アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日花見に行って焼酎をたくさん飲んだんですが
案の定はいてしまいました。
やはりアルコールは異物として認識されているのでしょうか?

A 回答 (4件)

バーテンダーのmoominx2です。



お酒を飲んだ時に「吐いて」しまうことについての雑学を少々。
聞きかじりなのであっているか自信はないんですが^^;

よく、「若い頃は吐いていたが、歳をとってからは吐かないねぇ・・・酒が強くなった」とか、「飲み始めの頃は吐きながら強くなる。強くなったら吐かない」なんて言われていますが、どうも「お酒に強くなったから」吐かなくなったわけじゃないらしいのです。

人間の体には自己防衛の為のリミッターが各所にあるそうで、肝臓にもそれがあるのだとか。
肝臓は「沈黙の臓器」と言われ、痛覚神経が通っていない為、悪くなっても痛みが現れません。
肝肥大などを起こした場合、肝臓ではなく、肝臓の背中側の器官「腎臓」を圧迫する為、腎臓が痛くなるんです。(背中がむくむのはこのため)

おっと・・・説明が横道にそれました^^;
で、肝臓のリミッターの働きですが、ある一定量の異物(この場合はお酒ですね)を摂取し、分解の許容量を超えると「これ以上摂取しないで!!」と信号がで出て、嘔吐を促進するのだそうです。(肝臓が健康なうちは)

ところが、これが慢性的になり、肝臓の働きが弱ってくると「これ以上摂取しないで」信号が出なくなり、吐かなくなるのだとか・・・

ですから、「お酒に強くなったから」吐かなくなったのではなく、「肝臓が弱ってきたから」吐かなくなるのだそうです。

お酒は美味しく楽しく飲みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃ参考になりました。
こんなことを聞いたらお酒を飲むのが怖くなりました
少し酒の量減らしたいとおもいます

お礼日時:2003/04/20 18:44

おっしゃるとおり、やはりアルコールは異物として認識されているのでしょう。

    • good
    • 0

勿論,アルコールは体にとって異物です。


ですから,体に入ったアルコールは吸収されたあと,分解酵素によって分解されます。
けれども,アルコールの分解能力は個人差が大きいのですネ。
それによって同じ酒の量であっても,飲酒後の影響がかわってきます。
アルコールをその人の分解限界量を超えて飲んでしまうと,アルコールが変化したアセトアルデヒドという物質が血液中に増加するんですヨ。
すると,この物質は脳の交感神経に作用してしまい,以上興奮を招きます。
その結果の一つが吐気,或いは頭痛,動悸といったものなんですネ。

限界を超えた量を飲んでしまい,吐気がするときは,我慢せずに吐いてくださいネ。
そうすれば胃に残っているアルコールだけでも出すことができますから,体にはよいのですヨ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

ネがとってもよかったです

お礼日時:2003/04/20 13:33

こんにちは。


お酒は飲めるんですよね?
私の場合は、下戸なので吐いてしまうのですが・・・。
知り合いに強い人がいます。
その人はしょっちゅう吐いているそうです。
その人曰く『飲み過ぎ』だそうですが。

回答になってなくてすみません。

この回答への補足

>お酒は飲めるんですよね?
私の場合は、下戸なので吐いてしまうのですが・・・。

飲めることは飲めますが好きではないですね
ただ酔うために飲んでるような感じです
飲んだ量もよくは覚えてないのですが大体コーラで割ったものを10敗くらい飲んだと思います

補足日時:2003/04/20 12:27
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!