アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今度コミックマーケットにサークル参加しようと思っているのですが、
参加条件には義務教育を終えてからと書かれているので、
私はまだ中学生なのでこれでは参加する事ができませんよね?
なので、すでに義務教育を終えている私の姉の名前を借りて申込書を送っても良いんでしょうか?
それとも、サークル内のメンバーさんで義務教育を終えている方を代表者として申し込んだ方が良いんでしょうか…?
といっても私のサークルには義務教育を終えている年の方がいないのでメンバーを募集しなくてはならなくなるわけですが…

でも私も諦めたくないので、どなたか解決法を教えて下さい…!!

A 回答 (3件)

こんにちは。



きちんと参加条件を守って参加するサークルさんの代弁として記載しますね。
義務教育中の方に応募資格はないということが理解出来ているのならば、
中学を卒業するまで待ちましょう。
サークル代表者に参加もしない御姉さまの名前を借りるだけという事は、
不正ですし、参加条件を満たしていないのです。
サークル内や会場で何かあった時に、きちんと責任を負える身分の人が居る事が
参加条件です。
キツイ言い方で申し訳ないですが、同人活動でもきちんとルールがあります。
諦めたくない…という事で、その参加条件のルールが守れないというのが・・
既にアナタご自身がまだ子供ということです。

不本意でしょうが、年上のメンバーを募集して代表になってもらうしか
ないのでは…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
とにかく、姉の名前は使わないようにします;;
こんな事考えれば分かるはずなのに馬鹿な質問で失礼しました;;
とりあえず義務教育を終えている方を募集してみます^^
駄目でしたらもう往生際良く諦めます。
本当に回答ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/01 23:20

申込者が義務教育終了相当年齢であればいいのですが


ご自身が義務教育をまだ終わっていない場合
やはり、ほかの回答者の方も言っていますが
「義務教育終了相当年齢の方に代表者をやってもらう」しかないですね。

もちろん、当日もその方が参加されている事が大前提ではありますが
例えば、お姉さんに事情をしっかりと説明して
代表として申し込みしてもらうのはありです。
    • good
    • 0

辛口です。



他のイベントも、
基本的に義務教育終了後じゃないと申し込み出来ないです。
これはどうしてかお分かりですか?
年上のサークルメンバーを募集して代表者になった時、
何かあった場合その方に全部責任がいきますよ。
「代表者になって欲しいから」と募集するのも
その方に失礼な気がします。

私も中学の頃から同人誌を作ってたのでイベント参加に憧れましたが、
高校生になるまで我慢しました。
同人イベントって独特な場なので、
基本的なルールを守るから成り立ってる部分もあると思うのです。
ですから、あと数年待たれたらどうかなと思います。

私でしたら、
まずは中学生でも一応受け付けてくれるイベントに参加します。
サークル初参加がコミケって色々大変ですから、
地方イベントなどでサークル参加の要領が分かってからの方が
自分のためになる部分もありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!