
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらでご確認ください。
木星です。http://www.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi
ただ、
・金星より明るくはありません
・金星は明けの明星になる時も宵の明星になる時もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/01 18:50
ご回答いただいた先のURLを頼りに、しばらく観察してみましたがやはり、木星のようですね、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 赤銅色に輝く星。 5 2022/11/15 20:40
- 宇宙科学・天文学・天気 付きの文はG型矮星問題と言われるものを述べているのでしょうか? 「惑星/惑星の相互作用は、ホット ジ 1 2023/08/23 00:15
- 宇宙科学・天文学・天気 19時49分、今、西の空に観える明るい星は金星ですか。 そしてその傍に輝く2番目に明るい星は、何とい 4 2023/02/26 19:43
- その他(アウトドア) 栃木県那須塩原で星空撮影の適地を探しています 1 2023/07/29 16:30
- 宇宙科学・天文学・天気 皆さんは次の内、どの惑星に住みたいでしょうか。 8 2022/07/19 09:32
- 地球科学 太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が 3 2022/10/08 22:32
- 人類学・考古学 地球人類は、ほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星(監獄牢獄島流し惑星)? 4 2022/05/26 10:07
- 超常現象・オカルト 地球人類が、宇宙に無数に存在する惑星人類の中で霊魂も心も頭も真っ当なレベルの高い惑星人類 6 2022/11/25 10:50
- 風水 中国版の九星の月命星と日命星について(男女別?) 1 2023/05/07 04:47
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報