がないと言い張れば法的には負けようがありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裁判してみないとわからないということでしょうか。

応募はコミュニティ内のメッセージにて行ったので、
相手側に証拠が残っているはずです。私のほうにも残っています。
ただ、応募する、という内容のみで、日付も何も無いですが。

お礼日時:2009/08/27 12:51

法的には問題無いです。


そもそもその請求されてる金額が正当なのかどうかも不明と思いますが。
つまり何処かのお店を借りて行ったと思いますが、当然店側としては当日の入店者数×契約金額=総支払額 と思います。
なので実害は本当に発生してるかが問題であり、ご質問者様の分をお店側に支払ってるなら 請求は妥当と思います。
しかし 状況から察するに 実害は出てないと思います。
参加の意思=会費請求 に固執してるだけと思いますが・・・

なので今後のお付き合い次第で支払う・支払わない を決めれば良いかと思います。

この回答への補足

金額はやや高めですが常識の範囲内ではあると思います。

最初の告知にて、日付と主旨があれば、一般的な金額の範囲であれば
支払い義務が発生するのでしょうか。

法的に支払う義務が発生するなら、気持ち的にはすっきり払えるのですが。

補足日時:2009/08/27 12:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実害は発生しているようです。
本人と幹事二人、計3人がさすがに詐欺まがいなことはしないはずです。
2日前のメールで、お店の場所、電話番号も調べられますし。

お付き合いするつもりはもうありませんが、
彼の知人とはつきあうので、迷っているところです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/27 13:07

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5233334.html
連絡取れたのですね。
かなり高圧的な態度で要求されたのでこの書き込みですか?
払う・払わないはご自身でお決めになられたら宜しいかと思います。
なんせ上面のお付き合いなのですから 以後疎遠になっても問題ないと思ってるなら 支払わなくて良いと思いますよ。

ただ今後もお付き合いしたいと考えてるなら 支払った方が宜しかと。
主催者側の落ち度はあると思いますが、ご質問者様の「待ち」の行動にも問題あります。
なので 上記の対応で宜しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法的には支払い義務がない、という解釈でよろしいでしょうか。

一本人は貫して招待側に過失は無いという態度です。
幹事は事務的に処理するようです。
招待側の不手際については特にコメントなしです。

このまま支払ったとしても、
彼とはつきあうことは無いだろうと思っています。

お礼日時:2009/08/27 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!